PDF ドキュメントの作成
Output サービスを使用すると、提供するフォームデザインと XML フォームデータに基づいた PDF ドキュメントを作成できます。Output サービスで作成される PDF ドキュメントは、インタラクティブな PDF ドキュメントではないので、ユーザーがフォームデータを入力したり変更したりできません。
長期保存を目的とした PDF ドキュメントを作成する場合は、PDF/A ドキュメントを作成することをお勧めします。詳しくは、PDF/A ドキュメントの作成を参照してください。
ユーザーがデータを入力できるインタラクティブな PDF フォームを作成するには、Forms サービスを使用します。詳しくは、インタラクティブ PDF Forms のレンダリングを参照してください。
手順の概要
PDF ドキュメントを作成するには、次の手順を実行します。
- プロジェクトファイルを含めます。
- Output クライアントオブジェクトを作成します。
- XML データソースを参照します。
- PDF の実行時オプションを設定します。
- レンダリングの実行時オプションを設定します。
- PDF ドキュメントの生成
- 操作の結果を取得します。
プロジェクトファイルを含める
開発プロジェクトに必要なファイルを含めます。Java を使用してクライアントアプリケーションを作成する場合は、必要な JAR ファイルを含めます。Web サービスを使用している場合は、必ずプロキシファイルを含めてください。
次の JAR ファイルをプロジェクトのクラスパスに追加する必要があります。
- adobe-livecycle-client.jar
- adobe-usermanager-client.jar
- adobe-output-client.jar
- adobe-utilities.jar(AEM Forms を JBoss にデプロイする場合に必要)
- jbossall-client.jar(AEM Forms が JBoss にデプロイされている場合に必要)
AEM Forms が、JBOSS 以外のサポート対象の J2EE アプリケーションサーバー上にデプロイされている場合は、adobe-utilities.jar と jbossall-client.jar を、AEM Forms がデプロイされている J2EE アプリケーションサーバー固有の JAR ファイルに置き換える必要があります。
Output クライアントオブジェクトの作成
プログラムで Output サービスの操作を実行する前に、Output サービスのクライアントオブジェクトを作成する必要があります。Java API を使用している場合は、OutputClient オブジェクトを作成します。Output web サービス API を使用している場合は、OutputServiceService オブジェクトを作成します。
XML データソースの参照
データをフォームデザインと結合するには、データを含む XML データソースを参照する必要があります。XML 要素は、データを入力するすべてのフォームフィールドに存在する必要があります。XML 要素名は、フィールド名と一致する必要があります。XML 要素がフォームフィールドに対応していない場合や、XML 要素名がフィールド名と一致しない場合、XML 要素は無視されます。すべての XML 要素が指定されている場合、XML 要素の表示順序を一致させる必要はありません。
次のローン申し込みフォームのサンプルについて考えてみましょう。
このフォームデザインにデータを結合するには、フォームに対応する XML データソースを作成する必要があります。次の XML は、住宅ローン申し込みフォームのサンプルに対応する XML データソースを表しています。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
- <xfa:datasets xmlns:xfa="https://www.xfa.org/schema/xfa-data/1.0/">
- <xfa:data>
- <data>
- <Layer>
<closeDate>1/26/2007</closeDate>
<lastName>Johnson</lastName>
<firstName>Jerry</firstName>
<mailingAddress>JJohnson@NoMailServer.com</mailingAddress>
<city>New York</city>
<zipCode>00501</zipCode>
<state>NY</state>
<dateBirth>26/08/1973</dateBirth>
<middleInitials>D</middleInitials>
<socialSecurityNumber>(555) 555-5555</socialSecurityNumber>
<phoneNumber>5555550000</phoneNumber>
</Layer>
- <Mortgage>
<mortgageAmount>295000.00</mortgageAmount>
<monthlyMortgagePayment>1724.54</monthlyMortgagePayment>
<purchasePrice>300000</purchasePrice>
<downPayment>5000</downPayment>
<term>25</term>
<interestRate>5.00</interestRate>
</Mortgage>
</data>
</xfa:data>
</xfa:datasets>
PDF 実行時オプションの設定
PDF ドキュメントを作成する際に、ファイル URI オプションを設定します。このオプションは、Output サービスが生成する PDF ファイルの名前と場所を指定します。
レンダリング実行時オプションの設定
PDF ドキュメントの作成時に、レンダリング実行時オプションを設定できます。これらのオプションは必須ではありません(必須の PDF 実行時オプションとは異なります)が、Output サービスのパフォーマンス向上などのタスクを実行できます。例えば、パフォーマンスを向上させるために Output サービスが使用するフォームデザインをキャッシュできます。
タグ付き Acrobat フォームを入力として使用する場合、Output サービス Java または Web サービス API を使用してタグ付き設定をオフにすることはできません。このオプションをプログラム的に false に設定しようとしても、結果の PDF ドキュメントにはタグが付いたままになります。
RenderOptionsSpec クラスリファレンスを参照してください。(AEM Forms API リファレンスを参照)。PDF ドキュメントの生成
フォームデータを含む有効な XML データソースを参照し、実行時オプションを設定した後、Output サービスを呼び出すと、PDF ドキュメントが生成されます。
PDFドキュメントを生成するときは、Output サービスで PDF ドキュメントを作成するために必要な URI 値を指定します。フォームデザインは、サーバーファイルシステムなどの場所に保存することも、AEM Forms アプリケーションの一部として保存することもできます。Forms アプリケーションの一部として存在するフォームデザイン(または画像ファイルなどの他のリソース)は、コンテンツルート URI 値を使用して参照できます repository:///。例えば、Applications/FormsApplication という名前の Forms アプリケーション内にある Loan.xdp という名前の次のフォームデザインについて考えてみます。
前の図に示す Loan.xdp ファイルにアクセスするには、OutputClient オブジェクトの generatePDFOutput メソッドに渡す 3 番目のパラメーターとして repository:///Applications/FormsApplication/1.0/FormsFolder/ を指定します。OutputClient オブジェクトの generatePDFOutput メソッドに渡す 2 番目のパラメータとしてフォーム名(Loan.xdp)を指定します。
XDP ファイルに画像(またはフラグメントなどの他のリソース)が含まれている場合は、XDP ファイルと同じアプリケーションフォルダーにリソースを配置します。AEM Forms は、画像への参照を解決するためのベースパスとしてコンテンツルート URI を使用します。例えば、Loan.xdp ファイルに画像が含まれている場合、画像は必ず Applications/FormsApplication/1.0/FormsFolder/ に配置します。
OutputClient オブジェクトの generatePDFOutput メソッドまたは generatePrintedOutput メソッドを呼び出すときに、Forms アプリケーション URI を参照できます。操作の結果の取得
Output サービスは、操作を実行した後、操作が成功したかどうかを指定するステータス XML データなど、様々なデータ項目を返します。
関連トピック
Java API を使用した PDF ドキュメントの作成
Output API(Java)を使用して PDF ドキュメントを作成します。
-
プロジェクトファイルを含めます。
adobe-output-client.jar などのクライアント JAR ファイルを Java プロジェクトのクラスパスに含めます。
-
Output クライアントオブジェクトを作成します。
- 接続プロパティを含む
ServiceClientFactoryオブジェクトを作成します。 - コンストラクターを使用して
ServiceClientFactoryオブジェクトを渡し、OutputClientオブジェクトを作成します。
- 接続プロパティを含む
-
XML データソースを参照します。
- コンストラクターを使用し、XML ファイルの場所を指定する文字列値を渡すことにより、PDF ドキュメントの入力に使用される XML データソースを表す
java.io.FileInputStreamオブジェクトを作成します。 - コンストラクターを使用して
com.adobe.idp.Documentオブジェクトを作成します。java.io.FileInputStreamオブジェクトを渡します。
- コンストラクターを使用し、XML ファイルの場所を指定する文字列値を渡すことにより、PDF ドキュメントの入力に使用される XML データソースを表す
-
PDF の実行時オプションを設定します。
- コンストラクターを使用して
PDFOutputOptionsSpecオブジェクトを作成します。 PDFOutputOptionsSpecオブジェクトのsetFileURIメソッドを呼び出して、ファイル URI オプションを設定します。Output サービスが生成する PDF ファイルの場所を指定する文字列値を渡します。「ファイル URI」オプションは、クライアントコンピューターではなく、AEM Forms をホストする J2EE アプリケーションサーバーに対する相対パスです。
- コンストラクターを使用して
-
レンダリングの実行時オプションを設定します。
- コンストラクターを使用して
RenderOptionsSpecオブジェクトを作成します。 - フォームデザインをキャッシュして、
RenderOptionsSpecオブジェクトのsetCacheEnabledを呼び出し、trueを渡すことにより、Output サービスのパフォーマンスを向上させます。
メモ
入力ドキュメントが Acrobat フォーム(Acrobat で作成されたフォーム)または署名や認証を行った XFA ドキュメントの場合、RenderOptionsSpecオブジェクトのsetPdfVersionメソッドを使用して PDF ドキュメントのバージョンを設定することはできません。Output PDF ドキュメントには、元の PDF バージョンが保持されます。同様に、入力ドキュメントが Acrobat フォームまたは署名済みまたは認定済みの XFA ドキュメントである場合、RenderOptionsSpecオブジェクトのsetTaggedPDFメソッドを呼び出してタグ付き Adobe PDF オプションを設定することはできません。メモ
入力 PDF ドキュメントが認証済みまたはデジタル署名されている場合、RenderOptionsSpecオブジェクトのsetLinearizedPDFメソッドを使用してリニアライズド PDF オプションを設定することはできません。(PDF ドキュメントへのデジタル署名を参照。) - コンストラクターを使用して
-
PDF ドキュメントの生成
PDF ドキュメントを作成するには、
OutputClientオブジェクトのgeneratePDFOutputメソッドを呼び出して、次の値を渡します。TransformationFormat列挙値。PDF ドキュメントを生成するには、TransformationFormat.PDFを指定します。- フォームデザイン名を指定する文字列値。
- フォームデザインが配置されているコンテンツルートを指定する文字列の値です。
- PDF 実行時オプションを含む
PDFOutputOptionsSpecオブジェクト。 - レンダリング実行時オプションを含む
RenderOptionsSpecオブジェクト。 - フォームデザインと結合するデータを含む XML データソースを含む
com.adobe.idp.Documentオブジェクト。
generatePDFOutputメソッドは、操作の結果を含むOutputResultオブジェクトを返します。メモ
generatePDFOutputメソッドを呼び出して PDF ドキュメントを生成する場合、署名または認証された XFA PDF フォームとデータを結合することはできません(ドキュメントのデジタル署名と認証。)メモ
このOutputResultオブジェクトのgetRecordLevelMetaDataListメソッドはnullを返します。メモ
また、OutputClientオブジェクトのgeneratePDFOutput2メソッドを呼び出して PDF ドキュメントの作成ができます(コンテンツサービス(非推奨)にあるドキュメントを Output サービスに渡すを参照)。 -
操作の結果を取得します。
OutputResultオブジェクトのgetStatusDocメソッドを呼び出して、generatePDFOutput操作のステータスを表すcom.adobe.idp.Documentオブジェクトを取得します。このメソッドは、操作が成功したかどうかを指定するステータス XML データを返します。- 操作の結果を含む
java.io.Fileオブジェクトを作成します。ファイル名の拡張子が .xml であることを確認します。 com.adobe.idp.DocumentオブジェクトのcopyToFileメソッドを呼び出して、com.adobe.idp.Documentオブジェクトの内容をファイルにコピーします(getStatusDocメソッドから返されたcom.adobe.idp.Documentオブジェクトを必ず使用します)。
Output サービスは、
PDFOutputOptionsSpecオブジェクトのsetFileURIメソッドに渡された引数で指定された場所に PDF ドキュメントを書き込みますが、OutputResultオブジェクトのgetGeneratedDocメソッドを呼び出して、プログラムで PDF/A ドキュメントを取得できます。
Web サービス API を使用した PDF ドキュメントの作成
Output API(web サービス)を使用して PDF ドキュメントを作成します。
-
プロジェクトファイルを含めます。
MTOM を使用する Microsoft .NET プロジェクトを作成します。WSDL 定義
http://localhost:8080/soap/services/OutputService?WSDL&lc_version=9.0.1を使用するようにします。メモ
localhostを、AEM Forms をホストするサーバーの IP アドレスで置換します。 -
Output クライアントオブジェクトを作成します。
-
デフォルトのコンストラクタを使用して、
OutputServiceClientオブジェクトを作成します。 -
System.ServiceModel.EndpointAddressコンストラクタを使用して、OutputServiceClient.Endpoint.Addressオブジェクトを作成します。WSDL を指定する文字列値を AEM Forms サービスに渡します(例:http://localhost:8080/soap/services/OutputService?blob=mtom)。lc_version属性を使用する必要はありません。この属性は、サービス参照を作成する際に使用されます。ただし、?blob=mtomを指定して MTOM を使用します。 -
OutputServiceClient.Endpoint.Bindingフィールドの値を取得して、System.ServiceModel.BasicHttpBindingオブジェクトを作成します。戻り値をBasicHttpBindingにキャストします。 -
System.ServiceModel.BasicHttpBindingオブジェクトのMessageEncodingフィールドをWSMessageEncoding.Mtomに設定します。この値により、MTOM が確実に使用されます。 -
次のタスクを実行して、HTTP 基本認証を有効にします。
OutputServiceClient.ClientCredentials.UserName.UserNameフィールドに AEM Forms ユーザー名を割り当てます。- 対応するパスワード値を
OutputServiceClient.ClientCredentials.UserName.Passwordフィールドに割り当てます。 - 定数値
HttpClientCredentialType.BasicをBasicHttpBindingSecurity.Transport.ClientCredentialTypeフィールドに割り当てます。 - 定数値
BasicHttpSecurityMode.TransportCredentialOnlyをBasicHttpBindingSecurity.Security.Modeフィールドに割り当てます。
-
-
XML データソースを参照します。
- コンストラクタを使用して
BLOBオブジェクトを作成します。BLOBオブジェクトは、PDF ドキュメントと結合される XML データを格納するために使用します。 - コンストラクターを呼び出し、フォームデータを含む XML ファイルのファイルの場所を表す文字列値を渡すことにより、
System.IO.FileStreamオブジェクトを作成します。 System.IO.FileStreamオブジェクトのコンテンツを格納するバイト配列を作成します。バイト配列のサイズは、System.IO.FileStreamオブジェクトのLengthプロパティを取得することで決定できます。System.IO.FileStreamオブジェクトのReadメソッドを呼び出し、バイト配列、開始位置、および読み取るストリーム長を渡して、バイト配列にストリームデータを入力します。MTOMフィールドにバイト配列の内容を割り当てて、BLOBオブジェクトにデータを入力します。
- コンストラクタを使用して
-
PDF 実行時オプションを設定
- コンストラクターを使用して
PDFOutputOptionsSpecオブジェクトを作成します。 - Output サービスが生成する PDF ファイルの場所を指定する文字列値を
PDFOutputOptionsSpecオブジェクトのfileURIデータメンバーに割り当てて、「ファイル URI」オプションを設定します。「ファイル URI」オプションは、クライアントコンピューターではなく、AEM Forms をホストする J2EE アプリケーションサーバーに対する相対パスです。
- コンストラクターを使用して
-
レンダリングの実行時オプションを設定します。
- コンストラクターを使用して
RenderOptionsSpecオブジェクトを作成します。 - 値
trueをRenderOptionsSpecオブジェクトのcacheEnabledデータメンバーに割り当てて、Output サービスのパフォーマンスを向上させるためにフォームデザインをキャッシュします。
メモ
入力ドキュメントが、Acrobat フォーム(Acrobat で作成されたフォーム)、または署名もしくは認証された XFA ドキュメントの場合、RenderOptionsSpecオブジェクトのsetPdfVersionメソッドを使用して、PDF ドキュメントのバージョンを設定することはできません。Output PDF ドキュメントには、元の PDF バージョンが保持されます。同様に、入力ドキュメントが Acrobat フォーム、または署名済みもしくは認証済みの XFA ドキュメントの場合、RenderOptionsSpecオブジェクトのsetTaggedPDF* メソッドを呼び出して、タグ付けされた「Adobe PDF」オプションを設定することはできません。メモ
入力 PDF ドキュメントが認証済みまたはデジタル署名されている場合、RenderOptionsSpecオブジェクトのlinearizedPDFメンバーを使用してリニアライズド PDF オプションを設定することはできません。(PDF ドキュメントへのデジタル署名を参照。) - コンストラクターを使用して
-
PDF ドキュメントの生成
OutputServiceServiceオブジェクトのgeneratePDFOutputメソッドを呼び出し、次の値を渡すことによって、PDF ドキュメントを作成します。TransformationFormat列挙値。PDF ドキュメントを生成するには、TransformationFormat.PDFを指定します。- フォームデザイン名を指定する文字列値。
- フォームデザインが配置されているコンテンツルートを指定する文字列の値です。
- PDF 実行時オプションを含む
PDFOutputOptionsSpecオブジェクト。 - レンダリング実行時オプションを含む
RenderOptionsSpecオブジェクト。 - フォームデザインと結合するデータが含まれる XML データソースを含む
BLOBオブジェクト。 generatePDFOutputメソッドによって入力されるBLOBオブジェクト。generatePDFOutputメソッドは、ドキュメントを説明する生成されたメタデータをこのオブジェクトに入力します。(このパラメーター値は、web サービスの呼び出しにのみ必要です)。generatePDFOutputメソッドによって入力されるBLOBオブジェクト。generatePDFOutputメソッドは、このオブジェクトに結果データを入力します。(このパラメーター値は、web サービスの呼び出しにのみ必要です)。- 操作の結果を含む
OutputResultオブジェクト。(このパラメーター値は、web サービスの呼び出しにのみ必要です)。
メモ
generatePDFOutputメソッドを呼び出して PDF ドキュメントを生成する場合、署名または認証された XFA PDF フォームとデータを結合することはできません。(ドキュメントのデジタル署名と認証。)メモ
また、OutputClientオブジェクトのgeneratePDFOutput2メソッドを呼び出して PDF ドキュメントの作成ができます。(コンテンツサービス(非推奨)にあるドキュメントを Output サービスに渡すを参照)。 -
操作の結果を取得します。
- コンストラクタを呼び出し、結果データを保持する XML ファイルの場所を表す string 値を渡すことにより、
System.IO.FileStreamオブジェクトを作成します。ファイル名の拡張子が .xml であることを確認します。 OutputServiceServiceオブジェクトのgeneratePDFOutputメソッド(8 番目のパラメーター)によって結果データが入力されたBLOBオブジェクトのデータコンテンツを格納するバイト配列を作成します。バイト配列を生成するには、BLOBオブジェクトのMTOMfieldの値を取得します。- コンストラクターを呼び出して
System.IO.FileStreamオブジェクトを渡すことによって、System.IO.BinaryWriterオブジェクトを作成します。 System.IO.BinaryWriterオブジェクトのWriteメソッドを呼び出し、バイト配列の内容を XML ファイルに書き込みます。
関連トピック
- コンストラクタを呼び出し、結果データを保持する XML ファイルの場所を表す string 値を渡すことにより、
OutputServiceService オブジェクトの generateOutput メソッドは非推奨です。PDF/A ドキュメントの作成
Output サービスを使用して PDF/A ドキュメントを作成できます。PDF/A はドキュメントの内容を長期保存するためのアーカイブ形式なので、すべてのフォントが埋め込まれ、ファイルが非圧縮になります。その結果、通常、PDF/A ドキュメントは標準の PDF ドキュメントよりも大きくなります。また、PDF/A ドキュメントには、オーディオとビデオのコンテンツは含まれません。他の Output サービスタスクと同様に、フォームデザインとデータの両方を提供して、フォームデザインと結合し、PDF/A ドキュメントを作成します。
PDF/A-1 仕様は、a と b の 2 つの適合レベルで構成されます。この 2 つの主な違いは、論理構造(アクセシビリティ)のサポートに関するもので、適合レベル b には必要ありません。適合レベルに関係なく、PDF/A-1 では、生成された PDF/A ドキュメントにすべてのフォントが埋め込まれます。
PDF/A は PDF ドキュメントのアーカイブの標準ですが、標準 PDF ドキュメントがお客様の業務上のニーズを満たす場合、アーカイブに PDF/A を使用する必要はありません。PDF/A 規格の目的は、ドキュメントの保存要件を満たし、長期間保存できる PDF ファイルを確立することです。例えば、ある URL を PDF/A に埋め込むことはできません。これは、URL が時間の経過と共に無効になる可能性があるためです。
組織は、独自のニーズ、ドキュメントの保持期間、ファイルサイズに関する考慮事項を評価し、独自のアーカイブ戦略を決定する必要があります。DocConverter サービスを使用すると、PDF ドキュメントが PDF/A に準拠しているかどうかをプログラム的に判断できます。(プログラムによる PDF/A 準拠の判断を参照してください)。
PDF/A ドキュメントでは、フォームデザインで指定されたフォントを使用する必要があり、フォントを置き換えることはできません。その結果、PDF ドキュメント内のフォントがホストオペレーティングシステム(OS)上で使用できない場合は、例外が発生します。
Acrobat で PDF/A ドキュメントを開くと、次の図に示すように、ドキュメントが PDF/A ドキュメントであることを確認するメッセージが表示されます。
手順の概要
PDF/A ドキュメントを作成するには、次の手順を実行します。
- プロジェクトファイルを含めます。
- Output クライアントオブジェクトを作成します。
- XML データソースを参照します。
- PDF/A 実行時オプションを設定します。
- レンダリングの実行時オプションを設定します。
- PDF/A ドキュメントを生成します。
- 操作の結果を取得します。
プロジェクトファイルを含める
開発プロジェクトに必要なファイルを含めます。Java を使用してカスタムアプリケーションを作成する場合は、必要な JAR ファイルを含めます。Web サービスを使用している場合は、必ずプロキシファイルを含めてください。
次の JAR ファイルをプロジェクトのクラスパスに追加する必要があります。
- adobe-livecycle-client.jar
- adobe-usermanager-client.jar
- adobe-output-client.jar
- adobe-utilities.jar(AEM Forms を JBoss にデプロイする場合に必要)
- jbossall-client.jar(AEM Forms が JBoss にデプロイされている場合に必要)
AEM Forms が、JBOSS 以外のサポート対象の J2EE アプリケーションサーバー上にデプロイされている場合は、adobe-utilities.jar と jbossall-client.jar を、AEM Forms がデプロイされている J2EE アプリケーションサーバー固有の JAR ファイルに置き換える必要があります。
Output クライアントオブジェクトの作成
プログラムで Output サービスの操作を実行する前に、Output サービスのクライアントオブジェクトを作成する必要があります。Java API を使用している場合は、OutputClient オブジェクトを作成します。Output web サービス API を使用している場合は、OutputServiceService オブジェクトを作成します。
XML データソースの参照
データをフォームデザインと結合するには、データを含む XML データソースを参照する必要があります。データを入力するフォームフィールドごとに、XML 要素が存在している必要があります。XML 要素名は、フィールド名と一致する必要があります。XML 要素がフォームフィールドに対応していない場合や、XML 要素名がフィールド名と一致しない場合、XML 要素は無視されます。すべての XML 要素が指定されている場合、XML 要素の表示順序を一致させる必要はありません。
PDF/A 実行時オプションを設定
PDF/A ドキュメントの作成時に「ファイル URI」オプションを設定できます。URI は、AEM Forms をホストする J2EE アプリケーションサーバーに対して相対的です。つまり、C:\Adobe を設定した場合、ファイルはクライアントコンピューターではなく、サーバー上のフォルダーに書き込まれます。URI は、Output サービスが生成する PDF/A ファイルの名前と場所を指定します。
レンダリング実行時オプションを設定
レンダリングの実行時オプションは、PDF/A ドキュメントの作成時に設定できます。設定できる PDF/A 関連のオプションは PDFAConformance および PDFARevisionNumber 値です。PDFAConformance 値は、電子ドキュメントの長期保存方法を規定する要件に PDF ドキュメントがどの程度準拠しているかを参照します。このオプションの有効な値は A および B です。レベル a および b の準拠について詳しくは、タイトルが『ISO 19005-1 文書管理』の PDF/A-1 ISO 仕様を参照してください。
この PDFARevisionNumber の値は、PDF/A ドキュメントのリビジョン番号を参照します。PDF/A ドキュメントのリビジョン番号について詳しくは、タイトルが『ISO 19005-1 文書管理』の PDF/A-1 ISO 仕様を参照してください。
false に設定することはできません。PDF/A 1A は、常にタグ付けされた PDF ドキュメントになります。また、PDF/A 1B ドキュメントの作成時、タグ付けされた Adobe PDF オプションを true に設定することはできません。PDF/A 1B は、常にタグなしの PDF ドキュメントになります。PDF/A ドキュメントを生成
フォームデータを含む有効な XML データソースを参照し、実行時オプションを設定した後、Output サービスを呼び出して、PDF/A ドキュメントを生成することができます。
操作の結果の取得
Output サービスは操作を実行した後、操作が成功したかどうかを示す、XML データなどの様々なデータ項目を返します。
関連トピック
Java API を使用した PDF/A ドキュメントの作成