マップ内の要素のレベルを上げたり下げたりする

ツールバーの矢印 を使用して、マップまたはブックマップ内のチャプターと topicrefs を昇格または降格します。

  1. マップの要素を選択します。

  2. 左矢印 をクリックして topicref をチャプターに昇格させるか、右矢印 をクリックしてチャプターを topicref に降格させます。

    矢印アイコン

  3. 必要に応じて、マップを保存してバージョンを設定します。

または

  1. 要素をドラッグ&ドロップして再整理します。

マップへのメタデータの追加

  1. マップ ツールバー から、topicgroup を挿入します。

    属性を追加

  2. プラスアイコン をクリックして、要素を挿入します。

  3. 挿入する要素を選択します。

    メタデータを挿入

  4. 閉じる」をクリックします。

マップへの関連可能な追加

マップを構造化した後に、関連テーブルを追加できます。

  1. マップ内でリレーション テーブルを挿入する場所をクリックします。

  2. ツールバーアイコン を使用して、関連可能なをマップに追加します。

    関係のあるアイコン

  3. ダイアログの設定

  4. 挿入 をクリックします。

  5. 必要なトピックを リポジトリ から関連可能にドラッグ&ドロップします。

  6. 標準のキーボードショートカットを使用して、マップから関連可能に必要な要素をコピーして貼り付けます。

マップ内の topicrefs にアトリビュートを割り当てる

  1. マップ内の topicref またはネストされた topicref のコレクションをハイライト表示します。

  2. コンテンツのプロパティパネルの「その他の属性」で、属性 とその を選択します。

    属性を追加