ビジネスケースと更新されたビジネスケースの概要の下に、リソースプランナーデータを表示します。

プロジェクトのビジネスケースで、リソース予算計上エリアが使用できるようになりました。このエリアでは、リソースプランナーのリソースの予算計上時間数と、それらに関連する予算労力コストを確認できます。

ビジネスケースの「リソース見積もり」エリアの名前が、「従来のリソース見積もり」に変更されました。

この変更の一環として、ビジネスケースの概要には、リソース見積もりとリソース予算計上の両方に基づく財務情報が含まれるようになりました。

この変更以前は、プロジェクトのビジネスケースに関するリソースプランナー情報を表示できませんでした。従来のリソースプールの処理能力プランナーで指定されたリソース見積もり情報のみが表示されます。

ビジネスケースの作成について詳しくは、プロジェクトのビジネスケースの作成を参照してください。

リソースプランナーに予定時間配分の割合を表示する

リソースプランナーのユーザービューに新しい列が追加され、予定時間配分を、ユーザーと担当業務の合計使用可能時間に対する割合として表示できるようになりました。

この変更以前は、ユーザーと担当業務に対する予定時間と使用可能時間の合計は別の列として表示されていました。

「予定時間数の割り当て率」列の詳細については、リソースプランナーの概要の「リソースプランナーでの利用可能時間と予定時間数または FTE の差の表示」節を参照してください。

「自動・変更時」と「変更時のみ」の更新タイプトリガーは、タスクが更新されると同時に親オブジェクトに対して更新される

プロジェクト内の下位レベルのオブジェクトが更新された場合の親タスクおよびプロジェクトの更新方法を変更しました。親オブジェクトが更新される時間は、プロジェクトの「更新タイプ」フィールドで決まります。次の更新タイプから選択できます。

  • 自動/変更時
  • 変更時のみ
  • 自動のみ
  • 手動のみ

「自動・変更時」または「変更時のみ」の更新タイプを選択すると、個々のタスクに適用した変更が親タスクとプロジェクトにも直ちに適用されるようになりました。

この変更を行う前は、親オブジェクトとプロジェクトのタイムラインを更新するにはページを更新する必要がありました。

プロジェクトの更新タイプについて詳しくは、プロジェクトの更新タイプの選択を参照してください。

ガントチャートで使用可能なタイムラインスナップショット

ガントチャートで新しいタイムラインスナップショットを使用すると、プロジェクトの全期間の特定のポイントまですばやくスクロールできるようになりました。

タスクまたはプロジェクト一覧を表示しているときに、ガントチャートでより詳細な期間を選択すると、ガントチャートの下部に横スクロールバーが表示されます。スクロールバーをクリックすると、スナップショットにプロジェクトのタイムライン全体を表示できます。ガントチャートのスナップショット内の任意の場所をクリックして、プロジェクトの有効期間の特定のポイントに移動できます。

この変更を行う前は、ガントチャート全体を横にスクロールして特定の時点を見つける必要がありました。または、詳細ビューをズームアウトする必要がありました。

ガントチャートにおける情報の表示方法について詳しくは、ガントチャートでの情報の表示方法の設定を参照してください。

イベントサブスクリプションに追加された新しいリソース

次のリソースのイベント購読を作成できます。

  • 費用:費用が追加または変更された場合に通知します。
  • 割り当て:ユーザー、担当業務、またはチームのタスクまたはイシューで割り当てが追加または変更された場合に通知します。
  • タイムシート:タイムシートが送信、却下、または承認された場合に通知します。

イベント登録について詳しくは、Event Subscription APIを参照してください。