アップグレードの代替案:Customer Journey Analytics へのアップグレードに対する Analytics ソースコネクタのみの使用
- トピック:
- 基本
作成対象:
- 管理者
Customer Journey Analyticsからガイドにアクセスするには、「Workspace」タブを選択し、左パネルで「Customer Journey Analyticsにアップグレード」を選択します。 画面の指示に従います。
お勧めはしませんが、Customer Journey Analytics ソースコネクタを、Analytics の唯一の実装パスとして使用することはできます。 ただし、このタイプのアップグレードには不利な点があることから、Adobeでは、Analytics ソースコネクタをExperience Platform Web SDKの新規実装と組み合わせて使用することをお勧めします。 この推奨アップグレードパスについて詳しくは、Adobe AnalyticsからCustomer Journey Analyticsへのアップグレード時に推奨されるパスを参照してください。
メリットとデメリット
以下の表に示す情報を使用して、Customer Journey Analyticsへのアップグレード時にのみソースコネクタを使用する場合のメリットとデメリットを理解します。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
基本手順
Analytics ソースコネクタをCustomer Journey Analyticsの唯一の実装パスとして使用する場合は、 ソースコネクタを使用したデータの取り込みと使用に記載されている実装手順に従ってください。
Customer Journey Analytics
- Adobe Customer Journey Analytics ガイド
- リリースノート
- はじめに
- Customer Journey AnalyticsとAdobe Analytics
- Customer Journey Analytics にアップグレード
- Adobe Analytics との比較
- Adobe Analytics からの進化
- Adobe Analytics ユーザー向けユーザーガイド
- データ取り込み
- 接続
- データビュー
- ツール
- ワークスペースプロジェクト
- Analysis Workspace の概要
- 基本分析の実行
- アドバンス分析の実行
- プロジェクト
- テンプレート
- ビジュアライゼーション
- パネル
- プロジェクトのキュレーション、共有、スケジュール
- 書き出し
- 異常値検出
- 予測
- 目次
- ユーザー環境設定
- Workspaceに関する FAQ など
- コンテンツ分析
- Analytics ダッシュボード
- ガイド付き分析
- コンポーネント
- Report Builder
- レポートアクティビティマネージャー
- ステッチ
- Adobe統合
- データガバナンス
- ユースケース
- ラボ
- トラブルシューティング
- テクニカルノート
- Customer Journey Analytics API