Data Workbench 提供終了のお知らせ.
ワークスペースと設定ファイルには以下のショートカットキーを使用します。
Ctrl + N
新しいワークスペースを開きます。
1 つのタイプの空白のワークスペースしか作成できないよう制限されている場合は、新しいワークスペースが即座に開きます。
実装に基づいて、複数のタイプのワークスペースを開く権限がある場合は、Ctrl + N キーを押すと、作成するワークスペースのタイプを選択できるメニューが表示されます。
Ctrl + O
ワークスペースをインポート
コマンド | クイックキー | 組み合わせられるメニューコマンド |
---|---|---|
フルスクリーンビュー。ワークスペースが画面を埋め、新しいサイズに再適合されます。 |
Ctrl プラス(+) Ctrl + +(キーパッド) または Ctrl + Shift + +(キーボード) |
|
ウィンドウビュー。ワークスペースが標準のウィンドウビューで表示され、新しいサイズに再適合されます。 |
Ctrl マイナス(-) Ctrl - |
|
アクション | 結果 |
---|---|
Ctrl + X |
テキストを切り取り |
Ctrl + Z |
元に戻す 以前に入力した文字に対するアクション |
Ctrl + Shift + Z |
入力した文字に対してアクションをやり直し |
Ctrl + A |
すべて選択 |
アクション | 結果 |
---|---|
Ctrl + P |
ワークスペースを印刷します。 |
Ctrl + W |
保存せずにワークスペースを閉じます。 |
Ctrl + S |
ワークスペースを保存します。 |
Ctrl + O |
ワークスペース内でビジュアライゼーションファイルを開きます。ワークスペースメニューから追加/開くをクリックしてアクセスするのと同じ機能です。 |
Ctrl + E |
ワークスペース内で設定(.cfg)ファイルを開きます。デフォルトでは .cfg ファイルが表示されますが、必要に応じて他の .dim ファイル、.metric ファイルまたは .vw ファイルを開くこともできます(「すべてのファイル」オプションを選択した場合)。 |
追加/開くおよび追加/編集で、ワークスペース内で最近開いたファイルまたは固定したファイルを簡単に開くことができます。 |
最近アクセスしたファイル(直近 10 ファイルが保存されています)または新しいメニューに保存、すなわち「固定」したファイルを開きます。メニュー項目の横のピンアイコンをクリックして、リンクをメニューに保存することができます。 |
アクション | 結果 |
---|---|
ノードを右クリックして「貼り付け」をクリック |
ノードを .cfg ファイルに貼り付け |
ベクトルを右クリックして「子として貼り付け」をクリック |
ベクトルを .cfg ファイルにベクトルレベルで貼り付け |