リッチテキストエディターの基本事項

最終更新日: 2023-10-20
  • トピック:
  • Communities
    このトピックの詳細を表示
  • 作成対象:
  • User

概要

リッチテキストエディター (RTE) を使用すると、マークアップを含むテキストを入力できます。

コミュニティコンポーネントの場合は、 オーサー環境のリッチテキストエディターパブリッシュ環境で入力されたテキストに影響します。

rich-text-editor

リッチテキストエディターの有効化

ユーザー生成コンテンツ (UGC) を許可するコミュニティコンポーネントを有効にして、RTE を許可できます。 コンポーネントがページに追加されたか、 関数の場合、RTE はデフォルトで有効になっている場合と無効になっている場合があります。

有効になっていない場合は、「 オーサー編集モードをクリックし、編集するコンポーネントを選択して、 Rich Text Editor チェックボックス。

RTE は、次のコミュニティコンポーネントで使用できます。

カスタマイズ

実装がに基づいているので、リッチテキストエディターのカスタマイズが可能です。 CKEditor.

コミュニティコンポーネントの現在の設定は、 cq.social. scf clientlibリポジトリ ( ) で、

/libs/clientlibs/social/commons/scf/ckrte.js

cq.social.scf clientlib は変更しないでください。将来のアップグレードで編集が上書きされる可能性があるからです。

セキュリティ上の問題により、ハイパーリンクオプションは、デフォルトでメンバーに表示されるリッチテキストアイコンのセットに含まれません。 UGC で href が許可されている場合、悪戯の能力は大きくなります。

ツールバーにハイパーリンクオプションを追加するには、次の手順に従います。

  • ツールバーの名前を links"
    • { name: 'links', items: [ 'Link','Unlink','Anchor' ] }
  • 選択 すべて保存

/libs/clientlibs/social/commons/scf/ckrte.js

CKRte.prototype.config = {
    toolbar: [
        { name: "basicstyles",
           items: ["Bold", "Italic", "Underline", "NumberedList", "BulletedList", "Outdent", "Indent", "JustifyLeft", "JustifyCenter", "JustifyRight", "JustifyBlock", "TextColor"]
        },
        { name: 'links',
           items: [ 'Link','Unlink','Anchor' ]
        }
    ],
    autoParagraph: false,
    autoUpdateElement: false,
    removePlugins: "elementspath",
    resize_enabled: false
};

このページ