独自のプレイブックの作成と共有(Beta)

Adobe Experience Platformの AI アシスタントを活用した Playbook Authoring Framework を使用すると、Adobe Experience Platform内でプレイブックを効率的に作成、管理、共有できます。

このフレームワークは、次の 3 つの手順で構成されます。

  1. メタデータのキャプチャ:AI アシスタントまたは web フォームを使用して、プレイブックのメタデータをキャプチャします。

  2. 技術関連:ジャーニーやオーディエンスなどの特定の技術アセットをプレイブックに追加します。 開発用サンドボックス内のプレイブック作成プロセスを完全に制御し、スキーマやその他の一意のデータ構造との整合性を確保できます。

  3. プレイブックの配布:様々な組織でプレイブックを共有します。 例えば、ドイツの ACME の Martech Center of Excellence では、「ゴールデン」プレイブックを作成して、タイやオーストラリアなどの地域組織に配布できます。 マーケティングユースケースの標準化に役立ちます。

プレイブックの作成

プレイブックは、AI アシスタントを使用する方法と手動で作成する方法の 2 つで作成できます。 AI アシスタントを使用してプレイブックを作成する方法については、以下の節を参照してください。

プレイブックの概要

AI アシスタントでプレイブックを作成するには、次の手順に従います。

左側のナビゲーションパネルで、「プレイブック」を選択します。

左側のナビゲーションパネルで「プレイブック」オプションがハイライト表示された Platform UI。

新しいプレイブック を選択し、次に AI アシスタントでプレイブックを生成 を選択します。

「AI アシスタントを使用してプレイブックを生成」オプションが選択されていることを示すプレイブック作成インターフェイス

プロンプトフィールドを使用して、ユースケースを説明します。 例:

「ランニングシューズを閲覧したが購入を完了しなかった ACME のお客様を引き込みます。」

ユーザーがプロンプトを入力できる Web フォーム領域をハイライト表示したプレイブック作成インターフェイス。

生成」を選択して、プレイブックのメタデータを作成します。

プロンプト領域で「生成」ボタンがハイライト表示されているプレイブック作成インターフェイス

生成したら、「編集」を選択して、生成されたタイトル、説明およびメタデータを必要に応じて変更できます。

「編集」ボタンがハイライト表示され、ユーザーがメタデータを変更できる、生成されたプレイブック。

データエンジニアがユースケースの設定に必要な詳細をすべて備えているようにするには、「プレイブックの詳細 セクションに入力します。 これらのフィールドはオプションですが、重要な情報を取得するのに役立ち、適切な技術コンポーネントを簡単に接続できます。 「編集」を選択して、次のフィールドに値を追加します。

  • 業界
  • ターゲットオーディエンス
  • マーケティングチャネル

「編集」ボタンがハイライト表示されたプレイブックの詳細セクション。業界、ターゲットオーディエンス、マーケティングチャネルなどの詳細を追加または変更できます。

メタデータを生成したら、「ジャーニーマップを編集 を選択して、必要に応じてジャーニーマップの手順を調整します。

ジャーニーマップのステップを変更するための「ジャーニーマップを編集」ボタン

プレイブックのメタデータを取得した後に手順を調整できるように、ジャーニーマップエディターインターフェイス

次に、プレイブックをテクニカルアセットに関連付けます。 プレイブックを手動で作成するには、「プレイブックを手動で作成」を選択します。

空白のテンプレートからプレイブックを開始するには、「プレイブックを手動で作成」オプション を選択します。

空のプレイブックテンプレートが表示されます。 タイトル説明 などの詳細を入力します。 必要に応じて、ジャーニーマップを編集して、イベントやタッチポイントを追加することもできます。

プレイブックとテクニカルアセットの関連付け

プレイブックを手動で作成するか、AI アシスタントを使用して作成するかに関係なく、必要なテクニカルアセットに関連付ける必要があります。 「テクニカルAssets」タブに移動し、必要な商品を選択します。 この例では、「Journey Optimizer」を選択します。

NOTE
Real-Time CDPのサポートは、今後のリリースで追加される予定です。

テクニカルアセットをプレイブックに関連付けるために使用できる、「必要な製品を追加」ボタンがハイライト表示された「テクニカルAssets」タブ

アセットを選択」を選択して、次の画像に示すように、このプレイブックをジャーニーに関連付けます。 次に プレイブックを公開 を選択して、プレイブックを完成させます。

ジャーニーをプレイブックに関連付けるために使用できる、「アセットを選択」ボタンがハイライト表示された「テクニカルAssets」タブ

ジャーニーを選択してプレイブックに関連付けます。

公開されると、プレイブックは自動的にジャーニーのスキーマとオーディエンスの詳細を抽出し、関連付けます。

メタデータと関連する技術アセットを示す公開済みのプレイブック。

作成したすべてのプレイブックは、「プレイブック タブで利用できます。

作成したプレイブックのリストが表示されている「プレイブック」タブ

カタログから任意のプレイブックを選択して、インスタンスを作成して再利用できます。 詳しくは、ドキュメント インスタンスの作成方法を学ぶを参照してください。

「インスタンスを作成」オプションがハイライト表示された「プレイブックの概要」タブ

NOTE
プレイブックが公開されると、編集できなくなります。 変更を加えるには、プレイブックを削除してやり直します。

プロンプトの例

AI アシスタントは、不要な情報を除外しながら、様々なプロンプト構造を処理し、重要な詳細を抽出できます。 次に、ユーザープロンプトの例と、システムによるプロンプトの解釈方法を示します。

例 1:

「売り上げと CLV を増やすには、「Complete the Look」というタイトルのキャンペーンを作成します。 このキャンペーンは、台所用品や家具を購入したお客様に、パーソナライズされたレコメンデーションや購入に関連するオファーを通じて、補完的な購入を完了することをお勧めします。 最初に、製品レコメンデーションに関する顧客へのメッセージを示します。 7 日以内に購入を行わない場合は、製品の推奨事項とオファーを含む 2 番目のメッセージが届きます。 プッシュ通知とメールを使用して顧客に連絡します。 過去 7 日間に台所用品または家具カテゴリで購入し、過去 30 日間にターゲット設定されていない顧客をターゲットにします。 キャンペーンの一環として、クリック数(メール、アプリ、SMS、プッシュ)、CTR、E-Wallet CTR、AOV Conversion.CLV 売上高、合計購入イベント (店舗、デジタル、コールセンター)などの KPI を測定したいと考えています。」

プレイブックを生成するためにテキスト入力ボックスに入力された長いプロンプトの例

例 2:

「プロジェクト名:ファッションニュースレター
背景:(問題に対するプロアクティブまたは解決) : ニュースレターのコミュニケーションを購読している ACME のお客様にファッションニュースレターを送信するように設計されたジャーニー。
目的:コミュニケーションを購読している ACME 顧客にファッションニュースレターのメールを送信します。
プロモーションの詳細:顧客は毎週メールチャネルでファッションニュースを受信します。 メールは、性別、言語、市場に基づいてパーソナライズされ、コンテンツのバリエーションが必要です。
プロジェクトチャネル/タッチポイント:メール
対象読者:ACME ファッションニュースレターのコミュニケーションを購読している顧客。
ターゲット KPI/エンゲージメント指標/ROI: 1. 製品からの売上高の増加。 2.顧客の忠誠度を高める」

プレイブックを生成するためにテキスト入力ボックスに入力された整理されたリストスタイルのプロンプトの例

例 3:

「進行中の製品プロモーションキャンペーン中に、買い物客を微調整して製品を購入します。
メール、SMS またはプッシュ通知を通じて適切なコミュニケーションを送信し、製品を購入することで、進行中のプロモーション中に買い物客と関わります。 24 時間経過してもプロモーションに関与していない場合は、リマインダーメールを送信します。」

プレイブックを生成するためにテキスト入力ボックスに入力された簡潔なプロンプトの例

例 4:

「高校生の選手に靴を売る。

プレイブックを生成するためにテキスト入力ボックスに入力された 1 行のプロンプトの例

AI アシスタントは、「プロジェクト名」や「背景」などの不要な詳細をすべて削除します。 「ターゲットオーディエンス」、「キャンペーン目標」、「マーケティングチャネル」などの主要要素を抽出し、任意の入力スタイルで機能します。

これらの例は、AI がユーザープロンプトから重要な詳細を調整し、抽出する方法を示しています。

NOTE
プロンプトを書く際は、PII や明示的な単語は使用しないでください。

コンテンツガイドラインとモデレート

プレイブックを作成する際は、含める言語とコンテンツに注意してください。 プレイブックは、組織全体で表示され、ユーザーがフラグを立てる攻撃的または不適切なコンテンツにも表示されます。

フラグ設定とレビュープロセス

プレイブックに不適切なコンテンツや不適切なコンテンツが含まれている場合は、Adobeがレビュー用のレポートを自動的に受け取ります。 Adobeは、フラグが設定されたコンテンツを確認し、不適切と判断された場合はお客様に通知して、プレイブックを削除します。

サンドボックス間でのプレイブックの共有 share-playbooks-sandboxes

1 つのサンドボックスでプレイブックを作成して公開すると、組織内のすべてのサンドボックスで自動的に使用できるようになります。 この機能により、手動での共有が不要になり、他のサンドボックスにプレイブックのインスタンスをシームレスに作成できます。

TIP
プレイブックがターゲットサンドボックスの結合スキーマで使用できないフィールドを参照する場合、または必要な権限がない場合、インスタンスを作成しようとするとエラーメッセージが表示されます。 メッセージに、見つからないフィールドや権限が指定されています。

結合スキーマに見つからないフィールドがある場合は、読み込み時にダイアログボックスがハイライト表示されます。

プレイブックの読み込みプロセス中に和集合スキーマに見つからないフィールドを一覧表示するダイアログボックス。

組織間でのプレイブックの共有 sharing-playbooks-organizations

組織をまたいでプレイブックを共有すると、複数のチームが同じベストプラクティスに従う必要がある場合に、一貫性と効率を確保できます。 ある組織から別の組織にプレイブックを共有するには、次の手順に従います。

  1. ソース組織にログイン:作成し、共有するプレイブックを含む組織に プレイブック タブから移動します。

  2. プレイブックを公開:プレイブックがまだ公開されていない場合は、共有する前に公開する必要があります。

    note note
    NOTE
    プレイブックの共有を有効にするには、ソース組織とターゲット組織の間にパートナーシップを確立する必要があります。 組織パートナーシップリクエストを作成する方法を説明します。
  3. 共有の開始:プレイブックが公開され、パートナーシップが確立されたら、「プレイブックを共有」を選択します。

  4. ターゲット組織を選択:プロンプトが表示されたら、プレイブックを共有する組織を選択します。

  5. 確認して共有:選択を確認します。 共有が成功したことを示す確認メッセージが表示されます。

  6. ターゲット組織の検証:ターゲット組織にログインして、プレイブックが使用可能であることを確認します。

  7. プレイブックを読み込み: 読み込み を選択して、プレイブックをターゲット組織に取り込みます。 「プレイブック」タブで確認できます。

プレイブックが表示されない場合は、公開されていること、および組織のパートナーシップがアクティブであることを確認します。

IMPORTANT
推移的なプレイブックの共有はサポートされていません。 ある組織から別の組織にプレイブックを共有してから読み込んだ場合、受信側の組織から別の組織にプレイブックを再度共有することはできません。

必要な権限 required-permissions

サンドボックスにアクセスしてこの機能を使用するには、次の権限が必要です。

サンドボックス権限

これらの権限は、機能が存在するサンドボックス環境にアクセスするために必要です。

  • サンドボックスの管理

  • サンドボックスを表示

  • パッケージ共有権限:

内部共有機能には、次の権限が必要です。

これらの権限を使用して、次の操作を行います。

  • サンドボックス環境を入力します
  • サンドボックス内の機能にアクセスする
  • 必要に応じたパッケージの管理と共有

これらの権限は、権限リストの サンドボックス セクションにあります。

プレイブックの管理と共有に関連する権限がハイライト表示された権限リスト

ジャーニーと関連オブジェクト – 権限

プレイブックを使用するジャーニーを作成する場合は、チャネルオーディエンス などの他のオブジェクトを参照する必要があります。 これらの各オブジェクトには、独自のアクセス権セットがあります。

ジャーニーに関連するアクションの主な権限を以下に示します。

  • ジャーニーを表示
  • ジャーニーの管理
  • オーディエンス、チャネルなど、オブジェクトに関連する権限

また、次のオーディエンス権限も必要です。

  • セグメント読み取り
  • プロファイル読み取り
  • データセット読み取り

ジャーニーは非常に柔軟性が高く、多数の相互に接続されたオブジェクトを伴う可能性があるので、その 完全な権限は個別にドキュメント化され、特定のユースケースに応じて異なる場合があります。

次の手順

これで、AI アシスタントを使用してプレイブックを作成、公開、共有する方法を理解できたので、使用可能なプレイブックの使用を開始し、ユースケースに適したプレイブックを プレイブックリストから選択する方法を説明します。

recommendation-more-help
1e8adb18-d975-43dc-bc00-e363672ba3d5