Journey Optimizer を使用すると、ジャーニー、メッセージ、ランディングページなど、様々なサービスや機能に対してシステム内のユーザーが実行したアクションを識別できます。
これにより、システムで実行されるアクティビティの可視性の向上、問題のトラブルシューティング、ビジネスの規制や企業データ管理ポリシーへの準拠が可能になります。
各アクションは、メタデータと共に、Adobe Experience Platform でアクセス可能な「監査ログ」に記録されます。UI または API での監査ログの表示方法や管理方法など、監査ログについて詳しくは、Adobe Experience Platform ドキュメントを参照してください。
次の表に、監査ログで Journey Optimizer リソースが記録されるアクションの概要を示します。
監査ログで記録されるアクションの一覧については、Adobe Experience Platform ドキュメントを参照してください。
リソース | アクション |
---|---|
AJO チャネルの一般設定 | 作成/削除/更新 |
AJO IP プール | 作成/削除/更新 |
AJO ランディングページ | 作成/削除/更新/公開/非公開 |
AJO ランディングページ HTML テンプレート | 作成/削除/更新 |
AJO ランディングページプリセット | 作成/削除/更新 |
AJO ランディングページサブドメイン | 作成/削除/更新 |
AJO メッセージ | 作成/削除/更新/公開 |
AJO チャネルサーフェス | 作成/削除/更新 |
AJO PTR レコード | 作成/削除/更新 |
AJO で保存された式テンプレート | 作成/削除/更新 |
AJO SMS API 資格情報 | 作成/削除/更新 |
AJO サブドメイン | 作成/削除/更新 |
AJO 抑制リスト | CSV の作成/削除/ダウンロード |
フィールドグループ | 作成/削除/更新 |
ジャーニー | 作成/削除/停止/公開 |
ジャーニーのカスタムアクション | 作成/削除/更新 |
ジャーニーデータソース | 作成/削除/更新 |
ジャーニーイベント | 作成/削除/更新 |
メッセージ頻度ルール | 作成/削除/更新 |
ランキング戦略 | 作成/削除/更新 |