プログラムの編集
自分が作成したプログラムや他のユーザーが作成したプログラム(そのユーザーと共有した場合)に関する情報を編集できます。
プログラムページでプログラムを編集することも、1 つまたは複数のプログラムをリストで一括編集することもできます。
アクセス要件
この記事の手順を実行するには、次のアクセス権が必要です。
table 0-row-2 1-row-2 2-row-2 3-row-2 layout-auto html-authored no-header | |
---|---|
Adobe Workfront プラン* | 任意 |
Adobe Workfront ライセンス* |
Standard Plan |
アクセスレベル | プログラムへのEditアクセス権 |
オブジェクト権限 | プログラムのManage権限 |
*詳しくは、Workfront ドキュメントのアクセス要件 を参照してください。
プログラムの編集
-
メインメニュー に移動します。
-
「プログラム」をクリックし、プログラム名をクリックして開きます。
note tip TIP 関連付けられているポートフォリオからプログラムにアクセスするには、まずポートフォリオに移動し、左パネルの「プログラム」をクリックします。詳しくは、プログラムの作成を参照してください。 -
(オプション)プログラムに関する限定的な情報を編集するには、左パネルの「プログラムの詳細」をクリックします。
note tip TIP プログラムに関するすべての情報を編集する場合は、手順 4 に進みます。 note note NOTE Workfront 管理者またはグループ管理者がレイアウトテンプレートを変更した方法によっては、プログラムの詳細エリアのフィールドが並べ替えられたり、表示されなかったりする場合があります。詳しくは、レイアウトテンプレートを使用した詳細ビューのカスタマイズを参照してください。 「詳細」セクションの情報を編集するには、以下を行います。
-
(オプション)右上隅の すべて折りたたむ アイコンをクリックして、すべてのエリアを折りたたみます。
-
(オプションおよび条件付き)領域が折りたたまれたら、各領域の横にある 右向き矢印
-
「プログラムの詳細」セクションに表示されるフィールドについては、以下に説明するように、引き続きプログラムの編集ボックスでプログラムを編集します。
-
(オプション)プログラムにカスタムフォームが添付されていない場合は、「カスタムフォームを追加」フィールドにフォームの名前を入力していき、リストに名前が表示されたら選択して、「変更を保存」をクリックします。
-
(オプション) 書き出し アイコン
- すべてを選択(1 つ以上のカスタムフォームが添付されている場合にのみ表示)
- 概要
- 1 つまたは複数のカスタムフォームの名前
PDF ファイルがお使いのコンピューターにダウンロードされます。
詳しくは、カスタムフォームとオブジェクト詳細の書き出しを参照してください。
-
-
1 つ以上のプログラムに関するすべての情報を編集するには、次のいずれかを行います。
-
プログラム名の横にある その他 メニュー
-
プログラムの一覧に移動して、編集する 1 つ以上のプログラムを選択し、一覧の上部にある 編集 アイコン
プログラムを編集 ボックスが表示されます。
すべてのプログラムフィールドがプログラムの編集ボックスで使用でき、左パネルに表示されたエリアにグループ化されています。
-
-
次のセクションのいずれかに情報を指定することを検討してください。
概要 overview
-
上記の説明に従って、プログラムの編集を開始します。
-
「概要」をクリックし、以下のフィールドを指定します。
table 0-row-2 1-row-2 2-row-2 3-row-2 layout-auto html-authored no-header Name プログラムの名前を更新します。
ヒント
複数のプログラムを選択した場合は、この機能は使用できません。
Description ポートフォリオの説明を入力して、ポートフォリオに関する一意の内容を示します。 Program Manager プログラムマネージャーとして指定するユーザの名前を入力していき、リストに目的の名前が表示されたら選択します。これは、プログラムのプロジェクトで定義された作業を監督できるユーザーです。
重要
プログラムマネージャーに指定すると、プログラムおよびプログラム内のプロジェクトに対する Manage 権限が自動的に付与されます。
ヒント
プログラムヘッダー内のプログラムマネージャーをすばやく更新できます。
Group グループがプログラムに関連付けられている場合や、プログラムを完了する責任がある場合は、1 つのグループの名前を追加します。
ヒント
プログラムの詳細 ページから グループ フィールドにアクセスする場合は、次の手順を実行して適切なグループを選択していることを確認します。
グループ名の上にマウスポインターを置き、その横にある information アイコン
このオプションは、Edit Programボックスでは使用できません。
-
「保存」をクリックするか、次のセクションの編集を続行します。
カスタムフォーム
-
上記の説明に従って、プログラムの編集を開始します。
-
フォームを追加 ドロップダウンメニューをクリックしてカスタムフォームを選択し、プログラムに追加します。
追加できるようにするには、まず、プログラムのカスタムフォームを作成する必要があります。
note note NOTE Workfront 管理者がカスタムフォームのセクションの権限を設定する方法によっては、特定のカスタムフォーム上の同じフィールドを誰でも表示または編集できるとは限りません。カスタムフォームのセクション内のフィールドを編集する権限は、プログラム自体に対する権限によって異なります。カスタムフォームのセクションに対する権限の設定について詳しくは、「 カスタムフォームの作成 」を参照してください。 -
カスタムフォームのフィールドを更新して、「保存 をクリックするか、次の節を続行します。
コメント comment
-
上記の説明に従って、プログラムの編集を開始します。
-
「コメント」をクリックします。
-
「各プログラムに更新を追加」フィールドにコメントを追加します。
-
(オプション)ユーザー アイコンをクリックして、コメントにユーザーまたはチームを追加します。
-
(オプション)「会社に非公開」を選択してコメントをロックし、会社内のユーザーにのみ非公開にします。
note tip TIP 会社に非公開 設定は、Workfront プロファイルが会社に関連付けられている場合にのみ使用できます。 変更を保存すると、追加したコメントがプログラムの「更新」タブに表示され、コメントに含まれているユーザーにメールが送信されます。
-
「保存」をクリックします。
プログラムの一括編集
プログラムを一括編集すると、更新したすべての情報は選択したすべてのプログラムに適用され、各プログラムの元の情報は上書きされます。
-
プログラムのリストに移動し、いくつかのプログラムを選択します。
-
リスト上部の 編集 アイコン
プログラムを編集 ボックスが開きます。
-
次の節の情報を更新します。
- 概要
- カスタムフォーム
- コメント
詳細については、この記事の手順 4 から始まる プログラムの編集 を参照してください。