バージョン 1.9.0

2016 年 10 月

修正点および改善点

  • Audience Manager の一意のユーザー ID(AAMUUID)を Experience Cloud ID として ID サービスに渡していた問題を修正しました。
  • AMCV Cookie の有効期間(TTL:time-to-live)が切れた場合でも、Experience Cloud ID が Cookie に含まれている限り ID サービスはその情報をサーバーに戻します。この呼び出しの後、ID サービスは非同期で呼び出しをおこない、Cookie を更新します。ID サービスはサーバーからの応答を待つ必要がないので、パフォーマンスの改善に役立ちます。既存の AMCV cookie の値を使用して、更新をリクエストできます。
  • ID サービスは直接ページ上で自動的に Experience Cloud ID(MID)を Adobe Media Manager と他の内部アドビドメインに同期します。自動同期は、すべての既存アカウントおよび新規アカウントで有効です。これは、Media Manager の一致率の改善に役立ちます。VisitorAPI.js バージョン 1.8 またはそれ以降で適用されます。ID 同期と一致率についても参照してください。

新規および改訂されたドキュメント

新規: AMCV Cookie から地域とユーザー ID を取得する

バージョン 1.8.0

2016 年 9 月

修正点および改善点

関数 disableThirdPartyCalls で設定できるオプションのブール値のフラグとして、Visitor.getInstance が追加されました。disableThirdPartyCalls= true の場合、この ID サービスは他のドメインの呼び出しをおこないません。デフォルト値は disableThirdPartyCalls= false です。disableThirdPartyCalls を参照してください。

バージョン 1.7.0

2016 年 8 月

修正点および改善点

  • 関数 idSyncAttachIframeOnWindowLoad で設定できるオプションのブール値のフラグとして、Visitor.getInstance が追加されました。idSyncAttachIframeOnWindowLoad= true の場合、ID サービスは、ウィンドウの読み込み時に ID 同期 iFrame を読み込みます。デフォルトでは、ID サービスは、可能な限り迅速に iFrame を読み込みます。このフラグは、廃止される ​代わるもの idSyncAttachIframeASAP です。Visitor.getInstance 関数の変数を参照してください。

  • ドメイン、ネイティブアプリおよびハイブリッドアプリから Web 移行への Experience Cloud ID のトラッキングをサポートする機能が追加されました。訪問者 ID 追加ヘルパー関数を参照してください。

  • ID サービスが訪問者 Experience Cloud ID をクライアント側またはサーバー側に生成したかどうか、または ID 呼び出しがタイムアウトしたかどうかを判断する関数が visitorAPI.js コードに追加されました。タイムアウトトラッキング関数およびクライアント側訪問者 ID 生成のトラッキングを参照してください。

新規および改訂されたドキュメント

改訂:Experience Cloud ID サービスの要件

既知の問題

Audience Manager DIL コードと visitorAPI.js コードを同じページに使用しているお客様は、DIL 変数 secureDataCollection= false を設定する必要があります。secureDataCollection を参照してください。