data workbenchの詳細なステータスインターフェイスは、Data WorkbenchサーバーのクライアントであるData Workbenchサーバーとレポートサーバーのコンピューターに関するエラーや他の問題のトラブルシューティングに役立ちます。
Master Server Detailed Statusインターフェイスでレポートのステータスを表示するには、data workbenchサーバーのCommunications.cfgファイル内のServersベクトルにレポートステータスサーバーを追加する必要があります。 次の手順では、Communications.cfgファイルにレポートステータスサーバーを追加する方法を説明します。
Detailed Statusインターフェイスの詳細については、『Data Workbenchユーザーガイド』の「管理インターフェイス」という章を参照してください。
を追加するにはReport Status Server
Data Workbenchサーバー(InsightServer64.exe)をインストールしたディレクトリ内のComponentsフォルダーに移動します。
例:C:\Adobe\Server\Components
メモ帳などのテキストエディターでCommunications.cfgを開きます。
Serversベクトルを探し、次のファイルフラグメントで強調表示されているように、このベクトルにレポートステータスサーバーを追加します。
. . .
Servers = vector: 17 items
0 = FileServer:
Local Path = string: Audit\\
URI = string: /Audit
1 = FileServer:
Local Path = string: Bin\\
URI = string: /Bin
2 = FileServer:
Local Path = string: Components\\
URI = string: /Components
. . .
16 = ReportStatusServer:
URI = string: /ReportStatus.vsp
前の手順のファイルフラグメントで強調表示されているように、Serversベクトルの項目数を更新します(つまり、項目の値を1ずつ増分します)。
ファイルを保存します。