Brand Portal FAQ では、最新の Experience Manager Assets Brand Portal 6.4.6 リリース以前のバージョンで作業中に発生する可能性のある問題やエンドユーザーからの問い合わせを重点的に扱っています。
質問:既存のレガシー OAuth エンドポイント(https://legacy-oauth.cloud.adobe.io/login
)が機能していません。考えられる理由は何でしょうか?
回答: レガシー OAuth 設定は非推奨です。Experience Manager Assets のオーサーインスタンスを最新のサービスパックにアップグレードし、Adobe 開発者コンソールで設定する必要があります。詳しくは、Experience Manager Assets と Brand Portal の連携の設定を参照してください。ただし、アップグレードするまでレガシー OAuth 設定が機能するようにするには、レガシー OAuth エンドポイントを https://hypnosisprod.ethos11-prod-or1.ethos.adobe.net/
に更新します。
質問:Adobe 開発者コンソールにアップグレードしたら、投稿フォルダーのアセットを Brand Portal から Experience Manager Assets に公開できません。オーサーインスタンスは Experience Manager Assets 6.5.4 にあります。考えられる理由は何でしょうか?
回答:はい。投稿フォルダーのアセットを Adobe 開発者コンソールで Experience Manager Assets 6.5.4 に公開する際に発生する既知の問題があります。
この問題は Experience Manager Assets 6.5.5 で修正されました。お使いの Experience Manager Assets インスタンスを最新のサービスパック AEM 6.5.5 にアップグレードし、Adobe 開発者コンソールで設定をアップグレードしてください。
質問:Brand Portal から公開された投稿フォルダー内コンテンツが Experience Manager Assets に表示されません。考えられる理由は何でしょうか?
回答: Experience Manager Assets 管理者に設定を問い合わせて、Brand Portal テナントが 1 つの Experience Manager Assets オーサーインスタンスのみで設定されていることを確認してください。
この問題は、複数の Experience Manager Assets オーサーインスタンスに Brand Portal テナントを設定した場合に発生する可能性があります。例えば、管理者が、ステージング環境と実稼動環境の Experience Manager Assets オーサーインスタンスに同じ Brand Portal テナントを設定するとします。この場合、Brand Portal でアセットの公開がトリガーされますが、レプリケーションエージェントが要求トークンを受信しないので、Experience Manager Assets オーサーインスタンスはアセットを読み込むことができません。
質問:Experience Manager Assets から Brand Portal にアセットを公開できません。レプリケーションログには、接続がタイムアウトしたことが記録されています。クイックフィックスはありますか?
回答:通常、公開がタイムアウトエラーで失敗する場合は、レプリケーションキューに保留中のリクエストが複数あります。この問題を解決するには、タイムアウトを回避するようにレプリケーションエージェントを設定します。
レプリケーションエージェントを設定するには、次の手順を実行します。
質問:Brand Portal 6.4.5 リリースの主な変更点は何ですか。
回答: Experience Manager Assets Brand Portal 6.4.5 は、Brand Portal ユーザーが Brand Portal インスタンス内のコンテンツをアップロードし、投稿フォルダーを Experience Manager Assets に公開する際に、管理者権限を必要としない機能リリースです。
詳しくは、Brand Portal でのアセットソーシングを参照してください。
質問:私が作成した既存のアセット、機能または設定へのアクセス権は失われますか。
回答:既存の機能と設定はすべてそのまま残ります。エンドユーザーに影響はなく、コンテンツはそのまま残ります。
質問:新しいバージョンの Brand Portal にはいつ移行しますか。
**回答:**Brand Portal 6.4.5 は、2019 年 10 月に実稼動環境へリリースされました。Brand Portal の次期バージョンは、2020 年の第 3 四半期にリリース予定です。
アップデートとバージョンの変更については、Brand Portal のリリースノートと Brand Portal の新機能を確認することをお勧めします。
質問:私が管理しているユーザーに影響しますか。
回答: Brand Portal 6.4.5 リリースは完全に Brand Portal 内にとどまるため、エンドユーザーには影響しません。
質問:Brand Portal ユーザーとして必要なアクションはありますか。
回答: Brand Portal 6.4.5 リリースには、「アセットソーシング」という新機能が含まれています。管理者は、Experience Manager Assets でアセットソーシング機能を設定し、Brand Portal ユーザーに対して有効にする必要があります。詳しくは、「アセットソーシングの有効化」を参照してください。
質問:投稿フォルダーは誰が作成できますか。
回答: Experience Manager Assets に新しいフォルダーを作成する権限を持つ Experience Manager Assets ユーザーであれば、誰でも投稿フォルダーを作成できます。投稿フォルダーを作成するには、アセット投稿タイプの新しいフォルダーを作成します。
このフォルダーは、投稿用として、アクティブな Brand Portal ユーザーと共有されます。
質問:投稿フォルダーには何が含まれますか。
回答: 投稿フォルダーには、NEW と SHARED の 2 つのサブフォルダーが含まれます。始めは、NEW フォルダーは空で、SHARED フォルダーには Brand Portal ユーザーの参照コンテンツ(再利用可能なアセット)が含まれます。
Brand Portal ユーザーは投稿フォルダーにアクセスし、NEW フォルダーにコンテンツをアップロードします。
質問:既存の投稿フォルダーの名前を変更できますか。
回答: いいえ、既存の投稿フォルダーの名前を変更することはできません。
質問:投稿に関するアセットの要件とは何ですか。
回答: 投稿フォルダーに添付された概要ドキュメント、および SHARED フォルダーにアップロードされた参照コンテンツ(再利用可能なアセット)は、Brand Portal ユーザーが投稿の必要性と投稿者に期待されること(総称して「アセット要件」と呼びます)を理解するのに役立ちます。
質問:アセットは許可されているすべてのフォルダーにアップロードできますか。
回答:いいえ。アップロードできないフォルダーもあります。Brand Portal ユーザーは、Experience Manager Assets または Brand Portal 管理者が共有する投稿フォルダーにのみコンテンツをアップロードできます。
質問:投稿フォルダーにアクセスする方法を教えてください。
回答: 投稿フォルダーには、自分と共有されている場合にアクセスすることができます。投稿フォルダーが共有されるたびに、電子メール/パルス通知が送信されます。電子メールで共有されたリンクを介して投稿フォルダーにアクセスするか、Brand Portal インスタンスにログインしてベルのアイコンに移動し、投稿フォルダーにアクセスする通知を受け取ることができます。
既存の Brand Portal ユーザーでない場合は、 管理コンソールでユーザーを作成して Brand Portal ユーザーリストのユーザー設定ファイルにプロファイルを追加するように Experience Manager Assets 管理者に依頼します。
質問:ユーザー読み込み用の CSV ファイルの形式は何ですか。
回答: Admin Console での一括ユーザー読み込みでサポートされている形式と同じです。電子メールと氏名は必須です。
質問:「アセット投稿」ユーザードロップダウンのユーザー(Brand Portal 投稿者)のリストに入力される項目を教えてください。
回答: ドロップダウンのユーザーは、Experience Manager Assets にアップロードされた Brand Portal のユーザー設定(.csv)ファイルから入力されます。
質問:読み込みジョブと公開ジョブのステータスはどこで確認できますか。
回答: Experience Manager Assets では、読み込みの状態を非同期ジョブページで確認できます。Brand Portal では、ツール/アセット投稿のステータスで公開ジョブのステータスを確認できます。
質問:Experience Manager で定期的に実行される読み込みジョブの頻度はどれくらいですか。
回答: Experience Manager Assets では、ポーリングは 5 分ごとに実行されます。
質問:Brand Portal から Experience Manager Assets にフォルダーを公開できる回数にしきい値はありますか。
回答: いいえ。NEW フォルダー内のすべてのアセットは、以前に公開されたかどうかとは関係なく、Experience Manager Assets に公開されます。投稿フォルダーが Brand Portal から Experience Manager Assets に公開されるたびに、NEW フォルダーのコンテンツが上書きされます。
質問:新しいアセットを投稿フォルダーにアップロードする方法を教えてください。
回答:詳しくは、アセットを投稿フォルダーにアップロードする方法についてのドキュメントを参照してください。
質問:Brand Portal ユーザーが NEW フォルダーにアップロードしたアセットにサムネールやプレビューが表示されません
回答: Brand Portal 側でワークフローが実行されていないため、これは設計のとおりです。
質問:Experience Manager Assets から不安定な Brand Portal にフォルダーが公開されるとどうなりますか。
回答: Experience Manager Assets では、フォルダーが Brand Portal に公開されるたびにログが保持されます。公開時に、Brand Portal に公開されていないすべてのアセットが複製キューに入れられます。公開ジョブがトリガーされた後にフォルダーに追加されたアセットは、Brand Portal に公開されません。Experience Manager Assets ユーザーがフォルダーを再度公開すると、以前に発行されなかった(複製キューに存在する)アセットのみが Brand Portal に発行されます。
これは、Experience Manager Assets から Brand Portal に公開されたフォルダー、および投稿フォルダー内の SHARED フォルダーに対しても同じです。
質問:質問は誰に問い合わせればいいですか。
回答:アドビのアカウントマネージャーか、カスタマーサポートまでお願いします。
リリース日程は暫定的なものであり、変更の可能性があります。最新のリリース日程についてアドビのアカウントマネージャーまたはカスタマーサポートにお問い合わせください。
以下のサイトは既存ユーザーのみが参照できます。アクセス権を必要とするお客様は、アドビのアカウントマネージャーにご連絡ください。