アーキテクチャ設定の簡素化

Adobe Journey Optimizer B2B Edition が、簡素化されたアーキテクチャで使用できるようになりました。この更新されたアーキテクチャにより、同じシステムおよび同じデータストア上に Journey Optimizer B2B Edition と Marketo Engage が存在することはなくなりました。Journey Optimizer B2B Edition は、Adobe Experience Platform からのみデータを受信します。ただし、システムのプロビジョニングと設定には、引き続き Marketo Engage の使用権限と一部の設定機能に依存します。

シンプルなアーキテクチャは、Adobe Journey Optimizer B2B editionの新機能を活用するための基盤となります。

  • データの統合と拡張が簡単: 新しいプラットフォームは、カスタムオブジェクト、購入グループ、アカウントイベントなどの複雑なデータモデルをサポートしています。

  • 複数のAdobe Marketo Engage インスタンスへの接続: 複数のAdobe Marketo Engage環境のデータを 1 か所で管理および統合します。

  • データを安全に保持: お客様の情報を保護するのに役立つ、高度なプライバシーとセキュリティ機能。 (準備中

  • 将来を見据えて構築: このアップグレードにより、継続的な改善とイノベーションに対応できます。

このアーキテクチャ用にプロビジョニングされた環境の場合は、次のガイドラインを設定に使用します。

名前空間とスキーマ

概要については、Experience Platform ドキュメントの B2B 名前空間とスキーマ ​ を参照してください。

環境セットアップ

B2B 名前空間とスキーマ自動生成ユーティリティをサポートするために、Postman環境を設定します。

  • 名前空間およびスキーマ自動生成ユーティリティのコレクションと環境は、GitHub リポジトリ ​ からダウンロードできます。

  • 必要なヘッダーの値を収集する方法やサンプル API 呼び出しを読み取る方法など、Experience Platform API の使用方法については、Experience Platform API の概要 ​ ガイドを参照してください。

  • Experience Platform API の資格情報の生成方法について詳しくは、Experience Platform API の認証とアクセス ​ に関するチュートリアルを参照してください。

  • Experience Platform API 用のPostmanの設定について詳しくは、Adobe Experience PlatformのPostman を参照してください。

Experience Platform Developer Console とPostmanをセットアップすると、Postman環境に適切な環境値を適用できるようになります。

スクリプトの実行

Postman コレクションと環境の設定により、Postman インターフェイスを通じてスクリプトを実行できます。

Postman インターフェイスで、自動生成ユーティリティのルートフォルダーを選択し、上部のヘッダーから 実行 を選択します。

Runner インターフェイスが表示されたら、すべてのチェックボックスが選択されていることを確認してから、名前空間とスキーマ自動生成ユーティリティを実行 を選択します。

リクエストが成功すると、B2B に必要な名前空間とスキーマが作成されます。

XDM フィールドの選択

Journey Optimizer B2B edition UI では、アプリケーション全体で使用できる XDM フィールドを管理できます。 これらのフィールドは、構築 ジャーニー購入グループ または メールのパーソナライゼーション に関連するフィールドのみを公開することで、インスタンスを合理化するのに役立ちます。

XDM クラス

標準クラス

標準の XDM クラスのフィールドを定義するには、次の手順を使用します。

  1. 管理 ​/​ 設定 に移動します。

  2. ナビゲーションパネルで、「XDM クラス」を選択します。

  3. 標準 タブを選択して、使用可能な XDM クラスを表示します。

    • XDM 個人プロファイル

    • XDM ビジネスアカウント

管理フィールド

アプリケーション全体で使用できるフィールドを定義します。

  1. 詳細メニュー)アイコンをクリックし、管理フィールドを編集 を選択します。

  2. 使用可能なフィールドのリストを確認します(フィールドメタデータの場合は 情報 アイコンをクリック)。

  3. 含めるフィールドを選択し、不要なフィールドの選択を解除します。

  4. 選択したフィールドのみを表示 スライダーを使用して、選択を確認します。

  5. 保存」をクリックします。

更新可能なフィールド

アカウントプロファイルを更新 または 人物プロファイルを更新 ジャーニーアクションを通じて変更できるフィールドを選択します。

  1. 詳細メニュー)アイコンをクリックし、「更新可能なフィールドを編集」を選択します。

  2. スキーマ を選択し、次に データセット を選択します。

    これらのスキーマとデータセットは、組織が提供します。

  3. 更新可能なフィールドのリストを確認します(メタデータの場合は 情報 アイコンをクリック)。

    編集できるのは、管理フィールドのみです。

  4. ジャーニーから更新できるようにするフィールドを選択します。

  5. 保存​をクリックします。

リレーショナルスキーマ

journey decisioning および パーソナライゼーション で使用する リレーショナルスキーマ を選択します。 現在、これらのスキーマは、カスタムオブジェクトのユースケース向けです。 今後、リレーショナルスキーマは他のオブジェクトのユースケースにも使用できます。

  1. リレーショナル」タブを選択します。

  2. リレーショナル XDM クラスを選択」をクリックします。

    現在、アカウントの多対 1 のカスタムオブジェクトのみがサポートされています。

  3. スキーマフィールドのリストを確認します(「情報 アイコンをクリックしてメタデータを表示)。

  4. 含めるフィールドを選択します。

  5. 選択したフィールドのみを表示 スライダーを使用して、選択を確認します。

  6. 保存」をクリックします。

NOTE
リレーショナルスキーマには、次の設定が必要です。
  • 動作:レコード >
  • セグメント化:有効 >
  • 関係タイプ:多対 1 >
  • 参照スキーマ:[B2B アカウント - XDM ビジネスアカウントスキーマ ] (https://experienceleague.adobe.com/ja/docs/platform-learn/tutorials/schemas/create-schemas-for-b2b-data) >
  • 必須フィールド:プライマリキー、外部キー、バージョン記述子 >
  • 関連するデータセット:スキーマに定義およびマッピングされる

イベント

journey decisioning で使用するエクスペリエンスイベントを選択します。

  1. イベント」タブを選択します。

  2. エクスペリエンスイベントを選択 をクリックします。

  3. イベントタイプを選択 をクリックし、イベントタイプを選択して、選択 をクリックします。

  4. フィールドを選択」をクリックし、必要なフィールドを選択して、「選択」をクリックします。

  5. 保存」をクリックします。

メール設定

Journey Optimizer B2B editionからメールを送信するには、以下を設定する必要があります。

https://experienceleague.adobe.com/ja/docs/journey-optimizer-b2b/user/get-started/email-protocols

トラッキングとメール配信のプロトコル

  1. ​ メールの DNS レコードの作成 ​

  2. SPF とDKIMの設定 ​

  3. DMARCのセットアップ ​

  4. ​ ドメインの MX レコードの設定 ​

  5. 許可リストに加える ​ 送信 IP アドレスの追加 ​

  6. 専用 IP プールを共有する必要がある場合は、配信品質チームに連絡して、実現可能性と支援された設定について問い合わせてください。

メールチャネル設定

シンプルなアーキテクチャでは、メールはMarketo Engage UI から設定されます。 メール関連の設定手順を完了します:https://experienceleague.adobe.com/ja/docs/marketo/using/getting-started/initial-setup/setup-steps

https://experienceleague.adobe.com/ja/docs/journey-optimizer-b2b/user/admin/channels/configure-channels-emails

通信制限

  1. 左側のナビゲーションで 管理/チャネル を選択します。

  2. ナビゲーションパネルで、「通信制限」を選択します。

  3. グローバル通信制限ルールセットを作成します(このルールセットは、デフォルトですべてのJourney Optimizer B2B edition インスタンスに作成されます)。

    グローバルルールセットが作成されていない場合は、通信の制限はありません。

共有コミュニケーションの制限

新しいアーキテクチャ内では、Journey Optimizer B2B editionとMarketo Engageには、デフォルトで独立した通信制限があります。

Marketo Engage インスタンスでJourney Optimizer B2B edition インスタンスに設定された通信制限を共有する場合は、Adobe サポートに連絡して設定のサポートを受けるか、サポートチケットを開きます。 エンジニアリングチームは必要に応じて、Journey Optimizer B2B editionと 1 つ以上のMarketo Engage インスタンスとの間で通信制限の共有を有効にすることができます。

現在、Marketo Engage インスタンスの共有通信制限は、API 呼び出しを使用して設定する必要があります。

例:

  • Journey Optimizer B2B edition インスタンスの munchkinId は JKL-567-MNO です。
  • Marketo Engage インスタンスの munchkinId は ABC-123-DEF で、SJ データセンター内にあります

API リクエストは次のようになります。

curl --location --request POST 'http://sjrest2a.marketo.org/rest/v1/fm.json?_munchkinId=ABC-123-DEF&featureName=Mktmail%20Config&paramName=ajoB2bMappingMunchkinId&dataType=string&value=JKL-567-MNO'

SMS チャネルの設定

詳しくは、SMS 設定 を参照してください。

ジャーニーからのMarketo Engage アクション

次のジャーニーアクションで使用するために、1 つ以上のリモート Marketo Engage インスタンスを設定できます。

  • Marketo リストに追加
  • Marketo リストから削除
  • Marketo リクエストキャンペーンに追加

これらの接続を設定するには、次の手順を実行します。

  1. 管理 ​/​ 設定 に移動します。

  2. ナビゲーションパネルで、「XDM クラス」を選択します。

  3. 統合」タブを選択します。

  4. 接続を作成 をクリックします。

  5. 名前説明 を入力します。

  6. 一致する人物レコードの ポリシーを更新 を選択します。

  7. Munchkin IDクライアント IDクライアントシークレット を入力し、Marketoに接続 をクリックします。

  8. 作成」をクリックします。

ユーザーのオンボーディング

概要については、User Management ページを参照してください。

既存のユーザーグループ

既存のJourney Optimizer B2B edition ユーザー全員が新しいアーキテクチャにアクセスする必要がある場合は、既存のJourney Optimizer B2B edition ユーザーグループを使用します。 システム管理者または製品管理者は、次の手順を実行できます。

  1. 専用のMarketo Engageで製品プロファイルを作成します。

  2. 作成した製品プロファイルに既存のユーザーグループを追加します。

プロファイルは、そのユーザーグループに既に割り当てられているすべての役割と権限を付与します。これらは、ユーザーがJourney Optimizer B2B editionにアクセスできるように既に設定されている必要があります。 ユーザーの一部のみが新しいアーキテクチャにアクセスする必要がある場合は、次に示す手順を実行します。 詳しくは、​ 現在のドキュメント ​ を参照してください。

ユーザーグループの新規作成

  1. 専用のMarketo Engage インスタンスに製品プロファイルを作成します。

  2. 新規ユーザー用のユーザーグループを作成します。

  3. 必要な製品プロファイルを選択してユーザーグループに割り当てます。

    • 作成したMarketo Engage プロファイル

    • Adobe Experience Platform プロファイル

      • AEP-Default-All-Users
      • Adobe Experience Platform のデータ収集
      • データ収集のすべてのアクセス
  4. ユーザーグループにユーザーを追加します。

  5. Experience PlatformのJourney Optimizer B2B editionの役割に新しいユーザーグループを追加します。

recommendation-more-help
6ef00091-a233-4243-8773-0da8461f7ef0