ユニバーサルエディター 2025.09.18 リリースノート release-notes

ユニバーサルエディターの 2025 年 9 月 18 日リリースのリリースノートです。

TIP
Adobe Experience Manager as a Cloud Service の最新のリリースノートについて詳しくは、このページを参照してください。

新機能 what-is-new

  • universal-editor-service.adobe.io は、サービスをローカルでホストする代わりに、AMS のサービスエンドポイントとして使用されるようになりました。
  • AEM オーサリングを使用する際に、複合マルチフィールドがサポートされるようになりました。

早期導入機能 early-adopter

これらの今後の機能をテストしてフィードバックを共有することに関心がある方は、Adobe ID に関連付けられたメールアドレスからアドビカスタマーサクセスマネージャーにメールを送信してください。

新規 RTE new-rte

リンクダイアログのページピッカーを使用した新しい ProseMirror RTE が、右側のパネルで使用できるようになりました。 この RTE には、柔軟な設定オプションが用意されています。

ページ間のコピー&ペースト copy-paste

コピー&ペーストが同じページ内に加えてページ間で可能になりました。

その他の改善点 other-improvements

  • AEM をバックエンドシステムとして操作するユニバーサルエディターを中心に、いくつかの小さなパフォーマンス改善が実装されました。
  • コンテンツフラグメントは、Open API を使用して公開されるようになりました。これにより、パフォーマンスが向上し、コンテンツフラグメントエディターとコンソールの公開方法の一貫性が保持されます。
recommendation-more-help
fbcff2a9-b6fe-4574-b04a-21e75df764ab