システム環境設定を指定
Adobe Workfront管理者は、次のようなWorkfront システムの環境設定を行うことができます。
- モバイルアプリやその他の統合アプリケーションから Workfront にアクセス
- Iframe への Workfront の埋め込みルール
システム環境設定で行った変更は、システム内のすべてのユーザーと、Workfront でのユーザーのエクスペリエンスに影響します。
Workfront の実装中にシステム環境設定を指定し、後で再度アクセスすることをお勧めします。
アクセス要件
| table 0-row-2 1-row-2 2-row-2 layout-auto html-authored no-header | |
|---|---|
| Adobe Workfront パッケージ | 任意 |
| Adobe Workfront プラン |
標準 プラン |
| アクセスレベル設定 | Workfront 管理者である必要があります。 |
詳しくは、Workfront ドキュメントのアクセス要件を参照してください。
システム環境設定を指定
-
Adobe Workfront の右上隅にある メインメニュー アイコン
をクリックするか、または(使用可能な場合)左上隅にある メインメニュー アイコン
、「設定」
の順にクリックします。
-
左側のパネルで、システム/環境設定をクリックします。
-
組織の設定を確定するには、以下のフィールドのいずれかを選択します。
table 0-row-2 1-row-2 2-row-2 3-row-2 4-row-2 5-row-2 6-row-2 7-row-2 8-row-2 9-row-2 10-row-2 11-row-2 layout-auto html-authored no-header 迅速リリースプロセスを有効にする 四半期ごとのリリースの代わりに、組織の毎月の Workfront リリースを有効にできます。
迅速リリースプロセスについて詳しくは、組織での迅速リリースを有効化または無効化を参照してください。
iframe へのWorkfrontの埋め込みを許可 Iframe に Workfront を埋め込むことができます。
このオプションはデフォルトでは無効になっています。
重要:Iframe で web ベースのアプリケーションを表示すると、アプリケーションでクリックジャックのセキュリティの脆弱性の問題が生じやすくなります。
Office 365 アドインで SAML 2.0 認証を許可する Workfrontが SAML 2.0 シングルサインオンソリューションと統合されている場合、Workfront を Office 365 アドイン用にのみ Iframe に埋め込むことができます。
このオプションは、デフォルトで有効になっています。
メモ:上記のオプション「Iframe への Workfront の埋め込みを許可」を有効にする場合、オプション「Office 365 アドインでの SAML 2.0 認証を許可」が有効になり、グレー表示になります。
外部ページ URL を作成する際に、セッション情報の使用を有効にします。 ユーザーがダッシュボードに外部ページを追加する際に、ユーザーがサイトのセッション ID 情報を使用できるようにします。
このオプションは安全ではなく、デフォルトでオフになっています。統合には、代わりに OAuth を使用することをお勧めします。
ダッシュボードへの外部ページの追加について詳しくは、外部 web ページをダッシュボードに埋め込みを参照してください。
Workfrontのモバイル アプリケーションとWorkfront Outlook アドインを使わせる ユーザーがモバイルアプリ(iPad 用 Workfront View および携帯電話アプリ)および Workfront Outlook アプリにアクセスできるようにします。
このオプションは、デフォルトで有効になっています。
Workfront View について詳しくは、Adobe Workfront View を使用を参照してください。モバイルアプリについて詳しくは、Adobe Workfront モバイルアプリの使用:記事インデックスを参照してください。
メールアドレスを使用して、Workfront アカウントを持たないユーザーと共同作業 Workfront ユーザーは、名前の代わりにメールアドレスを含めることにより、Workfront アカウントを持たないユーザーと特定の項目を共有できます。ユーザーは、メールアドレスを使用して、以下の項目を外部ユーザーと共有できます。
- ドキュメント
- ドキュメントリクエスト
- ドキュメントの承認
- カレンダー
このオプションは、デフォルトで有効になっています。
重要:このオプションが無効になっている場合、外部ユーザーアクセスレベルは、Workfront インスタンスでは使用できません。詳しくは、ビルトインのアクセスレベルを参照してください。
ヘルプ URL メインメニューヘルプアイコンの移動先の内部カスタムヘルプサイトを定義できます。 詳しくは、 カスタムヘルプ URL の設定を参照してください。 優先度ワークリストを有効にする ユーザーの優先度ワークリストのエクスペリエンスを有効または無効にすることを選択できます。 Workfrontには引き続き「優先度」アイコンが表示されますが、機能にはアクセスできません。 優先度の詳細については、「 優先度の概要を参照してください。 AI を有効化 AI アシスタントを含む AI を有効にすることを選択できます。
メモ :AI を有効にするには、組織が特定の要件を満たす必要があります。 要件を含む、AI について詳しくは、AI アシスタントの概要を参照してください。
フォームのオートコンプリート 以前のリクエストデータに基づいてリクエストフォームをオートコンプリートする機能を有効にするかどうかを選択できます。 フォームのオートコンプリートについて詳しくは、 以前のデータからのリクエストの自動入力を参照してください。 AI Betas のオプトイン > 現在Betaにある AI 機能を有効にすることができます。 このオプションを有効にした場合、有効にする AI Beta機能を選択できます。 各 AI Beta機能について詳しくは、その機能の横にある情報アイコンをクリックしてください。 テスト環境 Workfront テスト環境にアクセスできます。 詳しくは、Adobe Workfront のプレビューサンドボックス環境を参照してください。 -
「保存」をクリックします。
ここで保存した変更は、Workfrontのすべてのユーザーおよび外部ユーザーとしてシステムを操作するすべてのユーザーのエクスペリエンスに影響を与えます。