コンテンツをフラグメントとして保存 save-as-fragment

Journey Optimizer でコンテンツを編集する際、後で再利用するために、コンテンツのすべてまたは一部をフラグメントとして保存できます。コンテンツは、E メールデザイナーから、または式エディターからフラグメントとして保存できます。

ビジュアルフラグメントとして保存 save-as-visual-fragment

E メールデザイナーからコンテンツをフラグメントとして保存するには、次の手順に従います。

  1. E メールデザイナーで、画面の右上にある「…」をクリックします。

  2. ドロップダウンメニューから「フラグメントとして保存」を選択します。

  3. フラグメントとして保存 ​画面が表示されます。パーソナライゼーションフィールドや動的コンテンツなど、フラグメントに含める要素を選択します。コンテキスト属性は、フラグメントではサポートされていません。

    note caution
    CAUTION
    互いに隣接するセクションのみを選択できます。空の構造や別のフラグメントは選択できません。
  4. 作成」をクリックし、フラグメント名と説明を(必要に応じて)入力します。

  5. カスタムまたはコアのデータ使用ラベルをフラグメントに割り当てるには、画面の上部セクションで「アクセスを管理」ボタンをクリックします。オブジェクトレベルのアクセス制御(OLAC)についての詳細を参照してください

  6. タグ」フィールドから Adobe Experience Platform タグを選択または作成してテンプレートを分類し、検索の向上を図ります。詳細情報

  7. 作成」をクリックします。フラグメントが​ ドラフト ​ステータスでフラグメントリストに追加されます。このフラグメントは、そのリストの他のビジュアルフラグメントと同様に使用できるスタンドアロンのフラグメントになります。

    note note
    NOTE
    その新しいフラグメントに対する変更は、送信元のメールまたはテンプレートには生成されません。同様に、そのメールまたはテンプレート内で元のコンテンツを編集しても、新しいフラグメントは変更されません。
  8. ジャーニーとキャンペーンでフラグメントを使用するには、フラグメントをライブにする必要があります。詳しくは、フラグメントのプレビューと公開の方法を参照してください

式フラグメントとして保存 save-as-expression-fragment

Journey Optimizer パーソナライゼーションエディターを使用すると、コンテンツを式フラグメントとして保存できます。その後、これらの式を使用して、パーソナライズされたコンテンツを作成できます。

コンテンツを式フラグメントとして保存するには、次の手順に従います。

  1. パーソナライゼーションエディターインターフェイスで、式を作成し、「フラグメントとして保存」をクリックします。

    note note
    NOTE
    式は 200 KB 以内にする必要があります。
  2. 右側のパネルで式の名前と説明を入力して、式を見つけやすくします。

  3. フラグメントを保存」をクリックします。

  4. フラグメントが​ ドラフト ​ステータスでフラグメントリストに追加されます。このフラグメントは、そのリストの他の式フラグメントと同様に使用できる、スタンドアロンのフラグメントになります。

  5. ジャーニーとキャンペーンでフラグメントを使用するには、フラグメントをライブにする必要があります。詳しくは、フラグメントのプレビューと公開の方法を参照してください

recommendation-more-help
b22c9c5d-9208-48f4-b874-1cefb8df4d76