リスト要素
リストには、形式と表示される情報を定義する特定の要素が含まれます。デフォルトで使用可能な複数のシステムリスト要素を検索できます。また、必要に応じて、カスタム要素を作成することもできます。
リストの要素を次に示します。
要素 | 説明 |
---|---|
Filter |
フィルターは、指定した条件に基づいて、不要な情報をリストから除外します。 詳しくは、フィルターの概要を参照してください。 |
View |
ビューは、画面に表示するフィールド(列)を定義するものです。 詳しくは、Adobe Workfront のビューの概要を参照してください。 |
Grouping |
グループ化では、指定した条件に基づいて、リスト上のオブジェクトがエリアで分割されます。 例えば、リスト内のイシューは、ステータス別または優先度別のセクションに表示されます。 標準のグループ化では、最大 3 つのレイヤーのグループ化を設定できます。また、テキストモードでグループ化を設定する場合は、4 つ目のレイヤーを追加できます。 グループ化について詳しくは、Adobe Workfront でのグループ化の概要を参照してください。 テキストモードについて詳しくは、テキストモードの概要を参照してください。 |
これらの要素は、デフォルトで各リストの上部に表示されます。固定されており、リストをスクロールしても移動しません。各要素を識別するアイコンにポインタを合わせます。
次のエリアでリスト要素をカスタマイズし、他のユーザーと共有できます。
- システムのデフォルトリスト(この記事の Adobe Workfront のリストの基本を学ぶの節を参照)
- 自分と共有されているレポート
リストの構成要素は、レポートの構成要素と同じです。
リストとレポートの構成要素の作成とカスタマイズについて詳しくは、レポート要素:フィルター、ビューおよびグループ化を参照してください。
リストのアクション
リストでは、次のアクションを実行できます。
アクション | 情報 |
---|---|
インライン編集 |
リスト内のオブジェクトとその情報を直接編集します。 詳しくは、Adobe Workfront のリスト内の項目のインライン編集を参照してください。 メモ: グループ化では、インライン編集はできません。 |
Summary を使用した更新 |
Summary パネルを使用して、プロジェクトレベルのタスクとイシューを更新します。 ヒント: 概要は、一部のオブジェクトでは使用できず、タスクまたは問題のレポートでも使用できません。 詳しくは、概要についてを参照してください。 |
リスト表示をカスタマイズ |
リストの外観、列の配置、項目の並べ替え順、表示する項目の数をカスタマイズします。 メモ: ページに表示する項目数に加えた変更は、Workfront からログアウトした場合やブラウザーを閉じた場合に元に戻ります。 また、8 時間の期間が経過すると、変更が元に戻る場合もあります。 詳しくは、リストの表示方法の変更を参照してください。 |
クイックフィルター |
クイックフィルターを適用すると、重要な項目だけを検索して、簡単にレビューや更新、他のユーザーとの共有を行うことができます。 重要: クイックフィルターを使用すると、検索語を含む項目を検索できます。その項目は、画面に表示されるか、ページの下部までスクロールした後に表示されます。 ブラウザーの検索機能を使用すると、既に画面に表示されている項目のみを検索できます。リストに複数のページがある場合、クイックフィルターは現在のページの項目のみを検索します。 詳しくは、クイックフィルターのリストへの適用を参照してください。 |
書き出し |
Workfront からオブジェクトのリストを書き出します。リストに 2,000 個を超える項目が含まれている場合、1 ページですべての項目をレビューする唯一の方法が、リストの書き出しです。 リストの書き出しについて詳しくは、リストの書き出しを参照してください。書き出し形式と制限について詳しくは、データの書き出しを参照してください。 |
リストツールバー
次の表に、ツールバーで使用できるアイコンの多くを示し、クリックしたときの動作を示します。
リストとレポートの違い
リストとレポートは、両方とも、オブジェクトのタイプに関する情報を含むグリッドです。
次の表に、リストとレポートの類似点と相違点の概要を示します。
機能 | リスト | レポート |
---|---|---|
誰でも作成できる | ✓* | |
Workfront 管理者と Plan ライセンスを持つユーザーのみが作成できる | ✓** | |
デフォルトのセットは、次の場所から利用できます。 Workfront | ✓ | ✓ |
標準モードでカスタマイズ可能 | ✓ | ✓ |
テキストモードでカスタマイズ可能 | ✓ | ✓ |
他のユーザーと共有できる | ✓ | ✓ |
システム全体で共有できる | ✓ | ✓ |
システム外で共有できる | ✓ | |
.pdf、Excel、およびタブ区切り形式に書き出すことができる | ✓ | ✓ |
メールで配信をスケジュールできる | ✓ | |
レイアウトテンプレートに追加できる | ✓ | |
カスタムセクションに追加できる | ✓ | |
ダッシュボードに追加できます | ✓*** | ✓ |
プロンプトを使用して、表示内容をカスタマイズできます | ✓ | |
グラフに表示できます | ✓ | |
オブジェクトをインラインで編集できます | ✓ | ✓ |
フィルター、ビュー、グループ化を作成するには、それらに対するアクセス権が必要です。詳しくは、フィルター、ビュー、グループ化にアクセス権を付与を参照してください。
レポート、ダッシュボード、カレンダーを作成するには、フィルター、ビュー、グループ化へのアクセス権に加えて、レポート、ダッシュボード、カレンダーに対するアクセス権が必要です。詳しくは、レポート、ダッシュボード、カレンダーにアクセス権を付与を参照してください。
ダッシュボードに配置されるレポートのリストは、レポートの作成者がリスト要素をダッシュボードに表示されるように設定している場合にのみ、カスタマイズできます。
レポートの作成について詳しくは、カスタムレポートを作成を参照してください。カスタムセクションの作成については、カスタムタブまたはセクションの作成を参照してください。
更新されたリストと従来のリストの違い
Workfront には、次の 2 種類のリストがあります。
-
従来のリスト
-
更新されたリスト
次の表に、Workfront の従来のリストと更新されたリストの相違点をいくつか示します。