目次

Analysis Workspace では、プロジェクトの目次を表示できます。これにより、プロジェクト内に存在するパネルやビジュアライゼーション間をすばやく移動できます。目次は、多くのパネルやビジュアライゼーションを含む大規模なプロジェクトを表示する際に特に便利です。

recommendation-more-help

デモビデオについて詳しくは、 VideoCheckedOut 目次の作成を参照してください。

TIP
セクションヘッダーのビジュアライゼーションを使用すると、多くのビジュアライゼーションを含むパネル内のセクションを識別して明確にすることができます。これらのセクションヘッダーは、目次のエントリとしても表示されます。

プロジェクトの目次を表示するには:

  1. Analysis Workspace で、目次を表示するプロジェクトに移動します。

  2. ボタンパネルで ViewList 目次 を選択します。詳しくは、Analysis Workspace の概要を参照してください。

    プロジェクトの​ 目次 ​が表示され、各パネルはデフォルトで展開されます。

  3. 目次 ​で、ビジュアライゼーションを選択します。

    選択されたビジュアライゼーションは自動的にスクロールされ、一時的にハイライト表示されます。

    ハイライト表示された目次

080e5213-7aa2-40d6-9dba-18945e892f79