仮想レポートスイートを特定の日付に制限

AVAILABILITY
このセクションで説明する機能は、その機能のライセンスを既に持っている既存のお客様のみが利用できます。 この機能は、既存または新規の顧客に対する追加のアドオンとしては提供されなくなりました。

ステッチをオンにすると、特定の日付にステッチが始まります。 その日付が 6 月 1 日だと仮定しましょう。 CDA 仮想レポートスイートには、6 月 1 日(PT)より前のステッチされていないデータが含まれます。 6 月 1 日(PT)より前の仮想レポートスイートのデータを非表示にして、ステッチが開始された後の日付範囲に分析を集中させることができます。

仮想レポートスイートのデータを特定の日付に制限するには、次の手順を実行します。

手順 1:日周期の日付範囲を持つ仮想レポートスイートの作成

仮想レポートスイートを設定する場合、「コンポーネント」で、開始日固定の日付範囲を日周期の日付範囲で追加します。 開始日固定は、ステッチを開始した日にする必要があります。

手順 2:「除外 - 除外」セグメントの作成

次に、別の除外コンテナ内の除外コンテナに日付範囲を配置するヒットセグメントを作成します。 これは「除外除外」です。

「除外除外」の理由は、日付範囲がレポートの日付範囲を上書きすることを目的としているためです。 したがって、6 月 1 日以降を含めると、レポートの日付範囲は常に 6 月 1 日以降になります。 これは望ましくない結果につながります。 「除外除外」すると、この動作が上書きされ、取得できるデータが適切な日付範囲に制限されます。

手順 3:このセグメントをクロスデバイス分析仮想レポートスイートに適用

手順 4:結果をレポートで確認

レポートは、ステッチが最初に実装された日と同じ日の、目的の日付に開始します。

recommendation-more-help
46b8682c-fda6-4669-9355-1a44923e549e