分類セットを作成
最終更新日: 2025年5月9日
- トピック:
- 分類
作成対象:
- ユーザー
- 管理者
分類セットマネージャーを使用して、分類セットを作成できます。
コンポーネント/分類セット/セット/追加
分類セットを作成する際に、次のフィールドを使用できます。
-
名前:分類セットを識別するために使用されるテキストフィールド。 このフィールドは作成時には編集できませんが、後で名前を変更できます。
-
列名:作成する最初の分類ディメンションの名前。 このフィールドは、Analysis Workspaceで使用されるディメンション名で、分類データを書き出す際の列名です。 分類セットを作成した後で、列名をさらに追加できます。
-
タイプ:分類のタイプを示すラジオボタン。
- プライマリ: Analytics で収集された分析コードに適用されます。 これは、詳細なディメンション値を、より意味のあるデータレベルにグループ化(分類)する方法です。 例えば、内部検索キーワードを内部検索カテゴリにグループ化して、検索データのテーマをより深く理解することができます。
- ルックアップ:子またはサブ分類と呼ばれることが多いルックアップテーブルは、プライマリ分類の分類です。 元のディメンションではなく、分類の値に関するメタデータです。 例えば、製品変数のプライマリ分類が「カラーコード」である場合があります。 次に、「カラー名」の参照テーブルを「カラーコード」に添付して、各コードの意味をさらに説明できます。
-
購読 この分類セットが適用されるレポートスイートおよびディメンション。 分類セットには、複数のレポートスイートとディメンションの組み合わせを追加できます。
特定のレポートスイート +変数に分類セットが存在する場合、代わりに分類がスキーマに追加されます。 特定のレポートスイート +変数の組み合わせは、複数の分類セットに属することはできません。