リリース日:2021 年 5 月 26 日(PT)
Adobe Experience Platform の新機能:
Adobe Experience Platform の既存の機能のアップデート:
Adobe Experience Platform では、毎日のスナップショットで得られた、組織のデータに関する重要なインサイトを表示できる複数のダッシュボードを提供しています。
機能 | 説明 |
---|---|
プロファイルインサイト | プロファイルダッシュボードは、Experience Platformの各組織結合ポリシーのリアルタイム顧客プロファイル指標の日別概要を提供します。 これらのプロファイルインサイトは、Platform 内のプロファイルデータにアクセスして表示できるすべてのユーザーが利用できます。 |
オーディエンスインサイト | セグメントダッシュボードでは、Platform 内のセグメントにアクセスして表示できるすべてのユーザーに対して、オーディエンス関連のインサイトを提供します。 このダッシュボードには、セグメントビルダー UI で作成されたオーディエンス、または Adobe Audience Manager からインポートされたオーディエンスのオーディエンス指標の日別概要が表示されます。 |
アクティベーションインサイト | 宛先ダッシュボードは、宛先にアクセスして表示できるすべてのユーザーが利用できます。 このダッシュボードには、すべての宛先におけるアクティベーションのアクティベーション指標の日別概要が表示されます。 |
ユーザー固有のインサイト | ダッシュボードのルックアンドフィールは、ウィジェットの追加、削除、サイズ変更および並べ替えによってダッシュボードのレイアウトを変更できるなど、ユーザーごとにパーソナライズできます。 |
ウィジェットの作成と管理 | インサイトの作成と共有を「民主化」するための一元的なリポジトリーで、マーケターはすべての標準ウィジェットとカスタムウィジェットにアクセスできます。
|
カスタムインサイト | アクセス権限があれば、データエンジニアとマーケティングスペシャリストが、ウィジェットの作成に使用できるプロファイル属性をカスタマイズできます。 |
アクセス権限の付与方法やカスタムウィジェットの作成方法など、ダッシュボードの詳細については、まずダッシュボードの概要をお読みください。
Data Prep を使用すると、データエンジニアは Experience Data Model(XDM)との間でデータのマッピング、変換、検証をおこなうことができます。
機能 | 説明 |
---|---|
エラー警告の緩和 | エラーではなく警告を表示することと部分的に変換された行により、Data Prep Mapper のエラーメッセージが緩やかになりました。 |
新しい関数 | キーの取得、既存の配列への要素の追加、既存の配列への複数配列の要素の追加、オブジェクトを使用した配列の作成、JSON オブジェクト名の文字列リテラルとしての使用を目的とする関数をそれぞれ追加しました。 |
詳しくは、Data Prep の概要を参照してください。
Destinations は、Adobe Experience Platform からのデータの円滑なアクティベーションを可能にする、事前定義済みの出力先プラットフォームとの統合です。宛先を使用して、クロスチャネルマーケティングキャンペーン、電子メールキャンペーン、ターゲット広告、その他多くの使用事例に関する既知および不明なデータをアクティブ化できます。
機能 | 説明 |
---|---|
監視の向上(ベータ版) | バッチ宛先とストリーミング宛先の両方の情報を含む、宛先の監視機能の向上 |
宛先の一般的な情報については、宛先の概要を参照してください。
エクスペリエンスデータモデル(XDM)は、デジタルエクスペリエンスを向上するよう設計されたオープンソースの仕様です。Adobe Experience Platform 上のサービスと通信するすべてのアプリケーションに共通の構造と定義を提供します。XDM 標準規格に準拠しているため、すべての顧客体験データを共通の表現に反映させて、迅速かつ統合的な方法でインサイトを提供できます。顧客行動から有益なインサイトを得たり、セグメントを通じて顧客オーディエンスを定義したり、パーソナライズ機能のために顧客属性を使用したりできます。
機能 | 説明 |
---|---|
スキーマフィールドグループ | 「Mixin」という用語が「フィールドグループ」に更新されました。 この変更は、Adobe Experience Platform UI 全体に反映されます。 さらに、スキーマレジストリ API には新しい「フィールドグループ」エンドポイントが含まれる一方、Mixin エンドポイントはレガシーエンドポイントとして非推奨(廃止予定)になりました。詳しくは、XDM のドキュメントを参照してください。 |
Adobe Experience Platform を使用すると、顧客がいつどこからブランドとやり取りしても、顧客に合わせて調整された、一貫性と関連性のある体験を提供できます。リアルタイム顧客プロファイルでは、オンライン、オフライン、CRM、サードパーティデータなど、複数のチャネルのデータを組み合わせて、各顧客の全体像を確認できます。Profile を使用すると、個別の顧客データを統合ビューに取り込み、顧客インタラクションごとにアクションにつながる、タイムスタンプ付きのアカウントを提供できます。
機能 | 説明 |
---|---|
データセット重複レポート | データセット重複レポートは、アドレス可能なオーディエンスに最も寄与するデータセットを公開することで、プロファイルストアの構成を可視化します。 このレポートは、プロファイルデータへのインサイトを提供するだけでなく、特定のデータの有効期限を設定するなど、ライセンスの使用を最適化するアクションを実行するのに役立ちます。詳しくは、データセット重複レポートの生成に関するチュートリアルに従ってください。 |
リアルタイム顧客プロファイルの詳細については、の操作に関するチュートリアルやベストプラクティスを参照してください。 Profile データを読み込む前に、 リアルタイム顧客プロファイルの概要.
Adobe Experience Platform は、デジタルエクスペリエンスアプリケーションをグローバルな規模で強化するように設計されています。企業ではしばしば複数のデジタルエクスペリエンスアプリケーションを並行して運用し、運用コンプライアンスを確保しながら、アプリケーションの開発、テスト、導入に注力する必要があります。このニーズに応えるために、Experience Platform にはサンドボックスが用意されています。サンドボックスでは、単一の Platform インスタンスを別々の仮想環境に分割するので、デジタルエクスペリエンスアプリケーションの開発と発展に役立ちます。
機能 | 説明 |
---|---|
複数の実稼動用サンドボックス | 組織内で複数の実稼働サンドボックスを作成および管理でき、特定の実稼働サンドボックスを、ビジネス、ブランド、プロジェクトまたは地域の異なる行に専用化できるようになりました。 詳しくは、UI での、または API を使用した実稼働用サンドボックスの作成に関するチュートリアルを参照してください。 |
サンドボックスについて詳しくは、「サンドボックスの概要」を参照してください。
Adobe Experience Platform では、外部ソースからデータを取り込むときに、Platform サービスを使用して、そのデータの構造化、ラベル付け、拡張を行うことができます。アドビのアプリケーション、クラウドベースのストレージ、サードパーティのソフトウェア、CRM システムなど、様々なソースからデータを取り込むことができます。
Experience Platform は、様々なデータプロバイダーのソース接続を簡単に設定できる RESTful API とインタラクティブ UI を備えています。これらのソース接続を使用すると、外部ストレージシステムおよび CRM サービスの認証と接続、取得実行時間の設定、データ取得スループットの管理を行うことができます。
機能 | 説明 |
---|---|
UI での圧縮ファイル取り込みのサポート | UI でクラウドストレージソースを使用して、圧縮 JSON ファイルまたは区切り形式ファイルのプレビューと取り込みを行えるようになりました。詳しくは、UI でのクラウドストレージソース接続用データフローの設定に関するチュートリアルを参照してください。 |
ベータ版ソースの一般公開(GA) | 以下のソースがベータ版から一般公開(GA)に昇格しました。 |
ソースについて詳しくは、ソースの概要を参照してください。