Adobe Experience Platform リリースノート
リリース日:2022年3月30日(PT)
Adobe Experience Platform の新機能:
Adobe Experience Platform の既存の機能に対するアップデート:
監査ログ audit-logs
Experience Platform を使用すると、様々なサービスおよび機能についてユーザーアクティビティを監査できます。監査ログは、誰がいつ何をしたかに関する情報を提供します。
新機能
CSV
または JSON
ファイルとしてダウンロードできます。生成されるファイルは、マシンに直接保存されます。Platform の監査ログについて詳しくは、監査ログの概要を参照してください。
Real-Time CDP B2B Edition の関連するアカウント related-accounts
B2B 企業では、多くの場合、顧客情報が複数のシステムに保存されており、それぞれのシステムには、同じ実世界のビジネスエンティティに関するデータの一部のみ、または矛盾するデータが含まれています。そのため、顧客を正確に把握することが難しく、B2B マーケティングや営業活動の効率や効果を低下させるという大きな課題を抱えています。関連するアカウントのリリースにより、Real-Time CDP B2B では、参照中のアカウントに類似したアカウントのリストを表示するようになりました。関連するアカウントをセグメント定義に含めることができるので、リーチを広げたり、セグメントでより広い条件を適用したりできます。
この機能について詳しくは、次のドキュメントページを参照してください。
Real-Time CDP B2B エディションについて詳しくは、概要を参照してください。
アラート alerts
Experience Platform では、様々な Platform アクティビティに関するイベントベースのアラートを登録できます。Platform ユーザーインターフェイスの「アラート」タブを使用して、様々なアラートルールを購読し、UI 内または電子メール通知を通じてアラートメッセージを受け取るように選択できます。
更新された機能
Platform のアラートについて詳しくは、アラートの概要を参照してください。
ダッシュボード dashboards
Adobe Experience Platform は、毎日のスナップショットで取得した、組織のデータに関する重要な情報を表示できる複数の dashboards を提供しています。
プロファイルダッシュボード
プロファイルダッシュボードは、組織がExperience Platformのプロファイルストア内に持つ属性(レコード) データのスナップショットを表示します。
更新された機能
プロファイルダッシュボードについて詳しくは、プロファイルダッシュボードの概要を参照してください。
宛先ダッシュボード
宛先ダッシュボードは、組織が Experience Platform 内で有効にしている宛先のスナップショットを表示します。
更新された機能
Platform の宛先ダッシュボードについて詳しくは宛先ダッシュボードの概要を参照してください。
データ収集 data-collection
Platform は、クライアントサイドのカスタマーエクスペリエンスデータを収集し、Adobe Experience Platform Edge Network に送信します。そこでデータを強化、変換、アドビまたはアドビ以外の宛先への配信を可能にする一連のテクノロジーを提供します。
新機能
Platform のデータ収集について詳しくは、データ収集概要を参照してください。
クエリサービス query-service
Query Service では、標準 SQL を使用して Adobe Experience Platform でデータに対してクエリを実行できます Data Lake。Data Lake の任意のデータセットを結合したり、クエリ結果を新しいデータセットとして取得したりすることで、それらのデータセットをレポートやデータサイエンスワークスペースで使用したり、リアルタイム顧客プロファイルに取り込んだりできます。
更新された機能
table_exists
true
、テーブルが存在 しない 場合は false
)。詳しくは、SQL 構文ドキュメントを参照してください。使用できる機能について詳しくは、クエリサービスの概要を参照してください。
ソース sources
Adobe Experience Platform では、外部ソースからデータを取り込むときに、Platform サービスを使用して、そのデータの構造化、ラベル付け、拡張を行うことができます。アドビのアプリケーション、クラウドベースのストレージ、サードパーティのソフトウェア、CRM システムなど、様々なソースからデータを取り込むことができます。
Experience Platform は、様々なデータプロバイダーのソース接続を簡単に設定できる RESTful API とインタラクティブ UI を備えています。これらのソース接続を使用すると、外部ストレージシステムおよび CRM サービスの認証と接続、取得の実行時間の設定、データ取得スループットの管理を行うことができます。
更新された機能
ソースについて詳しくは、ソースの概要を参照してください。