ユニバーサルエディター 2025.07.31 リリースノート release-notes

ユニバーサルエディターの 2025年7月31日(PT)リリースのリリースノートです。

TIP
Adobe Experience Manager as a Cloud Service の最新のリリースノートについて詳しくは、このページを参照してください。

新機能 what-is-new

  • 認証ヘッダーツールバーオプションは、リリース 2025.07.09 で導入された機能切替スイッチの背後に残ります。

    • ただし、現在はデフォルトで有効になっています。
  • RTE 早期導入の新機能

    • ダークモードのサポートが追加されました。
    • テキスト配置のサポートが追加されました。
      • デフォルトでは無効で、ヘッドレスプロジェクトでのみ使用できます
    • インデントのサポートが追加されました。
      • デフォルトでは無効で、ヘッドレスプロジェクトでのみ使用できます
    • Shift + Enter キーで改行(<br>)が挿入されるようになりました。

早期導入機能 early-adopter

これらの今後の機能をテストしてフィードバックを共有することに関心がある方は、Adobe ID に関連付けられたメールアドレスからアドビカスタマーサクセスマネージャーにメールを送信してください。

新規 RTE new-rte

リンクダイアログにページピッカーを備えた新規 ProseMirror RTE が右側のパネルで使用できるようになりました。

取り消し/やり直し undo-redo

ユニバーサルエディターのコンテンツ作成者が取り消しとやり直しを使用できるようになりました。

  • これには、コンテキスト内での編集、プロパティパネルを使用した編集、ブロックの追加(または複製)、移動、削除が含まれます。
  • 取り消しとやり直しは、現在のブラウザーセッションに限定されます。

その他の改善点 other-improvements

  • 早期導入 RTE の修正
    • リスト内で Enter キーを押すと、新しいリスト項目(<li>)が作成されるようになりました。
  • リモート DAM の使用時に、ビデオが正しく更新されるようになりました。
  • 6.5 LTS のサービスサポートが追加されました。

非推奨(廃止予定) deprecations

  • text-input コンポーネントと text-area コンポーネントは、リリース 2025.07.09 、正式に非推奨(廃止予定)となりました。
    • model-definition.json では、テキストコンポーネントを使用して、プロパティパネルのテキスト入力を作成します。
recommendation-more-help
fbcff2a9-b6fe-4574-b04a-21e75df764ab