Adobe Targetの cookie
- トピック:
- Cookie
作成対象:
- 経験者
- 管理者
Adobe Target では、オンラインコンテンツのテスト機能を実現する目的と、より関連性の高いコンテンツを訪問者に対して表示する目的で、Web サイト運用者向けに cookie を使用します。
at.js
)にのみ適用されます。 Web SDK を使用した Target 実装について詳しくは、Adobe Experience Platform Web SDK Cookie を参照してください。ファーストパーティ cookie
次のファーストパーティ cookie が顧客のドメインに保存されます。
Cookie | 詳細 |
---|---|
mbox |
訪問者に関する匿名識別子を格納します。 Cookie ドメイン:mbox の提供元のドメイン。 この cookie は会社のドメインから提供されるため、この cookie はファーストパーティ cookie です。 ドメイン名に サーバードメイン: Cookie の期間:Cookie は、最後にログインしてから 2 年間訪問者のブラウザーに残ります。 cookie の期間は変更できません。 Cookie には、訪問者のアクティビティのエクスペリエンスを管理するためにいくつかの値 Target 保持されています。 セッション ID:特定のユーザーセッションの一意の ID。 デフォルトでは、セッションは 30 分間無操作状態が続くと有効期限が切れます。
エッジクラスター内の特定のノードへのルーティングは、セッション ID を使用して行われます。
注意:特定のセッション ID の 同時要求数の制限を参照してください。 pc ID:訪問者のブラウザーの半永久的な ID。 cookie が手動で削除されるまで存続します。 チェック:訪問者が Cookie をサポートしているかどうかを判断するために使用される単純なテスト値。 訪問者がページをリクエストするたびに設定されます。 disable:訪問者の読み込み時間が at.js ファイルで設定されているタイムアウトを超えた場合に設定されます。 デフォルトでは、このタイムアウトは 1 時間続きます。 |
at_check | 一時的な cookie:ブラウザーで cookie の読み取り/書き込み機能が有効かどうかを確認します。 |
mboxEdgeCluster | この Cookie は、overrideMboxEdgeServer 設定が true に設定されている場合にのみ存在します。 |
これらのファーストパーティ cookie で HTTPOnly
を使用することはできません。 at.js
JavaScript ライブラリは、これらの cookie に対して読み取り/書き込みを行う必要があります。 これらの cookie は at.js
によって作成され、サーバーから設定されるわけではありません。
at.js
の secureOnly: true
設定を使用して、これらすべての Cookie で secure
設定を有効にすることができます。
サードパーティ Cookie
Adobe Target ユーザーは、カスタマイズされたサードパーティ cookie を作成できます。 次のサードパーティ cookie が tt.omtrdc.net
に保存されます。
Cookie | 詳細 |
---|---|
customerclientcode!mboxPC | クロスドメインが有効な場合に存在します。 |
customerclientcode!mboxSession | クロスドメインが有効な場合に存在します。 |
これらのサードパーティ cookie は HTTPOnly により初期設定されており、Adobe Target Data Collection Server によって設定されます。
secure
設定は、at.js
の secureOnly: true
設定を使用して、すべての cookie で有効にすることができます。