ドキュメントWorkfrontWorkfront ガイド

オブジェクトに対する権限の共有の概要

最終更新日: 2024年12月11日
  • トピック:

作成対象:

  • ユーザー

システム内の誰かとオブジェクトを共有する場合、担当者に表示、参加、管理のいずれかの権限を付与できます。

アクセス権のあるオブジェクトに対する権限を共有するために Adobe Workfront 管理者である必要はありませんが、オブジェクトに対する権限は Workfront 管理者が設定したアクセスレベルで機能します。

自分が作成したオブジェクトや自分と共有されたオブジェクトに対する権限を共有または削除できます。オブジェクトの作成者でない場合は、オブジェクトに対する共有権限に加えて、アクセスレベルで共有するオブジェクトに対する共有アクセス権が必要です。アクセスレベルについて詳しくは、新しいアクセスレベルの概要またはアクセスレベルの概要を参照してください。

メモ
Workfront 管理者は、システム内のすべてのユーザーに対して、システム内のアイテムに対する権限の追加や削除を、それらのアイテムの所有者にならなくても行うことができます。

Workfront で共有できるオブジェクト

Workfront で以下のオブジェクトを他のユーザーと共有できます。

  • プロジェクト:詳しくは、Adobe Workfront でプロジェクトを共有を参照してください。

  • テンプレート:詳しくは、プロジェクトテンプレートを共有を参照してください。

  • ポートフォリオ:詳しくは、ポートフォリオの共有を参照してください。

  • プログラム:詳しくは、プログラムの共有を参照してください。

  • タスク:詳しくは、タスクの共有を参照してください。

  • イシュー:詳しくは、イシューの共有を参照してください。

  • ドキュメント:詳しくは、ドキュメントの共有を参照してください。

  • ドキュメントフォルダー:詳しくは、ドキュメントフォルダーの共有を参照してください。

  • プルーフ:詳しくは、Workfront でのプルーフの共有を参照してください。

  • レポート、ダッシュボード、カレンダー:詳しくは、レポート、ダッシュボード、カレンダーの共有を参照してください。さらに、次の記事も参照してください。

    • Adobe Workfront でのレポートの共有
    • ダッシュボードの共有
    • カレンダーレポートの共有
  • フィルター、ビュー、グループ化:詳しくは、フィルター、ビューまたはグループ化の共有を参照してください。

  • 計画:詳しくは、シナリオプランナーでの計画の共有を参照してください。

    追加のライセンスが必要です。

  • 目標:詳しくは、Workfront Goals での目標の共有を参照してください。

    追加のライセンスが必要です。

オブジェクトの共有に関する考慮事項

  • オブジェクトに対する自身の権限と同等以下の権限のみを共有できます。

    例えば、オブジェクトに対する参加権限を持っている場合、別のユーザーに対して、そのオブジェクトの管理権限を付与することはできません。

  • ユーザーのアクセスレベルより権限レベルが高いオブジェクトを共有できません。

    例えば、ユーザーのアクセスレベルでプロジェクトへの表示アクセス権を持っている場合、プロジェクトに対する管理権限を付与することはできません。

  • あるオブジェクトに対して表示以上の権限を持つユーザーは、そのオブジェクトを他のユーザーと共有できます。

  • オブジェクトは、アクティブなユーザー、担当業務、チーム、グループまたは会社と共有できます。

    メモ
    プランや目標は、他のアクティブなユーザーとのみ共有できます。追加のライセンスが必要です。
    詳しくは、以下を参照してください。
    • シナリオプランナーで計画を共有
    • Workfront Goals での目標の共有
  • Workfrontは、ユーザーとオブジェクトを共有すると、そのユーザーに通知を送信します。 通知は、次の両方の設定が有効な場合に送信されます。

    • ユーザーに対するオブジェクト共有 および チームに対するオブジェクト共有 のメール通知は、システム管理者またはグループ管理者が「設定」エリアで有効にします。 詳しくは、システムの全ユーザーに対するイベント通知の設定を参照してください。
    • 誰かが自分とオブジェクトを共有 および 誰かが自分のチームとオブジェクトを共有 通知は、ユーザーのプロファイルページで有効になります。 詳しくは、 独自のメール通知の変更を参照してください。

    ユーザーの通知設定を有効にするには、まずシステムレベルまたはグループレベルの設定を有効にする必要があります。

制限を共有

オブジェクトは、最大 100 個のエンティティ(ユーザー、チーム、グループ、担当業務、会社)と共有できます。この制限を回避するため、個別のユーザーとではなく、グループ、チームまたは会社とオブジェクトを共有することをお勧めします。

オブジェクトの権限を共有

次の表に、オブジェクトの共有時に選択できる権限のレベルを示します。すべてのオブジェクトで、すべての設定が使用できるわけではありません。別のエンティティに、オブジェクトを表示または管理する権限を付与することができます。プロジェクト、タスク、またはイシューを共有している場合は、それらへの参加権限も付与することができます。

表示

オブジェクトに対して、次のアクションを実行できます。

  • オブジェクトを表示

  • オブジェクトにドキュメントを追加

  • イシューをオブジェクトに追加(タスクまたはプロジェクトの場合)

  • オブジェクトに関する財務情報を表示

  • オブジェクトを共有

    オブジェクトを共有する際、他のユーザーに付与できるのは、オブジェクトに対する自身の権限と同程度の権限のみです(自身の権限以上ではない)。

参加

オブジェクトに対して、次のアクションを実行できます。

  • 表示権限に含まれるすべてのアクション。
  • 費用を追加
  • タスクを追加(プロジェクトの場合)
  • カスタムフォームを編集
  • オブジェクトに対する時間を記録
  • 割り当ての作成
管理

オブジェクトに対して、次のアクションを実行できます。

  • 表示および参加権限に含まれるすべてのアクション
  • 削除
  • 財務情報の管理
外部ユーザーに公開する
Workfront アカウントを持っていないユーザーは、リンクをクリックしてオブジェクトを表示できます。これは、すべてのオブジェクトに対して使用できるわけではありません。
システム全体で表示できるようにします。

オブジェクトは検索で見つけることができ、Workfront アカウントを持つユーザーが表示できます。

注意 :この設定が有効になっている場合でも、コントリビューターまたはリクエスターのライセンスを持つユーザーはプロジェクトを表示できません。

継承された権限とオブジェクトの階層について

親オブジェクトから継承された権限

Workfront の権限は、階層的に継承されます。つまり、親オブジェクトのユーザーに対して権限を付与する場合、デフォルトでは、親オブジェクトに関連付けられている子オブジェクトに対しても同じ権限が付与されます。

たとえば、あるユーザーにプロジェクトへの参加権限を与えると、ユーザーはそのプロジェクトに関連するすべてのタスクとイシュー(子オブジェクト)に対する参加権限を持ちます。

上記の例では、子オブジェクトの権限を制限することはできません。プロジェクトに関連付けられた子オブジェクトに対して参加権限を持たせたくない場合は、継承された権限をオブジェクトから手動で削除し、その後、詳細設定を含め、個々のユーザーの権限を調整する必要があります。

Workfront のオブジェクトの階層と相互依存関係について詳しくは、Adobe Workfront オブジェクトの概要の記事のオブジェクトの相互依存性と階層の節を参照してください。

NOTE
Workfront 管理者は、アクセスレベルでドキュメントの継承された権限を無効にできます。アクセスレベルでドキュメントの継承された権限を無効にする方法について詳しくは、カスタムアクセスレベルの作成または変更を参照してください。

組織のメンバーシップによって取得された権限

オブジェクト上のユーザーのグループに対して管理権限を付与し、同じオブジェクト上でそのグループ内の個々のユーザーに対して表示権限を付与すると、そのユーザーはオブジェクト上のグループメンバーシップを通して最高レベルの権限(管理)を付与されます。

権限レベルが高い組織単位(グループ、チーム、担当業務、または会社)に既に属するユーザーに低い権限を付与する場合は、組織単位から権限を削除し、低い権限を持つユーザーを個別に追加する必要があります。

オブジェクトの共有

オブジェクトの共有方法について詳しくは、オブジェクトを共有を参照してください。

オブジェクトから権限を削除

オブジェクトから権限を削除する方法について詳しくは、オブジェクトから権限を削除を参照してください。

オブジェクトに対する権限のリクエスト

表示する権限を持たないオブジェクトへのリンクを受信した場合、またはオブジェクトに対して低い権限を持っており、より高いレベルの権限へのリクエストが必要な場合は、そのオブジェクトに対する権限をリクエストできます。

オブジェクトに対する共有権限を持つすべてのユーザーが、オブジェクトへのアクセス権をリクエストできます。

オブジェクトに対する権限のリクエストについて詳しくは、オブジェクトへのアクセスのリクエストを参照してください。

recommendation-more-help
5f00cc6b-2202-40d6-bcd0-3ee0c2316b43