ドキュメントWorkfrontWorkfront ガイド

Experience Manager Assets または Assets Essentials にリンクされたフォルダーの作成

最終更新日: 2025年3月7日
  • トピック:
  • デジタルコンテンツおよびドキュメント

作成対象:

  • ユーザー

Experience Manager Assets または Assets Essentials にリンクされたフォルダーを Workfront 内で作成できます。フォルダーはリンクされているので、フォルダーに追加されたアセットはすべて、Workfront と Experience Manger の両方に自動的に表示されます。リンクされたフォルダー内にアセットがある場合は、アセットを手動で送信する必要はありません。

Experience Manager Assetsまたは Assets Essentials 内のリンクされたフォルダーからアセットを削除または移動すると、Workfrontでは、プロジェクト/ドキュメント エリアにアセットのコピーが保持されます。

アクセス要件

展開すると、この記事の機能のアクセス要件が表示されます。

以下が必要です。

Adobe Workfront プラン*任意
Adobe Workfront ライセンス*プラン
製品Experience Manager Assets as a Cloud Service または Assets Essentials が必要であり、製品にユーザーとして追加されている必要があります。
Experience Manager 権限Experience Manger 統合の宛先フォルダーへの書き込みアクセス権が必要です。
アクセスレベル設定Experience Manager 統合を設定するには、Workfront 管理者である必要があります。設定が完了すると、プランライセンスを持つユーザーは、個々のプロジェクトにリンクされたフォルダーを設定できます。

*保有するプラン、ライセンスタイプまたはアクセス権を確認するには、Workfront 管理者にお問い合わせください。

前提条件

開始する前に、

  • Workfront 管理者は、Experience Manager 統合を設定する必要があります。詳しくは、Experience Manager Assets as a Cloud Service 統合の設定または Experience Manager Assets Essentials 統合の設定を参照してください。

リンクされたフォルダーの作成

リンクされたフォルダーは、Workfront 管理者が統合を設定する際に指定した場所に作成されます。統合ごとに、リンクされたフォルダーの場所を 1 つだけ設定できます。

リンクされたフォルダーの名前は、関連付けられているポートフォリオ、プログラムおよびプロジェクトに基づいて自動的に作成され、変更することはできません。プロジェクトがポートフォリオまたはプログラムに関連付けられていない場合、リンクされたフォルダーにはプロジェクト名と作成日が表示されます。

メモ
リンクされたフォルダー内に新しいドキュメントまたは配達確認のバージョンを作成することはできません。

リンクされたフォルダーを作成するには、次の手順に従います。

  1. フォルダーを配置するプロジェクトに移動します。

  2. 「新規追加」を選択したあと、管理者が設定した Experience Manager 統合に移動します。

    メモ
    Workfront 管理者は、この統合に任意の名前を選択できるので、Experience Manager Assets や Assets Essentials に具体的に言及しないことがあります。
  3. 「リンクされたフォルダーを作成」を選択します。統合の設定時に指定した場所に基づいて、Experience Manager にフォルダーが自動的に作成されます。
    リンクされたフォルダーを作成

recommendation-more-help
5f00cc6b-2202-40d6-bcd0-3ee0c2316b43