[ベータ版]{class="badge informative"}

ステッチの使用

接続の一部として設定した 1 つ以上のイベントデータセットに対して、ステッチを有効にすることができます。 ライセンスを取得しているCustomer Journey Analytics パッケージによって、ステッチで有効にできるイベントデータセットの数が決まります。

AVAILABILITY
この記事で説明している機能は、リリースの限定的テスト段階にあり、お使いの環境ではまだ使用できない可能性があります。機能が一般公開されたら、このメモは削除されます。Customer Journey Analytics リリースプロセスについて詳しくは、Customer Journey Analytics 機能リリースを参照してください。

​ 接続の作成 ​ または ​ 接続の編集 ​ を行う際に、イベントデータセットの ​ データセット設定 ​ の一部としてステッチを有効にすることができます。

前提条件

接続 UI 内でイベントデータセットのステッチを有効にする手順は次のとおりです。

  • データセットのベースとなるスキーマには、次が必要です。

    • id として設定され、永続 ID と人物 ID に異なる値を選択できる複数のフィールド。
    • 永続 ID または人物 ID に ID マップとプライマリ ID 名前空間を使用する場合に、関連する名前空間を持つプライマリ ID としてマークされた少なくとも 1 つのフィールド。
  • ID グラフおよびグラフベースのステッチを使用する場合は、イベントデータセットを ID サービスに対して ​ 有効 ​ にする必要があります。

プリフライトチェック

前提条件を満たしている場合は、ID ステッチを有効にする前に、イベントデータセット内のデータに対してプリフライトチェックを実行してください。

  • イベントデータセットのスキーマで ID が適切にマークされていることを確認します。 ID 名前空間の概要を参照 ​

  • 永続 ID とユーザー ID の両方で ID カバレッジを確認します。

    • 永続 ID:永続 ID フィールドが null でない場合は 7 日間のデータをクエリし、データセット内のすべてのイベントについて 7 日間のデータのクエリで割ります。 この割合は 95% を超える必要があります。

      検証に使用できるクエリの例:

      code language-sql
      SELECT
        COUNT(*) AS total_events,
        COUNT({PERSISTENT_ID_FIELD}) AS events_with_persistentid,
        ROUND(COUNT({PERSISTENT_ID_FIELD}) / COUNT(*), 2) AS percent_with_persistentid_not_null
      FROM
        {DATASET_TABLE_NAME}
      WHERE
        TO_TIMESTAMP(timestamp, '{FORMAT_STRING}') >= TIMESTAMP '{START_DATE}'
        AND TO_TIMESTAMP(timestamp, 'FORMAT_STRING') < TIMESTAMP '{END_DATE}';
      

      次のとおりです。

      • {PERSISTENT_ID_FIELD} は、永続 ID のフィールドです。 例:identityMap.ecid[0]
      • {DATASET_TABLE_NAME} は、イベントデータセットのテーブル名です。
      • {FORMAT_STRING} は、タイムスタンプフィールドの書式指定文字列です。 例:MM/DD/YY HH12:MI AM
      • {START_DATE} 開始日。 例:2024-01-01 00:00:00
      • {END_DATE} は、標準形式の終了日です。 例:2024-01-08 00:00:00
    • ユーザー ID - ユーザー ID フィールドが null でない場合は 7 日間のデータをクエリし、データセット内のすべてのイベントに対して 7 日間のデータのクエリで割ります。 この割合は 5% を超える必要があります。

      検証に使用できるクエリの例:

      code language-sql
      SELECT
        COUNT(*) AS total_events,
        COUNT({PERSON_ID_FIELD}) AS events_with_personid,
        ROUND(COUNT({PERSON_ID_FIELD}) / COUNT(*), 2) AS percent_with_personid_not_null
      FROM
        {DATASET_TABLE_NAME}
      WHERE
        TO_TIMESTAMP(timestamp, '{FORMAT_STRING}') >= TIMESTAMP '{START_DATE}'
        AND TO_TIMESTAMP(timestamp, 'FORMAT_STRING') < TIMESTAMP '{END_DATE}';
      

      次のとおりです。

      • {PERSON_ID_FIELD} は、人物 ID のフィールドです。 例:identityMap.crmId[0]
      • {DATASET_TABLE_NAME} は、イベントデータセットのテーブル名です。
      • {FORMAT_STRING} は、タイムスタンプフィールドの書式指定文字列です。 例:MM/DD/YY HH12:MI AM
      • {START_DATE} は開始日です。 例:2024-01-01 00:00:00
      • {END_DATE} は、標準形式の終了日です。 例:2024-01-08 00:00:00

ID ステッチを有効にする

NOTE
接続インターフェイスで ID ステッチを有効にする を使用できない場合は、データセットで ​ リクエスト手順を使用してステッチを有効にする ​ を使用します。

ステッチを有効にするには、データセットを追加 または データセットを編集 ダイアログのイベントデータセット セクションで、次の手順を実行します。

ID ステッチを有効にする場合の ID ステッチオプション

  1. ID ステッチを有効にする」を選択します。

    既存のイベントデータセットに対してステッチを有効にすると、ユーザー ID を変更 ダイアログに、ステッチを使用したことによるユーザー ID の変更の影響が表示されます。 「続行」を選択して続行します。

    ID ステッチを有効にする ダイアログには、ID のステッチの結果の概要が表示されます。 「続行」を選択して続行します。

  2. 永続 ID ドロップダウンメニューから永続 ID を選択します。

    永続 ID に ID マップ を選択する場合は、名前空間を選択する必要があります。 次の 2 つのオプションがあります。

    • プライマリ ID 名前空間を使用 を有効にして、プライマリ ID 名前空間を使用します。
    • 名前空間 ドロップダウンメニューから名前空間を選択します。
  3. ユーザー ID ドロップダウンメニューからユーザー ID を選択します。

    ユーザー ID に ID マップ を選択した場合は、名前空間を選択する必要があります。 次の 2 つのオプションがあります。

    • プライマリ ID 名前空間を使用 を有効にして、プライマリ ID 名前空間を使用します。
    • 名前空間 ドロップダウンメニューから名前空間を選択します。

    ユーザー ID に ID グラフ を選択した場合(​ グラフベースのステッチ ​ を使用する場合)、名前空間を選択する必要があります。

    note note
    NOTE
    ID グラフを使用する権限があることを確認します。

    その前に、ID グラフに変更 ダイアログが表示され、ステッチ用の ID グラフを使用する前に、データセットの ID グラフの設定が ​ 完了 ​ したことを確認します。 「続行」を選択して続行します。

    • 名前空間 ドロップダウンメニューから名前空間を選択します。
  4. ルックバックウィンドウ ドロップダウンメニューからルックバックウィンドウを選択します。 使用できるオプションは、使用資格のあるCustomer Journey Analytics パッケージによって異なります。

ID ステッチが有効なデータセットを含む接続を保存すると、各データセットのステッチプロセスは、そのデータセットのデータの取り込みが開始した時点で開始されます。

制限事項

​ フィールドベースのステッチの制限 ​ および ​ グラフベースのステッチの制限 ​ に加えて、接続インターフェイスでステッチを有効にすると次の制限が適用されます。

  • イベントデータセットは、1 つの接続の一部として 1 回だけステッチできます。 同じイベントデータセットを複数回定義し、インスタンスごとに別のステッチ設定を使用することはできません。 同じデータセットに異なるステッチ設定を適用する場合は、設定ごとに個別の接続を使用します。
recommendation-more-help
080e5213-7aa2-40d6-9dba-18945e892f79