メディア指標を収集する各レポートスイートは、メディアデータの送信前に設定しておく必要があります。
上級者のお客様は、Media Core を有効にして、「エクスペリエンスの品質」でトラッキングを有効にした場合にのみ、Analysis Workspace でメディアパネルを使用できます。
既存の Media Analytics のお客様が新機能を活用するには、RSID のビデオトラッキングを再有効化する必要があります。
Reports & Analytics で、管理者/レポートスイートをクリックします。
メディアデータを収集するレポートスイートを選択して、設定を編集/メディア管理/メディアレポートをクリックします。
メディアレポートページで、メディアコアを有効にして、オプションでメディア広告、メディアチャプターおよびメディア画質を有効にします。
メディア測定には、以下のモジュールが含まれます。
メディアコア
コアメディア指標は、メディアコンテンツに使用されます。これは、ソリューション(またはカスタム)eVar を使用して、コンテンツ、コンテンツタイプ、コンテンツプレイヤー名およびコンテンツチャネルを追跡します。ソリューション(またはカスタム)イベントは、メディア開始、コンテンツ開始、コンテンツ完了およびコンテンツ視聴時間に対して使用されます。
メディア広告
メディア広告指標は、メディアコンテンツ内の広告の測定に使用されます。これにより、ソリューション eVar を使用して、広告、広告プレイヤー名、広告ポッドおよびポッド位置の広告を測定します。ソリューションイベントは、広告開始、広告完了、広告滞在時間およびビデオ滞在時間に使用されます。
メディアチャプター
ビデオチャプター指標は、チャプターの測定に使用されます。チャプターは、1 つのメディア内のコンテンツの区切りです。チャプター ID はソリューション eVar を使用して保存されます。ソリューションイベントは、チャプター開始、チャプター完了およびチャプター閲覧時間に使用されます。チャプター名とチャプター位置の追加のチャプターメタデータは、チャプター ID の分類として提供されます。
メディア画質
ビデオ画質指標は、コンテンツ再生の品質の測定に使用されます。これは、ソリューション eVar を使用して、開始時間、バッファーイベント、合計バッファー時間、ビットレート切り替え、平均ビットレート、エラーおよびドロップフレームを保存します。ソリューションイベントは開始時間、開始前にドロップ、バッファーの影響を受けたストリーム、バッファーイベント、合計バッファー時間、ビットレート変更の影響を受けたストリーム、ビットレート変更、平均ビットレート、エラーの影響を受けたストリーム、エラーイベント、ドロップフレームの影響を受けたストリームおよびドロップフレーム
ビデオおよびビデオ広告メタデータ
メディアや広告にメタデータを付加して、そのメディアや広告をさらに説明したり、分類したりすることができます。ソリューション変数および分類を使用して、標準化されたメディアおよび広告メタデータを収集します。含まれる値:番組、シーズン、エピソード、アセット ID、ジャンル、初回放送日、コンテンツ評価、作成者、ネットワーク、番組タイプ、広告読み込み、MVPD、認証済み、日パート、メディアセッション ID、広告主、キャンペーン ID、クリエイティブ ID
オーディオおよびオーディオ広告メタデータ
オーディオ / 広告を詳しく説明して分類するために、メタデータをオーディオや広告に添付できます。標準化したオーディオや広告のメタデータは、ソリューション変数と分類を使用して収集されます。含める値は、アーティスト、アルバム、ラベル、作成者、発行者、ステーション、番組、シーズン、エピソード、アセット ID、ジャンル、初回放送日、初回デジタル日、コンテンツ評価、作成者、番組タイプ、広告読み込み、日パート、メディアセッション ID、広告主、キャンペーン ID、クリエイティブ ID です。
各モジュールを有効にすると、変数のセットが予約され、新しいレポートのセットが作成されます。画質を例外として、対応する実装が完了するまで、レポートにデータがありません。また、画質モジュールを有効にした場合、コアモジュールを実装すると、画質モジュールを実装します。
まだ広告、チャプターまたは再生品質を追跡していない場合は、いつでも追加のオプションを有効にできます。
「保存」をクリックします。
このレポートスイートが既にメディアデータを収集するように設定されている場合は、「保存」をクリックした後に、追加の設定ページが表示されます。メディアコア指標ページが表示されたら、次のステップへと進みます。
(条件付き)メディアコア指標ページで、カスタム変数を使用し続けるかソリューション変数を使用するかを選択します。
オプション | メモ |
---|---|
カスタム変数を使用し続ける | 長所と短所:
|
ソリューション変数に移行する | 長所と短所:
重要:ソリューション変数への移行により、ビデオレポートの すべての 履歴トレンドおよび比較が失われます。 |
指標およびメタデータ表(例:オーディオおよびビデオパラメーター)で、レポート/予約変数に「分類」と説明されている変数の分類名を変更しないでください。メディア分類は、レポートスイートでメディアトラッキングが有効にされる際に定義されます。アドビは新しいプロパティを追加することがありますが、その場合、新しいメディアプロパティにアクセスするには、レポートスイートを再有効化する必要があります。更新処理の際に、アドビは、変数の名前をチェックすることで、分類が有効にされているかどうかを判別します。見つからない変数名がある場合、アドビは、分類を再追加します。