概要
Experience Builderのメニューは、ページを整理し、特定のオーディエンスに合わせてカスタマイズされた学習体験を提供するために作成する、カスタマイズ可能なナビゲーション構造です。 これらは、ページやウィジェットと共に、Experience Builderのコアコンポーネントであり、様々な学習者に表示される内容や、ポータルのナビゲーション方法を制御するための主要なメカニズムです。
メニューの使用方法
学習者のナビゲーションジャーニー全体を制御するには、メニューを使用します。 設定オプションを使用すると、高度なカスタマイズとユーザーグループのターゲティングが可能になります。
対象ユーザー
メニューを作成し、1つ以上のユーザーグループに割り当てます。 これはパーソナライズの中核となる機能です。割り当てられたグループに属する学習者にのみ、その特定のメニューが表示されます。
メニューのカスタマイズ
各メニューに表示するページを選択して順序を付け、メニューに名前を付けて分かりやすくします(「オンボーディング」、「マネージャーツール」、「セールストレーニング」など)。
ネストされたメニューを作成する
メインメニューとサブメニューを使用してページを階層的にグループ化し、さらに深くナビゲーションします(例えば、「製品」メニューと「製品A」および「製品B」のページ)。
カスタムランディングページ
公開されたカスタムページをそのメニューのランディングページとして割り当てます。 つまり、そのユーザーグループの学習者がログインすると、デフォルトのホームまたはソーシャル学習ページではなく、カスタムページが表示されます。
ページの表示を制御する
ナビゲーションバーで特定のページを非表示にします。 非表示のページは学習者のUIには表示されませんが、直接リンクするか、ウィジェットからリダイレクトすることでアクセスできます。
メニューの使用例
役割ベースの学習ポータル
部門によって学習体験が全く異なるのはこのためです。 例えば、財務組織はセールスチーム用の専用メニューと、カスタマーサクセスチーム用の専用メニューを作成できます。 セールスメニューでは、コンプライアンストレーニングや製品のアップデートに関するページにリンクできます。一方、カスタマーサクセスメニューでは、コミュニケーションに関するトレーニングに重点を置いたページに学習者を誘導し、各従業員が各自の役割に関連するコンテンツを確認できるようにします。
イベント固有の学習体験
メニューを使用して、特定のイベント用の一時的なターゲットポータルを作成します。 例えば、企業の年間セールスキックオフ中に、限られた期間(2か月など)のみセールスチームに表示される特別なメニューを作成できます。 このメニューから、イベントのスケジュール、イベント前のトレーニング、スピーカーリストを含むページが表示され、イベント終了後に標準のビューに戻るフォーカスエクスペリエンスを提供します。
マイクロ学習キャンペーン
短期的なキャンペーンのために、特定の対象者をターゲットとするカスタムメニューとページセットを作成します。 これにより、組織の他のメンバーのエクスペリエンスを損なうことなく、高度に集中した学習教材を提供できます。