レポート、写真、Web ページ、図などの様々なドキュメントをキャンペーンに関連付けることができます。 これらのドキュメントは、どのような形式でも構いません。
キャンペーンでは、プロモーションクーポン、特定のブランドや店舗に関連する特別オファーなど、他のアイテムを参照することもできます。 これらの要素をアウトラインに含める場合は、ダイレクトメール配信に関連付けることができます。 詳細情報。
ドキュメントの追加
ドキュメントは、キャンペーンレベル(コンテキストドキュメント)でもプログラムレベル(一般ドキュメント)でも関連付けることができます。
キャンペーンの場合、「ドキュメント」タブには次のものが含まれます。
ドキュメントは、編集/「ドキュメント」 タブからプログラムまたはキャンペーンにリンクされます。
ダッシュボードの専用リンクからキャンペーンにドキュメントを追加することもできます。
「詳細…」アイコンをクリックすると、ファイルの内容が表示され、情報を追加できます。
次の例に示すように、キャンペーンに関連付けられたドキュメントは、ダッシュボードの「ドキュメント」セクションにまとめられます。
このビューからドキュメントを編集および変更することもできます。
配信の概要の使用
配信の概要は、構造化された一連の要素(ドキュメント、店舗、プロモーションクーポンなど)です。これらは、会社が特定のキャンペーン用に作成したものです。これは、ダイレクトメール配信のコンテキストで使用されます。
これらの要素は配信の概要にグループ化され、各配信概要は配信に関連付けられます。配信に添付するために、サービスプロバイダー に送信する抽出ファイルで参照されます。 例えば、ある部署と、その部署が使用するマーケティングカタログを参照する配信概要を作成できます。
キャンペーンの場合は、配信の概要を使用すると、関連する部署、提供するプロモーションオファー、ローカルイベントへの招待など、特定の条件に応じて配信に関連付ける外部要素を構造化できます。
配信の概要の作成
配信の概要を作成するには、対象となるキャンペーンの 編集/「ドキュメント」 タブで「配信の概要」サブタブをクリックします。
次に、「配信の概要を追加」をクリックし、次の手順でキャンペーンの概要の階層を作成します。
概要には、項目、パーソナライゼーションフィールドおよびオファーを含めることができます。