ホームエリア内の作業アイテムを更新または編集する
作成対象:
- ユーザー
Adobe Workfront の ホームエリア内の作業アイテムの更新を表示して追加できます。編集アクセス権がある場合は、作業アイテムに関連する他のデータを編集することもできます。
アクセス要件
この記事の手順を実行するには、次のアクセス権が必要です。
新規:標準
または
現在:Work 以上
*ご利用のプラン、ライセンスタイプまたはアクセス権について詳しくは、Workfront 管理者にお問い合わせください。詳しくは、Workfront ドキュメントのアクセス要件を参照してください。
のホーム エリアでコメントを追加したり、項目を編集したりできるウィジェットの概要
「ホーム」領域の次のウィジェットにコメントを追加できます。
ホーム領域にある次のウィジェットで作業項目を編集できます。
担当作業ウィジェットの作業項目にコメントを追加
担当作業 ウィジェットの任意の作業項目に対して更新を提供できます。
-
右上隅の メインメニュー
-
(条件付き) カスタマイズ をクリックして 担当作業 ウィジェットを追加します。
-
担当作業 ウィジェットで、更新する作業項目を見つけます。
-
名前の上にマウスポインターを置き、「新しい更新を追加 アイコンをクリックします。
-
コメントを入力してください。
-
(任意)「ユーザーまたはチームのタグ付け」ボックスに、このコメントに含めるユーザーまたはチームの名前またはメールの入力を開始し、リストに表示されたら選択します。
-
(オプション) リッチテキストツールバーのオプションを使用してテキストの書式を設定したり、コメントに絵文字、リンクまたは画像を追加してコンテンツを充実させることができます。
-
「送信」をクリックして、作業項目にコメントを追加します。
IMPORTANT
コメントの編集は、送信後 15 分以内に完了します。 コメントを編集するには、コメントの右上隅にある 詳細 メニューをクリックしてから、「編集 をクリックします。更新の追加について詳しくは、 作業の更新を参照してください。
メンションウィジェットの項目にコメントを追加
-
メンション ウィジェットをホームエリアに追加します。
-
更新に含めた項目と、返信先の項目を見つけます。
-
「返信」をクリックします。
-
コメントを入力してください。
-
(オプション)「ユーザーをタグ付け」ボックスに、このコメントに含めるユーザーまたはチームの名前の入力を開始し、リストに表示されたら選択します。
-
(オプション) リッチテキストツールバーのオプションを使用してテキストの書式を設定したり、コメントに絵文字、リンクまたは画像を追加してコンテンツを充実させることができます。
-
「送信」をクリックして、作業項目にコメントを追加します。
IMPORTANT
コメントの編集は、送信後 15 分以内に完了します。 コメントを編集するには、コメントの右上隅にある 詳細 メニューをクリックしてから、「編集 をクリックします。更新の追加について詳しくは、 作業の更新を参照してください。
作業アイテムを編集する
編集にアクセスできる任意の作業アイテムの任意のフィールドを編集できます。
-
右上隅の メインメニュー
-
(条件付き) カスタマイズ をクリックして 担当作業 ウィジェットを追加します。
-
作業項目の上にマウスポインターを置き、「概要 アイコンをクリックします。
-
概要パネルで、編集するフィールドの上にポインタを合わせます。
フィールドの編集権限がある場合は、フィールドにカーソルを合わせると、そのフィールドがハイライト表示されます。 -
編集するフィールドをクリックして、必要な更新を行います。
-
フィールドの外側をクリックして、変更を保存します。