Customer Journey Analyticsが使用するドメイン
最終更新日: 2024年7月18日
作成対象:
- 管理者
一部のファイアウォール設定では、Customer Journey Analyticsが製品インターフェイスに使用するドメインがブロックされます。 このドメインのリストを使用して組織のネットワーク設定を変更し、組織内からの製品アクセスを許可できます。 Adobeは、最適なエクスペリエンスを得るために、組織のファイアウォールを通じてこれらのドメインを許可することをお勧めします。
技術 | ドメイン |
---|---|
Customer Journey Analyticsドメイン | adobe.com 、adobe.net 、adobe.io |
Amazon AWS | aaui-879784980514.s3.us-east-2.amazonaws.com |
Amazon CloudFront | d30ln29764hddd.cloudfront.net |
Gainsight | esp.aptrinsic.com 、esp-m.aptrinsic.com |
LaunchDarkly | app.launchdarkly.com |
Microsoft® Azure Blob Storage | awaascicdprodva7.blob.core.windows.net |
Microsoft® Azure CDN | aauicdnva7.azureedge.net |
Adobe Experience Cloud ドメイン
上記のドメインに加えて、Adobe Experience Cloudでは、データ収集とレポートの書き出しに複数のドメインを使用します。 このドメインのリストについては、Adobe Experience Cloudで使用されるドメインを参照してください。
Related Articles
Customer Journey Analytics
- Adobe Customer Journey Analytics ガイド
- リリースノート
- はじめに
- Customer Journey AnalyticsとAdobe Analytics
- Customer Journey Analytics にアップグレード
- Adobe Analytics との比較
- Adobe Analytics からの進化
- Adobe Analytics ユーザー向けユーザーガイド
- データ取り込み
- 接続
- データビュー
- ツール
- ワークスペースプロジェクト
- Analysis Workspace の概要
- 基本分析の実行
- アドバンス分析の実行
- プロジェクト
- テンプレート
- ビジュアライゼーション
- パネル
- プロジェクトのキュレーション、共有、スケジュール
- 書き出し
- 異常値検出
- 予測
- 目次
- ユーザー環境設定
- Workspaceに関する FAQ など
- コンテンツ分析
- Analytics ダッシュボード
- ガイド付き分析
- コンポーネント
- Report Builder
- レポートアクティビティマネージャー
- ステッチ
- Adobe統合
- データガバナンス
- ユースケース
- ラボ
- トラブルシューティング
- テクニカルノート
- Customer Journey Analytics API