Analysis Workspaceの時間分割ディメンション
最終更新日: 2024年10月2日
- トピック:
- 寸法
作成対象:
- ユーザー
時間分割は、収集したイベントのタイムスタンプを取得し、時間帯 や 曜日 など、よりわかりやすいディメンションに分類します。
時間分割ディメンションは、データビューのタイムゾーンに基づいています。これらのディメンションは Analysis Workspace で使用でき、以下の問いへの回答を得られます。
- 大きな日付範囲において、訪問者がサイトやアプリにアクセスする最も一般的な時間帯を教えてください。
- サイトまたはアプリでコンバージョンが増加する曜日または時間帯はあるか。
- 平日の売上と比較すると、週末の売上はどうか。
- 特定のマーケティングキャンペーンでコンバージョンが高いのは午前中か、それとも午後か。
ディメンション | 値例 |
---|---|
時刻 | 0 ~ 23 |
午前/午後 | 午前、午後 |
曜日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日 |
平日/週末 | 平日、週末 |
日付 | 1 ~ 31 |
月 | 1 月 ~ 12 月 |
年間通算日 | 1 ~ 366 |
四半期 | 第 1 四半期、第 2 四半期、第 3 四半期、第 4 四半期 |
Customer Journey Analytics
- Adobe Customer Journey Analytics ガイド
- リリースノート
- はじめに
- Customer Journey AnalyticsとAdobe Analytics
- Customer Journey Analytics にアップグレード
- Adobe Analytics との比較
- Adobe Analytics からの進化
- Adobe Analytics ユーザー向けユーザーガイド
- データ取り込み
- 接続
- データビュー
- ツール
- ワークスペースプロジェクト
- Analysis Workspace の概要
- 基本分析の実行
- アドバンス分析の実行
- プロジェクト
- テンプレート
- ビジュアライゼーション
- パネル
- プロジェクトのキュレーション、共有、スケジュール
- 書き出し
- 異常値検出
- 予測
- 目次
- ユーザー環境設定
- Workspaceに関する FAQ など
- コンテンツ分析
- Analytics ダッシュボード
- ガイド付き分析
- コンポーネント
- Report Builder
- レポートアクティビティマネージャー
- ステッチ
- Adobe統合
- データガバナンス
- ユースケース
- ラボ
- トラブルシューティング
- テクニカルノート
- Customer Journey Analytics API