Experience Targeting (XT)アクティビティの作成
- トピック:
- エクスペリエンスのターゲット設定
Visual Experience Composer (VEC)を使用して、Target 対応ページに Experience Targeting (XT)アクティビティを作成し、Adobe Target 内のページの一部を変更します。
Experience Targeting (XT)では、マーケターが定義した一連のルールや条件を基にして、特定のオーディエンスにコンテンツを配信します。
ジオターゲティングを含む Experience Targeting は、特定のオーディエンスに特定のエクスペリエンスまたはコンテンツをターゲット設定するルールを定義する際に有効です。 アクティビティで複数のルールを定義して、様々なオーディエンスに異なるコンテンツのバリエーションを提供します。
Experience Targeting、ユースケースシナリオおよびトレーニングビデオについて詳しくは、 エクスペリエンスのターゲット設定を参照してください。
Experience Targeting アクティビティを作成するには:
-
Activities リストで、Create Activity/Experience Targeting をクリックします。
NOTE
利用可能なアクティビティタイプは、Target アカウントによって異なります。一部のアクティビティタイプがリストに表示されない可能性があります。例えば、Automated Personalization は Target Premium機能です。Target で使用できる様々なアクティビティタイプおよびその違いについて詳しくは、アクティビティを参照してください。ニーズに最も適したアクティビティタイプを決定するのに役立つ情報については、Target アクティビティタイプを参照してください。 -
必要に応じて「Visual」を選択します。
フォームベースの Experience Composer を使用する場合は、「Form」を選択します。
NOTE
VEC と Form-Based Experience Composer に加えて、Target は、シングルページアプリケーション VEC を提供しています。 様々なコンポーザーについて詳しくは、エクスペリエンスとオファーを参照してください。VEC のトラブルシューティング情報については、Visual Experience Composer のトラブルシューティングを参照してください。 -
(条件付き) Target Premium の顧客の場合は、 ワークスペースを選択します。
「Choose Workplace」オプションは 🔗1}Target Premium} 機能です。 このオプションが表示されない場合、組織が Target Standard ライセンスを保有している場合。
-
アクティビティ URL を指定し、「Create」をクリックします。
アカウントにデフォルトの URL が設定されている場合は、その URL がデフォルトで表示されます。必要に応じて、デフォルトの URL を別の URL に変更できます。
VEC が開き、URL で指定したページが表示されます。
-
Rename アイコン(名前を変更アイコン
アクティビティ名は、次の文字で始めることはできません:
文字 説明 =
イコール +
プラス -
マイナス @
アットマーク アクティビティ名には、次の文字シーケンスを含めることはできません:
文字シーケンス 説明 ;= セミコロン、次と等しい ;+ セミコロン、プラス ;- セミコロン マイナス ;@ セミコロン、アットサイン ,= コンマ、次と等しい ,+ コンマ、プラス ,- コンマ,マイナス ,@ コンマ、アットサイン [
"左角括弧、二重引用符 " ]
二重引用符、閉じ角括弧 -
様々なオーディエンスをターゲットとした新しいエクスペリエンスを作成します。
手順については、エクスペリエンスの追加を参照してください。
-
アクティビティの目標と設定を指定します。