Customer Journey Analytics 内の Analysis Workspace に関するドキュメントを表示しています。この機能セットは、従来の Adobe Analytics の Analysis Workspace とは少し異なります。詳細情報…
異常値をテーブルまたは線グラフで表示できます。
時系列のフリーフォームテーブルで、データの異常値が検出されると、各行に自動的にダークグレーの感嘆符のフラグが設定されるようになりました。
各行のグレーの縦線は、期待値を示します。感嘆符の上にマウスポインターを置くと、異常値が期待値から離れている程度が示されます(+ または - %)。
折れ線グラフには、薄緑色の信頼帯が異常値(白い点)と共に表示されます。
白い点をクリックすると緑色に変わり、以下が表示されます。
折れ線グラフに複数の指標がある場合、異常値のみが表示され、その指標の信頼帯を表示するには、各異常値の上にマウスポインターを置く必要があります。
異常値検出の信頼区間では、ビジュアライゼーションの Y 軸を自動的に調整しないので、わかりやすくなります。
信頼区間でチャートを調整できるオプションがあります。設定(歯車)アイコンをクリックして、「異常値検出で Y 軸のスケールの設定を可能にする」をオンにします。