エンゲージメント分析 engagement

EngagementGraph Engagement 分析は、機能の使用頻度と使用人数に関するインサイトを提供します。この分析は、複数の機能を相互に比較する場合に最も適しています。お客様のコア機能、強力な機能、1 回限りの機能、疑わしい機能が何であるかを理解することで、投資に関する意思決定を促進します。

このビジュアライゼーションの上部にプロットされる機能は、エンゲージメントのあるユーザー間で頻繁に使用されていることを示しています。このビジュアライゼーションの右側にプロットされる機能は、アクティブユーザーに広く採用されていることを示しています。機能を使用した中央値の回数により、グラフが水平方向に分割されます。アクティブユーザーの中央値の割合により、グラフが垂直方向に分割されます。メディアは、すべてのデータではなく、クエリで選択されたイベントに基づいて計算されます。

  • マトリックスの左上にある機能は、パワー ​機能です。これらの機能は広く採用されているわけではありませんが、エンゲージメントのあるユーザーが頻繁に使用しています。
  • マトリックスの右上に表示される機能は、お客様の​ インパクトの大きい ​機能であり、広く採用されており、頻繁に使用されています。
  • マトリックスの左下に表示される機能は、お客様の​ 影響が小さい ​機能であり、広く採用されたり、頻繁に使用されたりしているわけではありません。
  • マトリックスの右下に表示される機能は、1 回限り ​の機能です。これらの機能は広く採用されていますが、頻繁には使用されません。

ユースケース

この分析のユースケースには、次のようなものがあります。

  • 機能別のエンゲージメント:特定の機能のエンゲージメントと採用の間に直接的な相関関係を確立できます。最も多く使用されている機能を理解すると、どの機能をさらに投資すべきかを判断するのに役立ちます。
  • 使用率の低い機能の検出:アクティブユーザー数が少ないが使用率が高い機能は、価値があるものの、一般のユーザーには検出または使用されていない強力な機能である可能性があります。より多くのユーザーが活用できるように、これらの機能の検出性を高めることを検討してください。
  • 一般的な機能の改善:アクティブユーザー数は多いが使用率が低い機能は、要求は多いが使用率が低い機能であることを示している場合があります。このような状況では、ユーザーにとってどのような改善が有益かをユーザーから詳しく学ぶ機会が得られます。
  • 機能ベースのセグメントの作成:この方法で機能の使用状況を表示して、追加の分析の機会を促します。グラフ上の任意のポイントのセグメントを作成して、そのユーザーグループをさらに掘り下げ、それらの学習をユーザーエンゲージメント戦略に適用します。
  • 機能の採用 A/B テスト:異なるユーザーグループにわたる複数の機能の使用状況を比較します。クエリパネルでセグメントを追加して、主要なユーザーグループ間での機能の使用状況の違いを特定します。

インターフェイス

ガイド付き分析インターフェイスの概要については、インターフェイスを参照してください。次の設定は、この分析に固有です。

クエリパネル

クエリパネルでは、次のコンポーネントを設定できます。

  • イベント:測定するイベントです。各イベントは、特定の機能の使用状況を表し、マトリックス内のポイントとして表示されます。最大 10 個のイベントを含めることができます。中央値は、選択したイベントに基づいて計算されます。
  • カウント:X 軸に沿って、日別、週別、月別、四半期別のアクティブユーザーの平均割合を測定できます。y 軸は、x 軸の選択に基づいて、ユーザーあたりの平均時間を自動的に調整します。
  • セグメント:測定するセグメント。選択したセグメントごとに、グラフのプロットされたポイント数とテーブルの行数が 2 倍になります。最大 3 つのセグメントを含めることができます。
TIP
複数のイベントが 1 つの機能の使用を表している場合、データビューでその機能を表す新しいイベントを派生させることができます。

グラフ設定

エンゲージメント分析には次のグラフ設定が用意されており、グラフの上にあるメニューで調整できます。

  • 中央値:中央線がどこに表示されているか、プロットされた点がそれらの中央値とどのように関連しているかを決定します。

    • 標準:使用状況とエンゲージメントの絶対値を表示します。
    • 正規化:各メジアンからの相対的な変化を表示します。
  • 上位イベントのオーバーレイ:会社およびユーザーの最新性と関連性(クエリパネルのイベントセレクターに適用されるのと同じアルゴリズム)に基づいて、自分のイベントを上位 20 のイベントと比較する仕組みを確認します。

時間比較

現在の期間と以前の期間を比較できます。このメニューでオプションを選択すると、すべてのデータポイントに、対応するデータポイントが同じような色の点線で表示されます。この対応するデータポイントは、選択した以前の日付範囲の同じ指標を表します。このオプションを選択すると、グラフの棒の数とテーブルの行数が 2 倍になります。

使用可能な時間比較オプションには、前期間、13 週間前、52 週間前およびカスタマイズされた日付範囲が含まれます。「カスタマイズされた日付範囲」を選択すると、追加のオプションが表示され、数値と精度を選択できます。「なし」を選択すると、日付の比較は削除されます。

日付範囲

分析に対する目的の日付範囲。この設定には、次の 2 つのコンポーネントがあります。

  • 間隔:トレンドデータの表示に使用する日付の精度。この分析では、クエリパネルの次としてカウントと同様に間隔を処理します。時間単位のアクティブユーザーはサポートされていません。
  • 日付:開始日と終了日。便宜上、周期的な日付範囲のプリセットと以前に保存したカスタム範囲を使用できます。または、カレンダーセレクターを使用して固定日付範囲を選択することもできます。
recommendation-more-help
080e5213-7aa2-40d6-9dba-18945e892f79