アセットの管理 manage-assets

バージョン
記事リンク
AEM 6.5
ここをクリックしてください
AEM as a Cloud Service
この記事

ここでは、Adobe Experience Manager Assets でアセットを管理および編集する方法を説明します。Content Fragments を管理するには、Content Fragments アセットを参照してください。

フォルダーの作成 creating-folders

Nature に関するすべての画像などの、アセットのコレクションを構成する場合に、それらを保存するフォルダーを作成できます。フォルダーを使用すると、アセットを分類および整理できます。ただし、Experience Manager Assets では、効率向上のために必ずアセットをフォルダーで整理しなければならないということではありません。

NOTE
  • sling:OrderedFolder タイプのアセットフォルダーの共有は、Experience Cloud との共有時はサポートされません。フォルダーを共有する場合は、フォルダーを作成するときに Ordered を選択しないでください。
  • Experience Manager では、subassets をフォルダーの名前として使用することはできません。これは、複合アセットのサブアセットを含むノード用に予約されているキーワードです
  1. 新しいフォルダーの作成先となるデジタルアセットフォルダー内の場所に移動します。メニューで、「作成」をクリックします。「新規フォルダー」を選択します。
  2. タイトル」フィールドにフォルダー名を入力します。デフォルトで、DAM ではフォルダー名として指定したタイトルが使用されます。フォルダーが作成されると、デフォルトのフォルダー名を上書きして、別のフォルダー名を指定できます。
  3. 作成」をクリックします。作成したフォルダーがデジタルアセットフォルダーに表示されます。

以下の文字(スペース区切りリスト)はサポートされません。

  • アセットファイル名に次の文字を含めることはできません。* / : [ \\ ] | # % { } ? &
  • アセットフォルダー名に次の文字を含めることはできません。* / : [ \\ ] | # % { } ? \" . ^ ; + & \t

アセットのアップロード uploading-assets

Adobe Experience Manager へのデジタルアセットの追加を参照してください。

ZIP アーカイブの抽出 extract-zip-archives

Experience Manager で管理されている ZIP アーカイブを選択し、ファイルをダウンロードせずに Experience Manager に直接抽出します。

ZIP ファイルを抽出するには、次の手順を実行します。

  1. ZIP ファイルタイプを選択します。

  2. アクションバーで利用可能な「アーカイブを抽出」オプションをクリックします。

  3. 圧縮フォルダー内で使用可能な、抽出済みアセットを保存する必要があるフォルダーを選択します。

  4. 次へ」をクリックします。

  5. 抽出時にファイル名の競合を処理するための、適切な動作を選択します。既存のアセットのバージョンの作成、アセットの置き換え、両方のアセットの保存先フォルダーでの保持、または新しいアセットの抽出のスキップを選択できます。

  6. 抽出」をクリックします。ZIP 抽出プロセスが開始されます。処理が完了したら、抽出したアセットを保存先フォルダーに表示できます。

    ZIP 抽出

NOTE
  • サポートされる ZIP ファイルの最大サイズは 15 GB です。
  • 一度に抽出できる ZIP ファイルは最大 3 つです。

アセットのプレビュー previewing-assets

アセットをプレビューするには、次の手順に従います。

  1. Assets ユーザーインターフェイスで、プレビューするアセットの場所に移動します。

  2. 目的のアセットを選択して開きます。

  3. プレビューモードでは、サポートされている画像タイプで(インタラクティブ編集中に)ズームオプションを使用できます。

    アセットを拡大するには、+ を選択(またはアセット上の虫眼鏡を選択)します。縮小するには、- を選択します。ズームインすると、パンニングによって画像の任意の場所を詳細に確認できます。「ズームをリセット」矢印をクリックすると、元の表示に戻ります。

    リセット」を選択すると、表示を元のサイズに戻すことができます。

プロパティの編集 editing-properties

  1. メタデータを編集するアセットの場所に移動します。

  2. アセットを選択し、ツールバーの「プロパティ」を選択して、アセットのプロパティを表示します。または、アセットカードで プロパティ クイックアクションを選択します。

    properties_quickaction

  3. プロパティ ページの様々なタブで、メタデータのプロパティを編集します。例えば、「基本」タブでは、タイトルや説明などを編集します。

    note note
    NOTE
    プロパティ ページのレイアウトと編集できるメタデータのプロパティは、基になるメタデータスキーマによって変わります。プロパティ ページのレイアウトを変更する方法については、 メタデータスキーマ を参照してください。
  4. アセットをアクティベートする特定の日付と時間をスケジュールするには、「オンタイム」フィールドの横にある日付選択を使用します。

    日付選択

  5. 特定の期間の後にアセットのアクティベートを解除するには、「オフタイム」フィールドの横にある日付選択を使用して、アクティベートを解除する日付と時間を選択します。アクティベートを解除する日付は、アセットに設定されたアクティベート日より後の日付にしてください。オフタイムの経過後、アセットとそのレンディションは、Assets Web インターフェイスでも HTTP API でも使用できません。

アセットのコピー copying-assets

アセットやフォルダーをコピーすると、アセット全体またはフォルダー全体が、そのコンテンツ構造と共にコピーされます。コピーされたアセットやフォルダーはターゲットの場所に複製されます。ソースの場所にあるアセットは変更されません。

アセットの特定のコピーに固有のいくつかの属性は繰り越されません。次に例を示します。

  • アセット ID、作成日時、バージョン、バージョン履歴。これらのプロパティの一部は、jcr:uuidjcr:createdcq:name プロパティによって示されます。

  • 作成時間と参照パスは、アセットとそのレンディションごとに一意です。

その他のプロパティとメタデータ情報は保持されます。アセットをコピーする際に、部分的なコピーが作成されることはありません。

  1. Assets UI から 1 つ以上のアセットを選択し、ツールバーの「コピー」アイコンを選択します。または、アセットカードから​ コピー copy_icon クイックアクションを選択します。

    note note
    NOTE
    コピークイックアクションを使用した場合、一度にコピーできるアセットは 1 つだけです。
  2. アセットをコピーする場所に移動します。

    note note
    NOTE
    同じ場所でアセットをコピーすると、Experience Manager は自動的に名前のバリエーションを生成します。例えば、「Square」というタイトルのアセットをコピーすると、Experience Manager は自動的にそのコピーのタイトルを「Square1」として生成します。
  3. ツールバーの​ 貼り付け ​アセットアイコンをクリックします。アセットがこの場所にコピーされます。

    note note
    NOTE
    ツールバーの「貼り付け」アイコンを使用できるのは、貼り付け操作が完了するまでです。

アセットの移動または名前変更 moving-or-renaming-assets

  1. 移動するアセットの場所に移動します。

  2. アセットを選択し、ツールバーの「移動」アイコン move_icon を選択します。

  3. アセットを移動ウィザードで、次のいずれかの操作を行います。

    • 移動後のアセットの名前を指定します。その後、「次へ」を選択して先に進みます。

    • キャンセル」を選択して、プロセスを停止します。

    note note
    NOTE
    • 新しい場所に同じ名前のアセットがない場合は、アセットに同じ名前を指定できます。ただし、アセットの移動先に同じ名前のアセットが既に存在する場合は、別の名前を使用する必要があります。同じ名前を使用すると、システムによってその名前のバリエーションが自動的に生成されます。例えば、アセットの名前が「Square」である場合、そのコピーの名前は自動的に「Square1」になります。
    • 名前を変更する場合、ファイル名に空白は使用できません。
  4. 宛先を選択 ​ダイアログで、次のいずれかの操作を行います。

    • アセットの新しい場所に移動し、「次へ」を選択して次に進みます。

    • 戻る」を選択して、名前を変更 ​画面に戻ります。

  5. 移動されるアセットに参照ページ、アセット、コレクションがある場合は、「宛先を選択」タブの横に「参照を調整」タブが表示されます。

    参照を調整 ​画面で次のいずれかの操作を実行します。

    • 新しい詳細に基づいて適応させる参照を指定し、「移動」を選択して次に進みます。

    • 調整」列で、アセットへの参照を選択/選択解除します。

    • 戻る」を選択して、宛先を選択 ​画面に戻ります。

    • キャンセル」を選択して、移動操作を停止します。

    参照を更新しなければ、引き続きアセットの以前のパスが示されます。参照を調整すると、更新され、アセットの新しいパスが反映されます。

レンディションの管理 managing-renditions

  1. アセットのレンディション(オリジナルを除く)を追加または削除できます。レンディションを追加または削除するアセットの場所に移動します。

  2. アセットを選択して、そのアセットページを開きます。

  3. 「グローバルナビゲーション」アイコンを選択し、リストから「レンディション」を選択します。

    renditions_menu

  4. レンディション ​パネルで、アセットに生成されたレンディションのリストを表示します。

    renditions_panel

    note note
    NOTE
    デフォルトでは、Experience Manager Assets はプレビューモードでアセットのオリジナルレンディションを表示しません。管理者の場合、オーバーレイを使用して、プレビューモードでもオリジナルレンディションを表示するように Assets を設定できます。
  5. 表示または削除するレンディションを選択します。

    レンディションの削除

    レンディション ​パネルからレンディションを選択し、ツールバーの「レンディションを削除」アイコンを選択します。アセット処理の完了後は、レンディションを一括削除することはできません。個々のアセットについては、ユーザーインターフェイスからレンディションを手動で削除できます。複数のアセットについては、特定のレンディションを削除するか、アセットを削除して削除したアセットを再度アップロードするように、Experience Manager をカスタマイズできます。

    delete_renditionicon

    新しいレンディションのアップロード

    アセットの詳細ページに移動し、ツールバーの「レンディションを追加」アイコンを選択して、アセットの新しいレンディションをアップロードします。

    note note
    NOTE
    レンディション ​パネルからレンディションを選択する場合、ツールバーのコンテキストが変わり、レンディションに関連するアクションのみが表示されます。レンディションをアップロードアイコンなどのオプションは表示されません。これらのオプションをツールバーに表示するには、アセットの詳細ページに移動します。

    画像またはビデオアセットの詳細ページに表示するレンディションのサイズを設定できます。Assets では、指定される寸法に基づいてレンディションを正確なサイズまたは最も近いサイズで表示します。

    次のプレフィックスが付いたレンディションは、アドビ内部にあるので、作成できません。

    • cq5

    • cqdam

    • cq5dam

    アセットの詳細レベルで画像のレンディションのサイズを設定するには、renditionpicker ノード(libs/dam/gui/content/assets/assetpage/jcr:content/body/content/content/items/assetdetail/items/col1/items/assetview/renditionpicker)をオーバーレイして、幅のプロパティの値を設定します。画像サイズに基づいてアセットの詳細ページでレンディションをカスタマイズするには、幅の代わりに size (Long) in KB プロパティを設定します。サイズベースのカスタマイズの場合、preferOriginal プロパティを使用すると、一致するレンディションのサイズがオリジナルより大きい場合でも、オリジナルが優先されます。

    同様に、libs/dam/gui/content/assets/annotate/jcr:content/body/content/content/items/content/renditionpicker をオーバーレイして注釈ページの画像をカスタマイズできます。

    ビデオアセットのレンディションサイズを設定するには、CRX リポジトリー内の videopicker ノード(/libs/dam/gui/content/assets/assetpage/jcr:content/body/content/content/items/assetdetail/items/col1/items/assetview/videopicker)に移動し、ノードをオーバーレイし、該当するプロパティを編集します。

    note note
    NOTE
    ビデオの注釈は、HTML5 互換のビデオ形式に対応したブラウザーでのみサポートされます。また、ブラウザーによってサポートされるビデオ形式が異なります。ただし、MXF ビデオ形式は、ビデオの注釈ではまだサポートされていません。

アセットの削除 delete-assets

他のページからの入力参照を解決または削除するには、アセットを削除する前に、関連する参照を更新します。

また、オーバーレイを使用して「削除を強制」ボタンを無効にすることで、参照元のアセットの削除と壊れたリンクの放置を禁止します。

  1. 削除するアセットの場所に移動します。

  2. アセットを選択し、ツールバーの「削除 delete_icon をクリックします。

  3. 確認ダイアログで、次のいずれかをクリックします。

    • キャンセル:アクションを停止します。

    • 削除:アクションの実行を確定します。

      • アセットに参照がない場合は、アセットが削除されます。
      • アセットに参照がある場合は、「1 つ以上のアセットが参照されています」というエラーメッセージが表示されます。「削除を強制」または「キャンセル」を選択できます。
    note note
    NOTE
    アセットを削除するには、dam/asset で削除権限が必要です。変更権限のみが付与されている場合、アセットのメタデータの編集とアセットへの注釈の追加のみが可能です。アセットやそのメタデータを削除することはできません。
    note note
    NOTE
    他のページからの入力参照を解決または削除するには、アセットを削除する前に、関連する参照を更新します。参照元のアセットを削除するとリンクが壊れるので、この操作を禁止できます。オーバーレイを使用して「削除を強制」ボタンを無効にします。

アセットをダウンロード download-assets

Experience Manager からのアセットのダウンロード」を参照してください。

アセットの公開または非公開 publish-assets

  1. 公開するアセットまたはアセットフォルダーの場所、またはパブリッシュ環境から削除する(非公開にする)アセットフォルダーに移動します。

  2. 公開または非公開にするアセットまたはフォルダーを選択し、ツールバーの「公開を管理 公開を管理」オプション オプションを選択します。また、すばやく公開するには、ツールバーの「クイック公開」オプションを選択します。公開したいフォルダーに空のフォルダーが含まれる場合、空のフォルダーは公開されません。

  3. 必要に応じて「公開」オプションまたは「非公開」オプションを選択します。

    非公開アクション
    図:公開および非公開のオプションとスケジュールオプション。

  4. すぐにアセットに対処するには「今すぐ」を選択し、アクションをスケジュールするには「後で」を選択します。「後で」オプションを選択した場合は、日時を選択します。「次へ」をクリックします。

  5. パブリッシングの際、アセットが他のアセットを参照する場合は、その参照がウィザードに表示されます。非公開になっているか、前回の公開以降に変更された参照のみが表示されます。公開する参照を選択します。

  6. 非公開にする際に、アセットが他のアセットを参照する場合は、非公開にする参照を選択します。非公開 ​をクリックします。確認ダイアログで、「キャンセル」をクリックしてアクションを停止するか、「非公開」をクリックして、指定した日付にアセットを非公開にすることを確認します。

アセットやフォルダーの公開または非公開に関する以下の制限事項とヒントを理解します。

  • 「公開を管理」のオプションは、レプリケーション権限を持つユーザーアカウントでのみ使用できます。
  • 複雑なアセットを非公開にする場合は、アセットだけを非公開にします。参照は他の公開済みアセットから参照されている可能性があるので、非公開にしないでください。
  • 空のフォルダーは公開されません。
  • 処理中のアセットを公開すると、オリジナルのコンテンツのみが公開されます。処理中のレンディションは失われます。処理が完了するまで待ってからアセットを公開するか、処理が完了した後でアセットを再公開してください。

閉じられたユーザーグループ closed-user-group

閉じられたユーザーグループ(CUG)は、Experience Manager から公開された特定のアセットフォルダーへのアクセスを制限するために使用します。フォルダーに対して CUG を作成すると、そのフォルダー(フォルダーのアセットとサブフォルダーを含む)へのアクセスは、割り当てられたメンバーまたはグループのみに制限されます。フォルダーにアクセスするには、セキュリティ資格情報を使用してログインする必要があります。

CUG は、アセットへのアクセスを制限する追加の方法です。また、フォルダーのログインページを設定することもできます。

  1. Assets UI からフォルダーを選択し、ツールバーの「プロパティ」アイコンを選択して、プロパティページを表示します。

  2. 権限」タブで、「閉じられたユーザーグループ」の下でメンバーまたはグループを追加します。

    add_user

  3. ユーザーがフォルダーにアクセスしたときにログイン画面を表示するには、「有効にする」オプションを選択します。次に、Experience Manager 内のログインページへのパスを選択し、変更を保存します。

    login_page

    note note
    NOTE
    ログインページへのパスを指定しないと、Experience Manager はパブリッシュインスタンスでデフォルトのログインページを表示します。
  4. フォルダーを公開し、パブリッシュインスタンスからアクセスします。ログイン画面が表示されます。

  5. CUG メンバーの場合は、自分のセキュリティ資格情報を入力します。Experience Manager によって認証されると、フォルダーが表示されます。

アセットを検索 search-assets

アセットの検索は、デジタルアセット管理システムの利用の中核を成します。用途は、クリエイティブ担当者によるさらなる利用、ビジネスユーザーやマーケターによるアセットの堅牢な管理、DAM 管理者による管理などです。

最も適切なアセットを検出し使用するためのシンプル検索、アドバンス検索、カスタム検索については、 でのアセットの検索 Experience Managerを参照してください。

クイックアクション quick-actions

クイックアクションのアイコンは、一度に 1 つのアセットに対してのみ利用できます。デバイスに応じて、次の操作を実行してクイックアクションアイコンを表示します。

  • タッチデバイス:タッチ&ホールド。例えば iPad では、アセットを選択&ホールドするとクイックアクションが表示されます。
  • 非タッチデバイス:マウスポインターで指す。例えばデスクトップデバイスでは、アセットのサムネールをマウスポインターで指すとクイックアクションバーが表示されます。

タイムライン timeline

タイムラインを使用すると、アセットのアクティブなワークフロー、コメントや注釈、アクティビティログ、バージョンなど、選択した項目の様々なイベントを表示できます。

アセットのタイムラインエントリの並べ替え
図:アセットのタイムラインエントリの並べ替え

NOTE
コレクションコンソールの​ すべて表示 ​リストには、コメントとワークフローだけを表示するオプションがあります。さらに、タイムラインはコンソールにリストされているトップレベルのコレクションについてのみ表示されます。これらのコレクション内を移動する場合、タイムラインは表示されません。
NOTE
タイムラインには、コンテンツフラグメントに固有のオプションがいくつか含まれています。

アセットに注釈を付ける annotating

注釈とは、画像やビデオに追加するコメントまたは注記です。マーケターは、注釈により、アセットについてコラボレーションし、フィードバックを残すことができます。

ビデオの注釈は、HTML5 互換のビデオ形式に対応したブラウザーでのみサポートされます。Assets がサポートするビデオ形式は、ブラウザーによって異なります。ただし、MXF ビデオ形式は、ビデオの注釈ではまだサポートされていません。

NOTE
コンテンツフラグメントの場合、注釈はフラグメントエディターで作成されます
  1. 注釈を追加するアセットの場所に移動します。

  2. 以下のいずれかから「注釈」アイコンを選択します。

    • クイックアクション
    • アセットを選択した後、またはアセットページに移動した後のツールバーから
  3. タイムラインの一番下の​ コメント ​ボックスにコメントを追加します。または、画像内の任意の領域をマークアップし、注釈を追加 ​ダイアログに注釈を追加します。

NOTE
管理者以外のユーザーには、CRXDE で /home に読み取り権限がある場合にのみ候補が表示されます。
  1. 注釈を追加したら、「追加」をクリックして注釈を保存します。注釈に関する通知が Aaron に送信されます。

    note note
    NOTE
    複数の注釈を追加してから、それらを保存できます。
  2. 閉じる」を選択して注釈モードを終了します。

  3. 通知を表示するには、Aaron MacDonald の資格情報を使用して Assets にログインし、「通知」アイコンをクリックします。

    note note
    NOTE
    注釈はビデオアセットにも追加できます。ビデオに注釈を追加する際は、ユーザーがフレームに注釈を追加できるようにプレーヤーが一時停止します。詳しくは、 ビデオアセットの管理 を参照してください。ただし、MXF ビデオ形式は、ビデオの注釈ではまだサポートされていません。
  4. 別の色を選択してユーザーを区別できるようにするには、「プロファイル」アイコンを選択し、「環境設定」を選択します。

    注釈カラー ​ボックスで必要な色を指定し、「確定」を選択します。

NOTE
注釈はコレクションにも追加できます。ただし、コレクションに子コレクションが含まれている場合、注釈/コメントを追加できるのは親コレクションに対してのみです。「注釈」オプションを子コレクションで使用することはできません。

保存された注釈の表示 viewing-saved-annotations

一度に 1 つの注釈のみ表示できます。

NOTE
複数の注釈を選択すると、最新の注釈がユーザーインターフェイスに表示されます。
複数選択は、注釈付きアセットを PDF で印刷する場合にのみサポートされます。
  1. アセットに対して保存された注釈を表示するには、アセットの場所に移動して、そのアセットのアセットページを開きます。

  2. 「グローバルナビゲーション」アイコンを選択し、リストから「タイムライン」を選択します。

  3. タイムラインの​ すべて表示 ​リストから「コメント」を選択し、注釈に基づいて結果にフィルターを適用します。

    タイムライン ​パネルでコメントを選択し、対応する画像の注釈を表示します。

    特定のコメントを削除するには、「削除」を選択します。

注釈の印刷 printing-annotations

アセットに注釈がある場合や、レビューワークフローの対象になっている場合は、オフラインでのレビュー用に注釈とレビューステータス付きでアセットを PDF ファイルとして印刷できます。

注釈またはレビューステータスのみ印刷することも選択できます。

NOTE
注釈付きアセットを PDF 形式で印刷する際に、複数の注釈を選択できます。

注釈とレビューステータスを印刷するには、「印刷」アイコンを選択し、ウィザードの指示に従ってください。印刷 ​アイコンは、アセットに注釈またはレビューステータスが少なくとも 1 つ割り当てられている場合にのみ、ツールバーに表示されます。

  1. Assets UI から、アセットのプレビューページを開きます。

  2. 次のいずれかの操作を行います。

    • すべての注釈とレビューステータスを印刷するには、手順 3 をスキップして手順 4 に直接進みます。
    • 特定の注釈やレビューステータスを印刷するには、タイムラインを開き、手順 3 に進みます。
  3. 特定の注釈を印刷するには、タイムラインから注釈を選択します。

    レビューステータスのみを印刷するには、タイムラインからレビューステータスを選択します。

  4. ツールバーの「印刷」アイコンを選択します。

  5. 印刷ダイアログから、注釈/レビューステータスを PDF のどこに表示したいかを選択します。例えば、印刷する画像が含まれるページの右上に注釈/ステータスを印刷したい場合は、「左上」設定を使用します。デフォルトで選択されています。

    印刷する PDF のどこに注釈/ステータスを表示するかに応じて、別の設定も選択できます。印刷されるアセットとは別のページに注釈/ステータスを表示したい場合、「次のページ」を選択します。

  6. 印刷」をクリックします。手順 2 で選択したオプションに応じて、生成される PDF の特定の位置に注釈/ステータスが表示されます。例えば、注釈とレビューステータスの両方を「左上」設定を使用して印刷することを選択した場合、生成される PDF ファイルは次のようになります。

  7. 右上のオプションを使用して PDF をダウンロードまたは印刷します。

    レンダリングされた PDF ファイルの外観を変更するには、Configuration Manager から​ 注釈 PDF の設定 ​を開き、必要なオプションを変更します。例えば、コメントとステータスのフォントカラー、サイズ、スタイル、背景色を変更できます。例えば、承認済みステータスの表示色を変更するには、対応するフィールドのカラーコードを変更します。注釈のフォントカラーの変更について詳しくは、注釈を参照してください。

    レンダリングされた PDF ファイルに戻り、更新します。更新された PDF に、変更が反映されています。

アセットのバージョン管理 asset-versioning

バージョン管理では、特定の時点でのデジタルアセットのスナップショットが作成されます。バージョン管理は、後でアセットを以前の状態に復元するのに役立ちます。例えば、アセットに対して行った変更を取り消したい場合、バージョン管理を使用して未編集のバージョンにアセットを復元できます。

バージョンを作成するシナリオは次のとおりです。

  • 別のアプリケーションで画像を変更し、 Assets にアップロードします。元の画像が上書きされないように、画像のバージョンが作成されます。
  • アセットのメタデータを編集します。
  • 既存のアセットをチェックアウトしたり変更を保存したりするには、Experience Manager デスクトップアプリケーションを使用します。アセットが保存されるたびに、新しいバージョンが作成されます。

また、ワークフローを使用して、自動バージョン管理を有効にすることもできます。アセットのバージョンを作成すると、バージョンと共にメタデータとレンディションが保存されます。レンディションによって、同じ画像の代替となる画像が表示されます(例えば、アップロードされた JPEG ファイルの PNG レンディション)。

バージョン管理機能を使用すると、次の操作を実行できます。

  • アセットのバージョンを作成します。
  • アセットの現在のリビジョンを表示します。
  • アセットを以前のバージョンに復元します。
  1. バージョンを作成するアセットの場所に移動し、アセットを選択してそのアセットのページを開きます。

  2. 「グローバルナビゲーション」アイコンを選択し、メニューから「タイムライン」を選択します。

    タイムライン

  3. 下にある「アクション」(矢印)アイコンを選択して、アセットで実行できるアクションを表示します。

  4. バージョンとして保存」を選択して、アセットのバージョンを作成します。

  1. ラベルとコメントを追加し、「作成」をクリックしてバージョンを作成します。または、「キャンセル」を選択して操作を終了します。

  2. 新しいバージョンを表示するには、アセットの詳細ページまたは Assets UI からタイムラインの「すべて表示」リストを開き、「バージョン」を選択します。アセット用に作成したすべてのバージョンが「タイムライン」タブに表示されます。リストにフィルターを適用して「バージョン」表示できます。そのためには、下向きの矢印をクリックして、リストから「バージョン」を選択します。

    versions_option

  3. アセットの特定のバージョンを選択してプレビューするか、Assets UI に表示されるように設定します。

    select_version

  4. Assets UI で特定のバージョンに戻すバージョンに、ラベルとコメントを追加します。

    save_version

  5. バージョンのプレビューを生成するには、「バージョンをプレビュー」を選択します。

  6. Assets UI でこのバージョンを表示するには、「このバージョンに戻る」を選択します。

  7. 2 つのバージョンを比較するには、アセットのアセットページに移動して現在のバージョンと比較するバージョンを選択します。

    select_version_tocompare

  8. タイムラインで、比較するバージョンを選択し、スライダーを左にドラッグして、現在のバージョンの上にこのバージョンを重ねて表示して比較します。

    compare_versions

アセットでのワークフローの開始 starting-a-workflow-on-an-asset

  1. ワークフローを開始するアセットの場所に移動し、アセットを選択してアセットのページを開きます。

  2. 「グローバルナビゲーション」アイコンを選択し、メニューから「タイムライン」を選択してタイムラインを表示します。

    timeline-1

  3. 下にある「アクション」(矢印)アイコンを選択して、アセットで使用可能なアクションのリストを開きます。

  4. リストの「ワークフローを開始」を選択します。

  5. ワークフローを開始 ​ダイアログで、リストからワークフローモデルを選択します。

  6. (オプション)ワークフローインスタンスを参照するために使用するワークフローのタイトルを指定します。

  7. ダイアログで、「開始」を選択し、次に「続行」を選択して確定します。ワークフローの各ステップは、タイムラインにイベントとして表示されます。

コレクション collections

コレクションとは、一連のアセットを順序よく並べたものです。コレクションを使用して、ユーザー間でアセットを共有します。

  • 1 つのコレクションにはアセットへの参照のみが含まれるので、様々な場所のアセットを含めることができます。各コレクションでは、アセットの参照整合性が維持されます。
  • コレクションは、特権レベル(編集、表示など)の異なる複数のユーザー間で共有できます。

コレクション管理について詳しくは、「コレクションの管理」を参照してください。

Experience Manager デスクトップアプリケーションを使用すると、Windows または Mac デスクトップから DAM リポジトリーにアクセスできます。Adobe Asset Link を使用すると、サポートされているCreative Cloudデスクトップアプリケーション内からアセットにアクセスできます。

Experience Manager ユーザーインターフェイス内からアセットを参照すると、期限切れのアセットは表示されません。デスクトップアプリと Assets リンクからアセットを参照する際に、期限切れのアセットが表示、検索、および取得される防ぐために、管理者は次の設定を行うことができます。この設定は、管理者権限に関係なく、すべてのユーザーで機能します。

次の CURL コマンドを実行します。アセットにアクセスするユーザーの /conf/global/settings/dam/acpapi/ に対する読み取りアクセス権を確保します。dam-user グループに属するユーザーは、デフォルトで権限を持っています。

curl -v -u admin:admin --location --request POST 'http://localhost:4502/conf/global/settings/dam/acpapi/configuration/_jcr_content' \
--header 'Content-Type: application/x-www-form-urlencoded' \
--data-urlencode 'jcr:title=acpapiconfig' \
--data-urlencode 'hideExpiredAssets=true' \
--data-urlencode 'hideExpiredAssets@TypeHint=Boolean' \
--data-urlencode 'jcr:primaryType=nt:unstructured' \
--data-urlencode '../../jcr:primaryType=sling:Folder'

詳しくは、「デスクトップアプリケーションを使用して DAM アセットに参照する方法」と「Adobe Asset Link を使用する方法」を参照してください。

関連情報

recommendation-more-help
fbcff2a9-b6fe-4574-b04a-21e75df764ab