JavaScript を利用したサーバー側実装
最終更新日: 2024年7月17日
作成対象:
- 開発者
- ユーザー
- 管理者
- リーダー
一部の実装では、追加の Analytics イベント(購入など)をサーバーから送信できるようにするために、訪問者 ID を JavaScript からサーバーに渡します。
ID サービス API には、サーバーに渡す ID の値を取得するメソッド getMarketingCloudVisitorID および getAnalyticsVisitorID が用意されています。
Experience Cloud 訪問者 ID と Analytics 訪問者 ID の両方を確認して、(存在する場合は)両方の ID を送信し、既存の Analytics 訪問者プロファイルに関連付けられているすべてのデータが送信されるようにします。
Java 版 AppMeasurement は、現在 Experience Cloud ID サービスをサポートしていません。
Data Insertion API
<visitorID>
要素に Analytics 訪問者 ID を含めます(設定されている場合)。
<marketingCloudVisitorID>
要素に Experience Cloud 訪問者 ID を含めます。
サポートされる XML タグを参照してください。
Java 版 AppMeasurement
Java 版 AppMeasurement は、現在 Experience Cloud ID サービスをサポートしていません。
Experience Cloud Services
- ID サービスのヘルプ
- 概要
- 実装
- ID Service API
- ID Service API の概要
- 設定
- 設定の概要
- audienceManagerServer および audienceManagerServerSecure
- cookieDomain
- cookieLifetime
- disableIdSyncs
- disableThirdPartyCalls
- disableThirdPartyCookies
- idSyncAttachIframeOnWindowLoad
- idSyncContainerID
- idSyncSSLUseAkamai
- loadTimeout
- overwriteCrossDomainMCIDAndAID
- resetBeforeVersion
- sdidParamExpiry
- セキュア設定と SameSite 設定
- secureCookie
- useCORSOnly
- whitelistParentDomain および whitelistIframeDomains
- メソッド
- リファレンス
- リファレンスの概要
- Analytics リファレンス
- Google Chrome SameSite のラベル付けの変更
- コンテンツセキュリティポリシーおよび ID サービス
- ID サービスでの COPPA のサポート
- ID サービスでの CORS のサポート
- 顧客 ID と認証状態
- Safari ITP の世界における ECID ライブラリのメソッド
- ユニーク訪問者数の識別
- AMCV Cookie または ID サービスからの地域 ID およびユーザー ID の取得
- ID サービスの要件
- ビデオのハートビートと ID サービス
- Data Workbench と ID サービス
- setCustomerIDs の SHA256 ハッシュサポート
- よくある質問(FAQ)
- ID サービスのリリースノート