Experience Manager Assets Brand Portal では、各組織が特定のテナントについて以下の機能を設定することができます。
これらの設定は、管理ツールパネルで一般設定として提供されています。
A:管理者に対し、Brand Portal からアセットを削除することを許可する設定(デフォルトでは有効になっています)
B:管理者以外のユーザーに対し、公開コレクションを作成することを許可する設定(デフォルトでは有効になっています)
C:管理者以外のユーザーに対し、公開スマートコレクションを作成することを許可する設定(デフォルトでは有効になっています)
D:共有フォルダーの(ルートからの)フォルダー階層を管理者以外のユーザー(編集者、閲覧者、ゲストユーザー)に表示する設定(デフォルトでは無効になっています)
これらの設定を有効化/無効化するには、次のようにします。
「ユーザーによる削除を許可」設定では、管理者権限を持つユーザーがアセットやフォルダーを Brand Portal から削除することを許可(または禁止)できます。
「公開コレクションの作成を許可」設定では、管理者以外のユーザーが Brand Portal 上に公開コレクションを作成することを許可するかどうかを制御できます。この設定はデフォルトで有効です。この設定を無効にすると、ポータル上に多数の公開コレクションが作成されることを防止できるので、システム領域を節約できます。
「公開スマートコレクションの作成を許可」設定では、管理者以外のユーザーが検索をスマートコレクションとして保存して、そのテナントの公開スマートコレクションにすることを許可するかどうかを制御できます。この設定はデフォルトで有効です。この設定を無効にすると、管理者以外のユーザーが組織の Brand Portal 上に多数の公開スマートコレクションを作成することを防止できます。
「フォルダー階層を有効化」設定では、管理者以外のユーザー(エディター、閲覧者、ゲストユーザー)がログイン後に目にする共有フォルダーの表示を管理者が制御できます。