フォールバックオファーの作成

フォールバックオファーは、他のオファーに対する資格がない場合に顧客に送信されます。フォールバックオファーを作成する手順は、オファーを作成する場合など、1 つまたは複数の表示域を作成することで構成されます。

➡️ ビデオでこの機能を確認する

フォールバックオファーのリストは、オファー​メニューからアクセスできます。

フォールバックオファーを作成するには、次の手順に従います。

メモ

パーソナライズされたオファーとは異なり、フォールバックオファーは、最後の手段として条件なしで顧客に提示されるので、実施要件ルールや制約パラメーターを持ちません。

  1. オファーの作成」をクリックし、「フォールバックオファー」を選択します。

  2. フォールバックオファーの名前を指定します。また、既存の 1 つまたは複数のコレクション修飾子(旧称「タグ」)を関連付けることで、オファーライブラリの検索と整理がしやすくなります。

  3. オファーにカスタムデータ使用ラベルまたはコアデータ使用ラベルを割り当てるには、「アクセスを管理」を選択します。 オブジェクトレベルのアクセス制御(OLAC)の詳細情報

  4. フォールバックオファーの 1 つまたは複数の表示域を作成します。パーソナライズされたオファーを作成する場合などに、これを行うには、左側のペインからプレースメントをドラッグ&ドロップします。
    パーソナライズされたオファーの作成を参照してください。

  5. フォールバックオファーの表示域が追加されると、概要が表示されます。すべてが適切に設定され、フォールバックオファーが顧客に提示できる状態になったら、「終了」をクリックしたあと、「保存して承認」を選択します。

    フォールバックオファーは、ドラフトとして保存し、後で編集して承認することもできます。

  6. フォールバックオファーは、前のステップで承認したかどうかに応じて、ライブ​または​ドラフト​のステータスでリストに表示されます。

    これで、顧客に配信する準備が整いました。選択してプロパティを表示し、編集できます。

チュートリアルビデオ

このページ