チームのワークロードバランサーへのアクセス

Workfrontのチームについて詳しくは、 チームの概要を参照してください。

  1. Adobe Workfront の右上隅にある​ メインメニュー ​アイコン メインメニュー をクリックするか、または(使用可能な場合)左上隅にある​ メインメニュー ​アイコン メインメニュー をクリックして、「チーム」をクリックします。

ホームチームのページが表示されます。

  1. 左側のパネルで​ ワークロードバランサー ​をクリックします。

    チームのワークロードバランサー

    チームのワークロードバランサーには、デフォルトで次の情報が表示されます。

    • 未割り当ての作業:チームに割り当てられ、ユーザーには割り当てられていない項目。

    • 割り当てられた作業:チームのメンバー全員とすべての割り当て。

      TIP
      チームメンバーには、チームに割り当てられている作業と、他のチームや役割に割り当てられている作業に割り当てられる場合があります。

プロジェクトのワークロードバランサーへのアクセス

  1. Adobe Workfront の右上隅にある​ メインメニュー ​アイコン メインメニュー をクリックするか、または(使用可能な場合)左上隅にある​ メインメニュー ​アイコン メインメニュー 、「プロジェクト」の順にクリックします。

  2. プロジェクトの名前をクリックして、プロジェクトページを開きます。

  3. 左側のパネルの​ ワークロードバランサー ​をクリックします。「さらに表示」をクリックしてから​ ワークロードバランサー ​をクリックする必要がある場合があります。

    プロジェクトのワークロードバランサーが表示されます。

    プロジェクトのワークロードバランサー

    プロジェクトのワークロードバランサーには、デフォルトで以下の情報が表示されます。

    • 未割り当ての作業:担当業務やチームに割り当てられたが、ユーザーには割り当てられていないプロジェクトの項目。

    • 割り当てられた作業:プロジェクトの項目に割り当てられたユーザー。

      TIP
      「すべてのユーザーを表示」オプションを有効にすると、プロジェクトの(割り当てられた作業領域の)ユーザーのみではなく、システム内のすべてのユーザーが表示されます。詳しくは、ワークロードバランサーをナビゲートを参照してください。

ワークロードバランサーのカスタムセクションへの追加

ワークロードバランサーは、任意のカスタムセクションに追加できます。

ワークロードバランサーをカスタムセクションに追加しても、すでにワークロードバランサーに適用したほとんどのカスタマイズは保持されます。

  1. 次のいずれかのエリアに移動して、ワークロードバランサーにアクセスします。

    • リソースエリア
    • チーム
    • プロジェクト
  2. リンクを使用したワークロードバランサーの共有の説明に従って、共有可能なリンクを取得し、それをクリップボードにコピーします。

  3. ダッシュボードへの外部 web ページの埋め込みの説明に従って、外部ページを含んだダッシュボードを作成します。手順 2 で取得した共有可能なリンクを外部ページに使用します。

  4. カスタムタブまたはセクションの作成の説明に従って、カスタムセクションを作成し、ダッシュボードをカスタムタブに配置します。

    カスタムセクションからワークロードバランサにアクセスする場合は、手順 1 に示した元のエリアの 1 つから直接アクセスする場合と同じように表示できます。

  5. (オプション)レイアウトテンプレートを使用した左パネルのカスタマイズの説明に従って、レイアウトテンプレートのカスタムタブを共有します。

recommendation-more-help