新しいホームの基本を学ぶ

Adobe Workfront の新しいホームエクスペリエンスは、現在のホームエクスペリエンスを改善すると共に、適切な作業に集中できるより柔軟な方法を提供することを目的としています。

新しいホームは、作業を管理するための強力な新機能です。この柔軟なスペースは、ユーザーにとって最も重要な作業を強調し、タスク、イシュー、リクエスト、承認の管理を合理化するためにカスタマイズできます。

新しいホームのカスタマイズ

新しいホームは、高度にカスタマイズ可能な設計になっており、最も重要な作業を追跡するウィジェットを選択したり、期限に応じてその作業の範囲をフィルタリングしたり、さらには色のスプラッシュを追加したりもできます。

ウィジェット

ウィジェットは、新しいホームの基礎です。ウィジェットをホームページに追加することで、作業のニーズに最も合うように表示する情報のタイプを選択できます。一部のウィジェットは、特定のライセンスの種類に対してのみ使用できます。それらのウィジェットが追跡するオブジェクトは、それらのライセンスに対してのみ使用できるからです。

ウィジェットの追加、移動、サイズ変更、削除について詳しくは、新しいホームでウィジェットを追加、編集、または削除を参照してください。

以下に、現在選択可能な 10 個のウィジェットと、それらが表示する情報の概要を示します。

  • 担当作業
    このウィジェットは、様々な作業を管理するための開始点として最適で、割り当てられたすべてのタスク、イシュー、リクエストが 1 か所に表示されます。「作業対象」ボタンをクリックして項目の作業を開始するか、「完了」ボタンをクリックして完了をマークできます。 タスクと問題に関する情報(ステータス、条件、完了率)を更新したり、時間を記録したり、担当作業ウィジェットから更新を追加したりすることもできます。

  • マイプロジェクト
    所有しているプロジェクトまたは参加中のプロジェクトをリストに表示します。既存のフィルター、ビュー、グループ化を使用してリストをカスタマイズすることも、ウィジェットから直接プロジェクトを作成することもできます。

  • マイタスク
    自分に割り当てられたタスクをリストに表示します。既存のフィルター、ビュー、グループ化を使用してリストをカスタマイズすることも、ウィジェットから直接タスクを作成することもできます。また、オフィスを離れている間にタスクを委任することもできます。

  • マイイシュー
    自分に割り当てられたイシューをリストに表示します。既存のフィルター、ビュー、グループ化を使用してリストをカスタマイズすることも、ウィジェットから直接イシューを作成することもできます。このウィジェットには、関連するプロジェクトが現在に設定され、完了したプロジェクトが含まれていないイシューのみが含まれます。 また、オフィスを離れている間にイシューを委任することもできます。

  • マイリクエスト
    送信したすべてのリクエスト、オープンなリクエストのみを表示するフィルター、リクエストの概要パネルを開くボタンを表示します。

  • チームリクエスト
    自分が所属しているチームのすべての保留中のリクエストをチームごとに並べ替えて表示します。また、リクエストをユーザーに直接割り当てるか、自分で作業するためのボタンも表示します。

  • マイ承認待ち
    保留中のすべての割り当て済みまたはデリゲートされた承認、承認をデリゲートするボタン、承認の決定をウィジェット内で直接行うボタンを表示します。

  • すべての承認
    平均承認時間と決定に関する情報を含む 2 つのグラフと、保留中および期限切れの承認のリストビューを表示します。 この機能は段階的リリースの一部で、現在は特定のお客様のみが利用できます。

  • メンション
    マイ更新ページと同様に、Workfront 全体からの最近のコメントスレッドを表示します。返信ボタンを使用して、ウィジェット内で返信を作成できます。このウィジェットには、タスクまたはイシューが過去 30 日間に更新されている限り、自分が割り当てられている、他のユーザーに割り当てられている、自分が所有している、自分がプライマリ連絡先である、または自分が作成したタスクとイシューに関して作成されたコメントも表示されます。

  • To Do
    この独自のウィジェットを使用すると、自由に編集できる個人用チェックリストに項目を追加できます。To-Do は個人プロジェクトのタスクとして追跡され、完了後最大 2 週間保持されます。

    note note
    NOTE
    To Do ウィジェットで To Do を作成するには、タスクを作成する権限が必要です。現在のユーザーが入力した個人タスクのみがウィジェットに表示されます。

デフォルトでは、ホームページには、ライセンスの種類に基づいて、いくつかの特定のウィジェットが入力されます。次の表は、各ライセンスタイプのユーザーが最初に新しいホームに移動したときに表示されるウィジェットの概要を示しています。

新しいライセンスタイプ
デフォルトのウィジェット
標準
マイプロジェクト、担当作業、メンション、To-Do
ライト
担当作業、マイ承認待ち
コントリビューター
マイリクエスト、メンション、マイ承認待ち、ボード
外部
マイ承認待ち
現在のライセンスタイプ
デフォルトのウィジェット
プラン
マイプロジェクト、メンション、To-Do
ワーク
担当作業、メンション、To-Do
レビュー
担当作業、メンション
リクエスト
マイプロジェクト、マイ承認待ち
参加
担当作業、メンション
外部
マイ承認待ち

バックグラウンドのカスタマイズ

ページの上部のカラフルなバナーを選択することで、ホームページに個人用のフレアを少し追加できます。

ホームの背景の色を変更するには:

  1. 次のいずれかの操作を行って、ホームページに移動します。

    • ホームがランディングページとして設定されている場合は、画面の左上隅にある Adobe Workfront アイコン Adobe Workfront アイコン をクリックします。
    • 画面の右上隅にある​ メインメニュー ​アイコンをクリックするか、利用可能であれば左上隅にある​ メインメニュー ​アイコン メインメニューアイコン をクリックし、「ホーム」を選択します。
  2. 画面の右上隅にある「カスタマイズ」をクリックします。

    カスタマイズボタン

    カスタマイズパネルが開きます。

  3. カスタマイズ ​パネルの「背景」セクションで、ホームの背景に選択する色をクリックします。また、「なし」をクリックして背景を削除します。

現在のホームエクスペリエンスに戻す

既存のホームエクスペリエンスの方が良い場合は、新しいホームエクスペリエンスをオフに切り替えることができます。

現在のホームエクスペリエンスに戻るには:

  1. 画面の右上隅にある Adobe Workfront アイコン Adobe Workfront Icon をクリック(ホームがランディングページとして設定されている場合)するか、右上隅にある​ メインメニュー ​アイコン または左上隅にある​ メインメニュー ​アイコン メインメニューアイコン をクリック(利用可能な場合)し、「ホーム」を選択します。

  2. ページの右下隅にある「現在のホームに戻る」ボタンをクリックします。

    現在のホームに戻るボタン

    確認ウィンドウが表示されます。

  3. 新しいホームでのエクスペリエンスに関する簡単な調査を行うか、「現在のホームに戻る」をクリックして、現在のホームエクスペリエンスに戻します。

NOTE
システム管理者は、新しいホームをユーザーのデフォルトとするのを無効にできます。システム全体でユーザーのデフォルトのホームのエクスペリエンスを変更する方法について詳しくは、システム環境の設定を参照してください。
recommendation-more-help
5f00cc6b-2202-40d6-bcd0-3ee0c2316b43