タスクに関するユーザーと役割の割り当て時間の管理

割り当て時間は、割り当てられたリソースがタスクの作業に費やす予定時間の合計を表します。 時間は、タスクの期間全体を通して、ユーザーが割り当てられた時間を、特定の 1 日、1 週間、1 か月に表します。

タスクに対して高度な割り当てを行う際に、割り当て時間を変更できます。

NOTE
ユーザーを作業に割り当てる場合、ユーザーのスケジュールに応じた空き時間は、タスクやイシューの予定日と見込日に影響します。スケジュールについて詳しくは、スケジュールの作成を参照してください。

アクセス要件

展開すると、この記事の機能のアクセス要件が表示されます。
table 0-row-2 1-row-2 2-row-2 3-row-2 layout-auto html-authored no-header
Adobe Workfront パッケージ 任意
Adobe Workfront プラン

Standard

Work またはそれ以上

アクセスレベル設定 タスクへのアクセスを編集
オブジェクト権限

タスクに対する参加以上の権限

古いエクスペリエンスを使用してタスクを編集する際に、「タスクを編集」ボックスで割り当て時間を更新する権限を編集します。

メモ

新しいエクスペリエンスでタスクを編集する際に、「タスクを編集」ボックスで割り当て時間を管理できなくなりました。

詳しくは、タスクを編集を参照してください。

詳しくは、Workfront ドキュメントのアクセス要件を参照してください。

タスクの時間配分を変更する際の考慮事項

IMPORTANT
タスクの各割り当てに対する配分を手動で変更すると、それに応じてタスクの予定時間数が更新される場合があります。詳しくは、計画時間の概要記事内のユーザー割り当て管理時のタスクの予定時間数の更新の節を参照してください。
  • タスクに割り当てられた個々のリソースに配分された時間の合計は、タスクの予定時間数を表します。

  • 1 つのタスクに 1 人のユーザーまたは役割が割り当てられている場合、そのユーザーまたは役割に割り当てられた時間数は、タスクの予定時間数と一致します。

  • 複数の割り当てを行う場合、タスクの期間タイプが「シンプル」であれば、デフォルトで、各ユーザーまたは担当業務に対して、タスクでの作業に割り当てられる時間は均等になります。詳しくは、次の記事を参照してください。

  • タスクに [ シンプル期間 ] タイプが設定されている場合、各ユーザーまたは担当業務に割り当てられた時間数を手動で変更して、一部のタスクの担当者が他のタスクよりも作業に時間がかかる可能性があることを示すことができます。

  • タスクに割り当てられたチームに配分された時間数を変更することはできません。

  • イシューのユーザーまたは担当業務の割り当てを手動で変更することはできません。

  • また、ワークロードバランサーを使用して、タスクやイシューに対するユーザーの日別、週別、月別の割り当てを管理することもできます。詳しくは、ワークロードバランサーでのユーザー割り当ての管理を参照してください。

タスクのユーザーまたは役割の時間配分を変更

  1. 時間配分を変更する割り当てのタスクに移動します。

  2. タスクヘッダーの 割り当て エリアをクリックし、詳細 をクリックします。

  3. タスクの​ 期間タイプ ​が​ シンプル ​であることを確認します。

  4. 各タスク担当者の 割り当て フィールドを変更します。 これは、タスクの期間全体に対する、このタスクへの各割り当ての全体的な配分です。これにより、タスクの全体 予定時間数 も更新される可能性があります。

    割り当ての変更

  5. 保存」をクリックします。

recommendation-more-help
5f00cc6b-2202-40d6-bcd0-3ee0c2316b43