大規模企業では、Web サイトの作成に必要なインフラストラクチャが分散していることがあります。Web サイト作成機能と、それらの Web サイトの作成に使用されたデジタルアセットが、別のデプロイメントに格納されている場合もあります。1 つの理由は、連携して動作する必要がある既存のデプロイメントを地理的に分散させることができます。もう 1 つの理由は、親会社が一緒に使用したい異種インフラストラクチャをもたらす買収です。
ユーザーは、Experience Manager Sites で Web ページを作成できます。Experience Manager Assets は、Web サイトに必要なアセットを提供するデジタルアセット管理(DAM)システムです。Experience Manager では、Sites と Assets の統合により、上記の使用事例をサポートできるようになりました。
ページエディターでページをターゲット先として編集する場合、作成者は、アセットのソースとして機能する別の Assets デプロイメントのアセットをシームレスに検索、参照および埋め込むことができます。管理者は、 Sites の機能を備える Experience Manager のデプロイメントと Assets の機能を備える Experience Manager 別のデプロイメントとの 1 回限りの統合を作成します。
Sites 作成者の場合、リモートアセットは読み取り専用のローカルアセットとして利用できます。この機能は、一度に少数のリモートアセットをシームレスに検索および使用できるようサポートします。多くのリモートアセットを Sites ローカルデプロイメントで一度に利用できるようにするには、リモートアセットを一括で移行することを検討します。
この機能を使用または設定する前に、以下を確認してください。
ユーザーがそれぞれのデプロイメント上で適切なユーザーグループに属している。
Adobe Experience Manager のデプロイメントタイプでは、サポートされている条件の 1 つが満たされます。Experience Manager 6.5 でのこの機能の動作について詳しくは、Experience Manager 6.5 のアセットの接続済みアセットを参照してください。
Sites as a Cloud Service | AMS 上の Experience Manager 6.5 Sites | Experience Manager 6.5 Sites On-Premise | |
---|---|---|---|
Experience Manager AssetsとしてCloud Service | サポート対象 | サポート対象 | サポート対象 |
AMS 上の Experience Manager6.5 Assets | サポート対象 | サポート対象 | サポート対象 |
Experience Manager6.5 Assets On-Premise | サポートなし | サポートなし | サポートなし |
作成者は、コンテンツファインダーで画像や次のタイプのドキュメントを検索し、検索したアセットをページエディターで使用します。ドキュメントが Download
コンポーネントに追加され、画像が Image
コンポーネントに追加されます。作成者は、デフォルトの Download
または Image
コンポーネントを拡張するカスタム Experience Manager コンポーネントにもリモートアセットを追加します。サポートされる形式は以下の通りです。
この機能の設定や使用に関係する様々な役割と対応するユーザーグループについて、以下で説明します。ローカルスコープは、作成者が Web ページを作成する場合に使用します。DAM展開にリモートスコープが使用されます。 Sites 作成者は、これらのリモートアセットを取得します。
役割 | 対象範囲 | ユーザーグループ | 手順のユーザーネーム | 要件 |
---|---|---|---|---|
Sites administrator | ローカル | Experience Manager administrators |
admin |
Experience Managerを設定し、リモート Assets デプロイメントとの統合を設定します。 |
DAM ユーザー | ローカル | Authors |
ksaner |
/content/DAM/connectedassets/ の取得済みアセットを表示/複製するために使用されます。 |
Sites 作成者 | ローカル |
|
ksaner |
エンドユーザーは、この統合を使用してコンテンツの速度を向上させる Sites 作成者です。作成者は、コンテンツファインダーや、ローカル Web ページ内の必要な画像を使用して、リモート DAM 内のアセットを検索および閲覧します。ksaner DAM ユーザーの資格情報が使用されます。 |
Assets 管理者 | リモート | Experience Manager administrators |
リモート Experience Manager の admin |
クロスオリジンリソース共有(CORS)を設定します。 |
DAM ユーザー | リモート | Authors |
リモート Experience Manager の ksaner |
リモート Experience Manager デプロイメントでの作成者の役割。コンテンツファインダーを使用して Connected Assets 内のアセットを検索/参照します。 |
DAM ディストリビューター(テクニカルユーザー) | リモート |
|
リモート Experience Manager の ksaner |
リモートデプロイメント上に存在するこのユーザーは、(Sites 作成者の役割ではなく)Experience Manager ローカルサーバーによって、Sites 作成者の代わりにリモートアセットを取得するために使用されます。この役割は、上の 2 つの ksaner の役割とは異なり、別のユーザーグループに属しています。 |
Sites 技術ユーザー | ローカル | connectedassets-sites-techaccts |
- | Assets導入で、Sites Webページ内のアセットへの参照を検索できるようにします。 |
Experience Manager 管理者はこの統合を作成できます。作成した統合を使用するうえで必要な権限は、ユーザーグループを通じて設定されます。ユーザーグループは、Sites デプロイメントおよび DAM デプロイメントで定義されます。
Connected Assets とローカル Sites の接続を構成するには、次の手順を実行します:
既存のSites展開にアクセスします。 このSitesデプロイメントは、https://[sites_servername]:port
のようにWebページのオーサリングに使用されます。 Sites導入時にページオーサリングが行われるので、ページオーサリングの観点からSites導入をローカルとして呼び出します。
既存のAssets展開にアクセスします。 このAssetsデプロイメントは、https://[assets_servername]:port
のようにデジタルアセットの管理に使用されます。
適切なスコープを持つユーザーとロールが、Sites配置とAMS上のAssets配置に存在することを確認します。 Assets デプロイメント上でテクニカルユーザーを作成し、関連するユーザーとグループで説明したユーザーグループに追加します。
https://[sites_servername]:port
にあるローカルの Sites デプロイメントにアクセスします。ツール/アセット/接続されたアセットの構成をクリックします。次の値を指定します。
https://[assets_servername]:[port]
です。connectedassets
フォルダー。DAMから取得したアセットは、Sites展開のこのフォルダーに保存されます。図:接続されたアセット機能の一般的な設定です。
Assetsデプロイメント上の既存のデジタルアセットは既に処理され、レンディションが生成されます。 これらはこの機能を使用してフェッチされるので、レンディションを再生成する必要はありません。 レンディションの再生成を禁止するには、ワークフローランチャーを無効にします。 (Sites)デプロイメントのランチャーの設定を調整して、connectedassets
フォルダーを除外します(アセットはこのフォルダーに取り込まれます)。
Sites デプロイメントで、ツール/ワークフロー/ランチャーをクリックします。
DAM アセットの更新および DAM メタデータの書き戻しワークフローを含むランチャーを検索します。
ワークフローランチャーを選択し、アクションバーの「プロパティ」をクリックします。
プロパティウィザードで、「パス」フィールドを次のマッピングに従って変更し、マウントポイント connectedassets が除外されるように正規表現を更新します。
前 | 後 |
---|---|
/content/dam(/((?%21%2Fsubassets=&lang=ja).)*/)renditions/original |
/content/dam(/((?%21%2Fsubassets=&lang=ja)(?!connectedassets).)*/)renditions/original |
/content/dam(/.*/?lang=ja)renditions/original |
/content/dam(/((?%21connectedassets=&lang=ja).)*/)renditions/original |
/content/dam(/.*?lang=ja)/jcr:content/metadata |
/content/dam(/((?%21connectedassets=&lang=ja).)*/)jcr:content/metadata |
作成者がアセットを取得する際、リモート デプロイメントで使用可能なすべてのレンディションが取得されます。取得したアセットのレンディションをさらに作成したい場合は、この設定手順をスキップしてください。DAM アセットの更新ワークフローが開始され、追加のレンディションが作成されます。これらのレンディションは、ローカルの Sites デプロイメントでのみ使用でき、リモート DAM デプロイメントでは使用できません。
追加Sitesデプロイメントは、AssetsデプロイメントのCORS設定で許可されている接触チャネルとして使用できます。 詳しくは、CORSについてを参照してください。
設定済みのSites展開とAssets展開の間の接続を確認できます。
Web サイト作成者は、コンテンツファインダーを使用して DAM デプロイメントに接続します。Web サイト作成者は、コンポーネント内のリモートアセットを参照、検索、ドラッグできます。リモート DAM への認証をおこなえるよう、管理者から提供された DAM ユーザーの資格情報を手元に用意してください。
作成者は、ローカル DAM デプロイメントで利用可能なアセットとリモート DAM デプロイメントで利用可能なアセットを、単一の Web ページ内で使用できます。コンテンツファインダーを使用すれば、ローカル DAM の検索とリモート DAM の検索を切り替えることができます。
ローカルの Sites デプロイメントで使用できる、完全に対応するタグ(同じ分類階層を持つ)を持つリモートアセットのタグのみが取得されます。その他のタグは破棄されます。作成者は、全文検索が提供されるので、リモート Experience Manager デプロイメントに存在するすべてのタグを使用して、リモートアセットを検索できます。
上記のセットアップを使用してオーサリングエクスペリエンスを試し、機能を理解してください。リモート DAM デプロイメントで、選択したドキュメントまたは画像を使用します。
リモートデプロイメントの Assets インターフェイスに移動するには、Experience Manager Workspace から Assets/ファイルにアクセスします。または、ブラウザーで https://[assets_servername_ams]:[port]/assets.html/content/dam
にアクセスします。選択したアセットをアップロードします。
Sites デプロイメントの右上隅にあるプロファイルアクティベーターで、「別のユーザーとして実行する」をクリックします。ユーザー名として ksaner
を入力し、提供されたオプションを選択し、「OK」をクリックします。
Sites/We.Retail/us/en で、We.Retail Web サイトページを開きます。ページを編集します。または、ブラウザーで https://[aem_server]:[port]/editor.html/content/we-retail/us/en/men.html
にアクセスしてページを編集します。
ページの左上隅にある「サイドパネルを切り替え」をクリックします。
「Assets」タブを開き、「Connected Assets へのログイン」をクリックします。
資格情報(ユーザー名:ksaner
、パスワード:password
)を入力します。このユーザーには、両方の Experience Manager デプロイメントのオーサリング権限があります。
DAM に追加したアセットを検索します。リモートアセットは左側のパネルに表示されます。画像またはドキュメントでフィルタリングしてから、サポートされているドキュメントのタイプでさらにフィルタリングします。Image
コンポーネント上の画像と Download
コンポーネント上のドキュメントをドラッグします。
ローカル Sites デプロイメントでは、取得されたアセットは読み取り専用です。Sites コンポーネントが提供するオプションを使用して、取得したアセットを編集できます。コンポーネントによる編集は非破壊的です。
図:リモート DAM でアセットを検索するときにドキュメントタイプと画像をフィルタリングするオプション
アセットが非同期で取得され、取得タスクが失敗した場合、サイト作成者に通知されます。オーサリング中、またはオーサリング後でも、作成者は、フェッチタスクとエラーに関する詳細な情報を非同期ジョブユーザーインターフェイスで確認できます。
図:バックグラウンドで発生するアセットの非同期取得に関する通知。
ページを公開すると、ページで使用されているアセットの完全なリストが Experience Manager に表示されます。公開時にリモートアセットが正常に取得されることを確認します。取得した各アセットのステータスを確認するには、非同期ジョブユーザーインターフェイスを参照してください。
1 つ以上のリモートアセットが取得されない場合でも、ページは公開されます。リモートアセットを使用するコンポーネントは空で公開されます。Experience Manager通知領域には、非同期ジョブページに表示されるエラーの通知が表示されます。
Web ページで使用すると、取得したリモートアセットは、ローカルフォルダーへのアクセス権限を持つユーザーが検索および使用できます。取得したアセットは、ローカルフォルダー(上のウォークスルーの connectedassets
)に保存されます。これらのアセットは、ローカルリポジトリでもコンテンツファインダー経由で検索および表示できます。
取得されたアセットは他のローカルアセットと同じように使用できます。ただし、関連するメタデータは編集できません。
Experience Manager DAMユーザーは、アセットへのすべての参照を確認できます。リモートのSitesおよび複合アセット内のアセットの使用状況を理解し、管理するのに役立ちます。 Experience Manager Sites導入時のWebページの作成者の多くは、異なるWebページのリモートAssetsにあるアセットを使用できます。 アセット管理を単純化し、参照の破損を招かないようにするには、DAMユーザーがローカルおよびリモートのWebページ間でのアセットの使用を確認することが重要です。 アセットのプロパティページの参照タブは、アセットのローカル参照とリモート参照をリストします。
Assetsデプロイメントで参照を表示および管理するには、次の手順に従います。
Assetsコンソールでアセットを選択し、ツールバーのプロパティをクリックします。
「参照」タブをクリックします。 Assetsデプロイメントでのアセットの使用については、ローカル参照を参照してください。 接続されたアセット機能を使用してアセットがフェッチされたSitesデプロイメント上のアセットの使用については、**リモート参照を参照してください。
Sitesページの参照は、各ローカルSitesの参照の合計数を表示します。 すべての参照を見つけて、参照の総数を表示するのに、時間がかかる場合があります。
参照のリストはインタラクティブで、DAMユーザーは参照をクリックして参照ページを開くことができます。 何らかの理由でリモート参照を取得できない場合は、失敗を通知する通知が表示されます。
ユーザーはアセットを移動または削除できます。 アセットを移動または削除すると、選択したすべてのアセット/フォルダの参照の合計数が警告ダイアログに表示されます。 参照がまだ表示されていないアセットを削除すると、警告ダイアログが表示されます。
Image
コンポーネント経由でサポートされている編集をおこなえます。アセットは読み取り専用です。一般的なエラーのトラブルシューティングを行うには、次の手順に従います。
コンテンツファインダーからリモートアセットを検索できない場合は、必要な役割と権限が設定されていることを確認してください。
リモート DAM から取得したアセットは、1 つ以上の理由で Web ページに発行できない場合があります。リモートサーバーに存在しない、取得する適切なアクセス許可がない、ネットワーク障害、などが原因の可能性があります。アセットがリモート DAM から削除されていないことを確認してください。適切な権限が設定され、前提条件が満たされていることを確認します。アセットをページに追加し直して、再公開してください。アセット取得時のエラーについては、非同期ジョブのリストを確認してください。
ローカル Sites デプロイメントからリモート DAM デプロイメントにアクセスできない場合は、クロスサイト cookie が許可されていることを確認してください。クロスサイト cookie がブロックされると、Experience Manager の 2 つのデプロイメントが認証されない場合があります。例えば、匿名モードの Google Chrome は、サードパーティ cookie をブロックする可能性があります。Chrome ブラウザーで cookie を許可するには、アドレスバーの「目」アイコンをクリックし、「サイトが動作していません」/「ブロック」に移動し、リモート DAM URL を選択して、ログイントークン cookie を許可します。または、サードパーティ cookie を有効にする方法に関するヘルプを参照してください。
リモート参照が取得されず、エラーメッセージが表示される場合は、サイト展開が使用可能かどうかを確認し、ネットワーク接続の問題がないかどうかを確認します。 後で確認し直してください。 Assets デプロイメントは、 Sites デプロイメントとの接続を確立しようとして2回試み、失敗が報告されます。