Adobe Target を使い始める前に、ソリューションの概要を理解しておくと役に立つでしょう。この章では、ソリューションの主な機能、使用できるブランドのタッチポイント、実装オプション、重要なユーザーインターフェイス機能とワークフロー、ガバナンス機能および Adobe Experience Cloud 全体でのその役割について説明します。Adobe Target Premium 機能として特に記載がない限り、この章で説明する項目は Adobe Target Premium と Adobe Target Standard の両方で利用できます。詳細情報は、Adobe Target の概要を参照してください。
テストとパーソナライズ機能は、Target が提供し、Target で「アクティビティ」を作成する際に使用できる 2 つの大きな機能です。「テスト」と「最適化」、「パーソナライズ機能」と「ターゲティング」はそれぞれ同じ意味で使用されます。
テストアクティビティでは、デジタルエクスペリエンスの 1 つのバリエーションと 1 つ以上のバリエーションを比較し、ほとんどの訪問者が望ましい行動をとった原因が何かを特定します。Target は次のテスト機能があります:A/B テスト、多変量分析テスト(MVT)、自動配分。
パーソナライズ機能のアクティビティを使用すると、特定の訪問者グループまたは個々の訪問者に合わせてカスタマイズしたデジタルエクスペリエンスを提供できます。Target では、次のパーソナライズ機能を提供します:エクスペリエンスのターゲット設定、自動ターゲット、Automated Personalization、Recommendations。
各機能の使い方について詳しくは、Target のアクティビティタイプを参照してください。
アクティビティタイプ | 詳細 |
---|---|
A/B テスト | Web サイト上の複数のエクスペリエンスやオファーのバリエーション、または他のデジタル顧客のタッチポイントを比較して、事前に指定したテスト期間中に主要ビジネス指標を最も改善するバリエーションを調べます。A/B テストは、新しい Web ページレイアウト、サイトナビゲーションに対するアプローチの違い、コピー、画像、誘い文句(CTA:コールトゥアクション)ボタンなどのデジタルエクスペリエンスの個々の要素の扱いが大幅に異なるなど、変更が大きい場合に適しています。詳細情報 |
自動配分 | 2 つ以上のエクスペリエンスの中から勝者を特定したうえで、自動的にその勝者に配分するトラフィックを増やしてコンバージョンを促進します。その間もテストによる学習は続けられます。Adobe Sensei を活用した人工知能を使用します。詳細情報 |
自動ターゲット (Premium) |
Targetの Adobe Sensei AI を活用し、個々の顧客プロファイルと類似プロファイルを持つ以前の訪問者の行動に基づいて、複数の訪問者に対する最高のエクスペリエンスを決定および提供します。自動ターゲットでは、大規模にパーソナライズ機能を実行できます。詳細情報 |
Automated Personalization (Premium) |
Adobe Sensei を活用した高度な機械学習アルゴリズムと自動化機能を使用して、オファーでの画像、コピー、その他の要素の様々な組み合わせを確認し、訪問者あたりのコンバージョンや売上高の増加など、ビジネス目標を最も達成できる最適な組み合わせを各訪問者に提供します。詳細情報 |
エクスペリエンスターゲット設定(XT) | ユーザーが定義した一連のルールや条件を基にして、特定のオーディエンスにコンテンツを配信します。エクスペリエンスのターゲット設定は、オーディエンスが貴重であることを理解し、どのエクスペリエンスが彼らの共感を得られるのかを把握している場合、特定のエクスペリエンスやコンテンツを、特定のオーディエンスにターゲティングするのに役立ちます。詳細情報 |
Multivariate Testing(MVT) | ページ上の要素やデジタルエクスペリエンスの要素の組み合わせをすべて比較します。例えば、3 種類の背景画像、2 種類のコピー画像、2 種類のボタンの色などです。MVT は、特定のオーディエンスに対して最も高いパフォーマンスを発揮するコンビネーションと、結果に最も影響を与える要素を決定します。詳細情報 |
Recommendations (Premium) |
Adobe Sensei AI を使用すると、ユーザーの以前のアクティビティや他の顧客のアクティビティに基づいて、顧客が興味を持つ可能性のある製品やコンテンツを自動的に提案できます。詳細情報 |
Target を使えば、Web サイト、モバイルサイト、モバイルアプリなど従来のデジタルタッチポイントをはじめ、キオスク、電子メール、IoT デバイス、ゲーム機、Alexa や Cortana などの音声アシスタントなど、どこからでもデジタルエクスペリエンスをテストおよびパーソナライズできます。多くの企業が、Web サイトでTarget を使い始めています。しかし、最近の調査では、モバイルデバイスからブランドにアクセスする人が増えていることが示されています。モバイルチャネルの最適化が重要となっています。すべてのタッチポイントをまたいで訪問者のエクスペリエンスを結びつけ、シームレスで一貫性のあるエクスペリエンスを提供するのが理想的です。
チャネル | 詳細 |
---|---|
Web サイト | Target を使用すれば、複数ページ、単一ページアプリケーション(SPA)、モバイル Web サイトのページで A/B テスト、Multivariate Testing、エクスペリエンスのターゲット設定、自動配分、自動ターゲット、Automated Personalization、Recommendations の各アクティビティを実行して、訪問者と顧客のエンゲージメントを向上させ、コンバージョンと売上高を増やすことができます。 |
モバイル Web | Target を使用すれば、モバイル Web サイトページで、Web サイトと同じアクティビティタイプをすべて実行し、訪問者と顧客のエンゲージメントを向上させ、コンバージョンと売上高を増やすことができます。 |
モバイルアプリ | Target を使用して、ユーザーの行動やモバイルのコンテキストに基づいてモバイルアプリのエクスペリエンスをテストおよびパーソナライズできます。Target では、反復的なテストやエクスペリエンスのターゲット設定、AI を活用したパーソナライゼーションを通じてエンゲージメントやコンバージョンにつながるインタラクションを提供することができます。モバイルアプリで Target を使用するには、Adobe Mobile Services SDKを使用する必要があります。 |
あらゆる場所で IoT を活用 | Target では、サーバーサイド実装を提供し、従来のWeb サイト、モバイルサイト、モバイルアプリと同じテスト機能とパーソナライズ機能を、電子メールや、ブラウザーのない、または JavaScript コードを使用しないタッチポイントで使用できるようにします。例えば、キオスク、セットトップボックス、ゲーム機、音声アシスタント、その他の従来とは異なるタッチポイントをテストしてパーソナライズできます。 |
Targetを使用して、従来の Web やモバイルのタッチポイントを含む様々なデジタルタッチポイントだけでなく、ブラウザーを使用しないタッチポイントや JavaScript コードを使用しないタッチポイントのテストやパーソナライズをおこなう場合があります。場合によっては、内部または外部ポリシーで、より高度な制御とセキュリティが必要になることがあります。また、パフォーマンス上の理由からバックエンドサーバー上でプロセスを実行する必要がある場合もあります。この様々な用途を満たすために、Target をクライアントサイド、サーバーサイドまたはそれらの組み合わせなど、さまざまな方法で実装する機能を提供します。
実装タイプ | 詳細 |
---|---|
クライアント側 | Target の実装では、Target はアクティビティに直接関連付けられたエクスペリエンスをクライアントブラウザーへと直接配信します。ブラウザーは、表示するエクスペリエンスを決定して表示します。クライアントサイドでは、WYSIWYG エディターである Visual Experience Composer(VEC)、非ビジュアルベースのインターフェイスである フォームベースの Experience Composer を使用して、テストエクスペリエンスとパーソナライゼーションエクスペリエンスを作成できます。詳細情報。 |
サーバーサイド | このタイプの Target 実装では、クライアントデバイスがサーバーを通じてエクスペリエンスをリクエストし、サーバーは Target にリクエストを送信すると、Target がサーバーに応答を返し、サーバーはクライアントデバイスにどのエクスペリエンスを配信するかを決定します。エクスペリエンスは、ブラウザーで表示する必要はありません。電子メールやキオスクに表示したり、音声アシスタントを使用したり、非視覚的なエクスペリエンスや非ブラウザーベースのデバイスを使用したりして、表示できます。サーバーはクライアントと Target の間に位置するので、より優れたコントロールおよびセキュリティが必要であったり、サーバーで実行したい複雑なバックエンド処理がある場合、このタイプの実装も理想的です。詳細情報。 |
ハイブリッド実装 | この実装では、特定の使用事例に最も適した実装アプローチを選択します。例えば、クライアントサイドの実装を使用してホームページのヒーローバナー内のオファーで A/B テストを実行したり、サーバーサイドの実装を使用してクライアントブラウザーに表示する内部検索結果やスマートカーダッシュボードに表示するエクスペリエンス、音声アシスタントから配信する音声応答を決定したりできます。 |
Targetでは、パーソナライゼーションアクティビティ、最適化アクティビティまたはパーソナライゼーションアプローチを最適化するアクティビティを作成できます。各アクティビティには、テストまたはパーソナライズするエクスペリエンスやオファー、エクスペリエンスの提供対象となるオーディエンスや個人、アクティビティの影響を測定する指標、その影響を視覚的に表示するレポートなど、主要な要素があります。
要素の種類 | 詳細 |
---|---|
エクスペリエンス | オファー、画像、テキスト、ボタン、ビデオ、ページ上のこれらの様々な要素の組み合わせ、Web ページ全体、または購入ファネルやその他のページの論理的シーケンスを形成するページのセットです。また、音声アシスタント応答、カスタマーサービスのスクリプト、自動販売機のパーソナライズされたフレーバーであることもあります。Target アクティビティのエクスペリエンスをテストまたはパーソナライズします。詳細情報 |
オファー | 画像、テキスト、HTML、リンク、ビデオ、誘い文句(CTA:コールトゥアクション)ボタン、音声アシスタントの応答、その他の種類のコンテンツを含むコンテンツのブロック。オファーには、割引、送料無料などがあります。オファーは Web ページに表示できますが、音声アシスタントやゲーム機など、お客様のタッチポイントを通して提供される場合もあります。オファーをテストする際には、成功を他のオファーと比較して測定するかどうかを測定します。詳細情報 |
オーディエンス | 新規訪問者、再訪問者、中西部からの再訪問者など、同じ特性を持つ人々のグループ。オーディエンス機能を使用すると、様々なコンテンツやエクスペリエンスを特定のオーディエンスにターゲット設定することで、的確なメッセージを最適な対象者にタイミングよく表示し、デジタルマーケティングを最適化できます。訪問者がターゲットオーディエンスに当てはまる場合は、Target により、アクティビティ作成時に定義された条件に基づいて、そのユーザーに表示するエクスペリエンスが決定されます。詳細情報 |
成功指標 | 主要ビジネス測定は、Target アクティビティにおける特定のエクスペリエンスやオファーの成功を判定できるようにします。例えば、新しいオファーが訪問者あたりの売上高を増加させたり、買い物かごに品目を追加したりするかどうかを判断できます。成功指標は、登録、注文または購入ファネルの問題を見つけるのに役立ちますが、単に訪問者やお客様のエンゲージメントにも役立ちます。詳細情報 |
レポート | データに基づいた意思決定を支援する、アクティビティの進行状況および結果に関する情報。レポートデータは、テストを終了するタイミングの決定に役立ち、どのエクスペリエンスやオファーが勝者かを示し、次のアクションを決定するために必要なインサイトや知識を提供できます。詳細情報 |
Target では、テストとパーソナライズのアクティビティを設定する主な 3 つの方法(Visual Experience Composer (VEC)、 フォームベースの Experience Composer、シングルページアプリ(SPA)Visual Experience Composer)を提供します。いずれも、エクスペリエンスの定義、オーディエンスの選択または定義、アクティビティの結果の測定に使用するメイン成功指標とサブ成功指標の選択という 3 つの手順でアクティビティの設定プロセスを実行します。
ツール | 詳細 |
---|---|
Visual Experience Composer(VEC) | サイトコンテキストでパーソナライズされたエクスペリエンスおよびオファーを簡単に作成およびテストできる、WYSIWYG ユーザーインターフェイスです。Web ページ(またはオファー)またはモバイル Web ページのレイアウトやコンテンツをドラッグ&ドロップ、入れ替え、変更することで、Target アクティビティのエクスペリエンスおよびオファーを作成できます。詳細情報 |
フォームベースの Experience Composer | Visual Experience Composer が使用できない、または使用が実用的でない場合に、A/B テスト、エクスペリエンスターゲット設定、Automated Personalization、Recommendations アクティビティで使用するエクスペリエンスを作成するのに便利な、非視覚的なエクスペリエンスおよびオファー作成インターフェイスです。例えば、フォームベースのコンポーザーを使用して、電子メールの配信、キオスクおよび音声アシスタント用のエクスペリエンスおよびオファーを作成できます。詳細情報 |
シングルページアプリケーション(SPA)Visual Experience Composer | SPA 用 VEC を使用すると、継続的な開発に依存せずに、マーケティング担当者が自ら SPA でテストを作成したりコンテンツをパーソナライズしたりすることができます。VEC では、React や Angular などの人気あるフレームワークで A/B テストやエクスペリエンスターゲット設定(XT)アクティビティを作成することが可能です。詳細情報 |
適切な人に適切な役割と Target への役割に応じたアクセスレベルと権限を提供するために、管理コンソールがあります。Target Premium ユーザーに対しては、 エンタープライズ権限を使用して、より詳細な管理と制御を提供しています。
ツール | 詳細 |
---|---|
エンタープライズ版 Adobe Admin Console | Adobe Target にユーザーを追加し、Adobe Admin Console から権限を割り当てます。詳細情報 |
エンタープライズ権限 (Premium) |
管理する企業全体の Target へのユーザーアクセスの正式な手段。Target にユーザーを追加し、その役割に基づいて権限を割り当て、異なる部署、世界規模での所在地、チャネルおよび他の論理グループに基づいて、チーム用にワークスペースを作成します。ユーザーに監視者、編集者、発行者、承認者の役割を割り当てることができます。詳細情報 |
Target は、多くのファーストパーティ、セカンドパーティ、サードパーティのシステムと統合できます。これらの
統合は、テスト用およびパーソナライゼーション用のオーディエンスの作成に使用する訪問者および顧客データへのアクセスを提供するのに役立ちます。Adobe Experience Cloud の一部として、Target は Experience Cloud ソリューションおよびそのコアサービスと緊密に統合されています。
統合 | 詳細 |
---|---|
Adobe Experience Cloud | Target には、エクスペリエンスを大幅にパーソナライズするために他の Adobe Experience Cloud ソリューションとともに組み込み機能が搭載されています。Target を Adobe Analytics、Experience Cloud Audiences、Adobe Campaign、Adobe Audience Manager(AAM)および Adobe Experience Manager(AEM)とともに活用します。 |
Target API(Premium) | Target では、Adobe Target をファーストパーティ、セカンドパーティ、サードパーティのシステムと統合するために使用できる 40 を超える API を提供しています。詳細情報 |
次の章「テストとパーソナライゼーションのアイデアを開発する」に進む前に、次のアイデアについて検討してください。