データブロックの管理
データブロックマネージャー を使用すると、ブック内のすべてのデータブロックを表示および管理できます。 データブロックマネージャー には、特定のデータブロックを検索、フィルタリング、並べ替える機能が用意されています。 1 つまたは複数のデータブロックを選択した後、選択したデータブロックを編集、削除、または更新できます。
データブロックを表示
ワークブック内のすべてのデータブロックを一覧表示するテーブルを表示するには、「
データブロックマネージャ には、ワークブックに存在するすべてのデータブロックを含むテーブルが表示されます。
データブロックの並べ替え
表示された列でデータブロックテーブルを並べ替えることができます。 例えば、データビュー、セグメント、日付範囲、その他の変数でデータブロックを並べ替えることができます。
データブロックテーブルを並べ替えるには、列見出しを選択します。 並べ替え順を逆にするには、同じ列見出しを選択します。
データブロックを検索
「
データブロックを編集
データビューと日付範囲のデータブロックを編集できます。 または、データブロックに適用されたセグメント。
例えば、1 つ以上のデータブロック内で、既存のセグメントを新しいセグメントに置き換えることができます。
-
更新するデータブロックを選択します。最上位のチェックボックスを選択してすべてのデータブロックを選択するか、個々のデータブロックを選択できます。
-
-
データビュー、日付範囲またはセグメントを更新するには、リンクを選択します。 クイック編集 - セグメント では、選択したデータブロックのセグメントを追加、削除または更新できます。
データブロックを更新
「
データブロックが更新されたかどうかを確認するには、更新ステータスアイコンを確認します。
-
データブロックが正常に更新されると、
-
更新に失敗したデータブロックには、
データブロックを削除
1 つ以上のデータブロックを削除するには:
- 1 つ以上のデータブロックを選択します。
- 「
- データブロックを削除 ダイアログで 削除 を選択するか、キャンセル を選択して削除をキャンセルします。
データブロックのグループ化
グループ化の条件 ドロップダウンメニューを使用するか、列タイトルを選択して、データブロックをグループ化できます。
データブロックを列で並べ替えるには、列タイトルを選択します。 データブロックをグループ別にグループ化するには、グループ化の条件 ドロップダウンメニューからグループ名を選択します。例えば、以下のスクリーンショットは、データビュー別にグループ化されたデータブロックを示しています。
グループ化を使用すると、セグメントなどの共通の要素を変更するデータブロックをすばやく選択できます。