コンテンツ翻訳のベストプラクティス id1678G0S702F
コンテンツを翻訳する際は、次の点に注意してください。
-
フォルダー名とファイル名は、ファイル命名規則(スペース、アポストロフィ、中括弧、等号、特殊文字、非 ASCII 文字など)に従っている必要があります。
-
コンテンツを異なる言語で翻訳する場合、各言語に対応するフォルダーを作成する必要があります。 これらの各言語フォルダーには、その言語に対応するコンテンツが含まれます。 例えば、ドイツ語の場合は
de
、フランス語の場合はfr
などの言語指定子を使用してフォルダーを作成できます。 または、言語と地域識別子(フランス語の場合はfr-FR
、カナダ語の場合はfr-CA
)を使用してフォルダーを作成できます。 -
また、ターゲット言語には、インスタンスのターゲット言語フォルダーに従って実際のロケールが選択されている必要があります。
-
クラウド設定はソースフォルダーと同じである必要があり、1 つのフォルダーには 1 つのクラウド設定のみが存在する必要があります。 複数の翻訳コネクタを使用する場合は、/conf に複数のフォルダーを作成できます。
-
フォルダーには 1000 個を超えるファイルを含めないでください。
-
翻訳プロセスの開始を担当するユーザーが、ソース言語フォルダーとターゲット言語フォルダーに対する読み取り、変更、作成、削除の権限を持っていることを確認します。
-
コンテンツの翻訳には翻訳プロジェクトを作成する必要があるので、Adobe Experience Managerでプロジェクトを作成するためのアクセス権が必要です。
-
マップで条件付きプリセットを使用する場合は、翻訳プロセスを開始する前に条件付きプリセットを作成する必要があります。 また、条件付きプリセットは翻訳済みバージョンのマップにバンドルされているので、翻訳プロセスを開始する前にプリセットを作成して、翻訳済みバージョンで使用できるようにします。
-
コンテンツ翻訳プロセスは、Adobe Experience Manager Assets UI ではなく、DITA マップコンソールから開始する必要があります。
-
人間による翻訳でコンテンツを翻訳する場合は、コンポーネントベースの DITA 翻訳ワークフローを使用しないでください。 ただし、このオプションは機械翻訳に使用する必要があります。
-
グローバルに使用されるコンテンツやメディアは、ローカライゼーションが不要なので、言語コピーから除外する必要があります。
-
ローカライズが必要なすべての共通コンテンツは、言語フォルダーの下の共通フォルダーに保存する必要があります。
次の図は、コンテンツと 3 つの言語コピーをグローバルに使用したAdobe Experience Managerのフォルダー構造の例を示しています。
翻訳サービスの設定
使用する人間による翻訳または機械翻訳サービスを設定するには、次の手順を実行します。
-
Assets UI で、ソース言語フォルダーを選択します。
-
フォルダーのプロパティを開き、「クラウドサービス」タブに移動します。
-
「クラウドサービス」タブで、使用する翻訳サービスを設定します。
機械翻訳または人間翻訳を設定できます。
翻訳コネクタの設定が 1 つのフォルダーに 1 つだけあることを確認します。 複数の翻訳コネクタがある場合は、/conf 下に複数のフォルダーを作成できます。 翻訳プロセスを開始する前に、ソース言語フォルダーのクラウド設定を選択する必要があります。
note note NOTE サードパーティの翻訳サービスとの統合について詳しくは、Adobe Experience Manager ドキュメントの 翻訳統合フレームワークの設定を参照してください。 -
保存して閉じる を選択して、更新したフォルダープロパティを保存します。
翻訳ジョブの開始 id225IK030OE8
翻訳ジョブを開始するには、次の手順を実行します。
-
プロジェクト コンソールで、ローカライゼーション用に作成したプロジェクトフォルダーに移動します。
-
ローカリゼーションプロジェクトを選択して、詳細ページを開きます。
-
翻訳ジョブ タイルの矢印を選択し、リストから 開始 を選択して、翻訳ワークフローを開始します。
note note NOTE 人間による翻訳サービスを使用している場合は、翻訳用にコンテンツを書き出す必要があります。 翻訳済みコンテンツを取得したら、それを翻訳プロジェクトに読み込む必要があります。 -
翻訳ジョブのステータスを表示するには、「翻訳ジョブ」タイルの一番下にある省略記号を選択します。
翻訳が完了すると、翻訳ジョブのステータスが レビューへの準備完了 に変わります。 翻訳プロセスを完了するには、プロジェクトコンソールの翻訳ジョブタイルから翻訳済みコピーとアセットメタデータを承認する必要があります。 新しい翻訳プロジェクトを開始する場合は、「 翻訳プロジェクトの作成」を表示します。
- 翻訳ジョブの 1 つ以上のトピックの翻訳を拒否すると、拒否されたすべてのトピックの翻訳ステータスが 処理中 になり、元のステータスに戻ります。 参照されたトピックのステータスは、最新の翻訳状態に従ってチェックされ、元に戻されます。 また、宛先言語フォルダーに作成された翻訳ファイルは、翻訳が拒否されても削除されません。
- (任意のプロジェクトの)複数のプロジェクトに存在するトピックの翻訳ジョブを拒否、削除またはキャンセルした場合、トピックの 進行中 翻訳ステータスは元に戻りませんが、そのプロジェクトは、指定されたアセットの 進行中 プロジェクトリストから削除されます。
- さらに、翻訳ジョブをキャンセルまたは削除した場合、またはプロジェクト全体を削除した場合、翻訳のステータス 処理中 は元のステータスに戻ります。
親トピック: コンテンツ翻訳の概要