スクラムの設定
アジャイルチームの作成で説明しているように、Adobe Workfront でアジャイルチームを作成できます。アジャイルチームを作成する際に、チームが作業を完了するために使用する方法を選択できます。以下のオプションから選択できます。
- スクラム
- かんばん
この記事では、スクラムチームの設定を行う方法について説明します。アジャイルチームを作成し、スクラム手法を選択したら、この記事を参照して次の設定を更新できます。
- ストーリーをポイント単位で見積もるか、時間単位で見積もるか
- イテレーションとプロジェクトのアジャイルストーリーボードのステータス列
- アジャイルストーリーボードでストーリーカードに表示するその他のフィールド
- アジャイルストーリーボードのストーリーにカラーインジケーターを使用する方法
- 作業アイテムをイテレーションに追加するときに日付を適用する方法
かんばんチームの設定について詳しくは、かんばんの設定を参照してください。
アクセス要件
| table 0-row-2 1-row-2 2-row-2 layout-auto html-authored no-header | |
|---|---|
| Adobe Workfront パッケージ | 任意 | 
| Adobe Workfront プラン | 標準 ワークまたはそれ以上 | 
| アクセスレベル設定 | チームに対するアクセス権限の編集 | 
この表の情報について詳しくは、Workfront ドキュメントのアクセス要件を参照してください。
ストーリーをポイント単位で見積もるか、時間単位で見積もるかを設定
ポイントまたは時間のいずれかを使用してストーリーを見積もるように設定できます。
アジャイルチーム向けにストーリーを見積もる方法を設定するには、次の手順を実行します。
- 
                  Adobe Workfront の右上隅にある メインメニュー アイコン     
- 
                  チームを切り替えアイコンをクリックし、さらにドロップダウンメニューから新しいチームを選択するか、検索バーでチームを検索します。 
- 
                  管理するアジャイルチームを選択します。 
- 
                  詳細メニューをクリックして、「編集」を選択します。  標準 、 プラン  または  ワーク  ライセンスを持つチームメンバーのみがこのオプションを表示できます。 
   
- 
                  アジャイルセクションの ストーリーを見積もり エリアで、ストーリーのサイズ(作業負荷)の見積もりにポイントと時間を使用するかどうかを選択します。ポイントを選択した場合は、1 ポイントが何時間に相当するかを指定します。(デフォルトは 1 ポイント = 8 時間です)。 これは、ストーリーに追加された予定時間数です。 例:ストーリーをポイント単位で見積もることを選択し、1 ポイントが 8 時間に相当し、ストーリーが 3 ポイントと見積もられる場合、24 予定時間数がストーリーに追加されます。 
- 
                  「変更を保存」をクリックします。 
アジャイルストーリーボードでステータス列を設定
チームに割り当てられたすべてのイテレーションまたは特定のプロジェクトに対して、アジャイルストーリーボードに表示される列を設定できます。
イテレーションのステータス列を設定 configure-status-columns-for-iterations
アジャイルチームのストーリーボードに存在するステータスを定義できます。ストーリーボードに表示されるステータスはこれらのみです。
アジャイルチームに関連付けられたストーリーボードで使用できるステータスを定義するには、次の手順を実行します。
- 
                  Adobe Workfront の右上隅にある メインメニュー アイコン     
- 
                  チームの切り替えアイコン   
- 
                  管理するアジャイルチームを選択します。 
- 
                  詳細メニューをクリックして、「編集」を選択します。 このオプションは、プランまたはワークライセンスを持つチームメンバーのみに表示されます。   
- 
                  「アジャイル」セクションで、ストーリーボードエリアを見つけます。 
- 
                  (オプション)「列を追加」をクリックして、ストーリーボードにステータス列を追加します。 
- 
                  (オプション)ドラッグ&ドロップインジケーターを使用してステータス列をドラッグし、ストーリーボード上のステータス列の順序を変更します。最初の列は移動できません。また、最初の列の前に別の列をドラッグすることもできません。   
- 
                  タスクとイシューの両方のステータスを選択します。タスクのステータスは、ストーリーボード上の各列の列タイトルとして表示されます。選択したイシューのステータスはタスクのステータスにマップされます。つまり、イシューをストーリーボードの別の列に移動すると、イシューのステータスは、ストーリーボード上の列の名前(タスクのステータスを反映する)ではなく、ここに表示されているイシューのステータスに変更されます。 note important IMPORTANT 選択できるのは、ロックされたシステム全体のステータスのみです。グループ固有のステータスを選択することはできません。また、最初の列のステータスは常に、新規に該当します。 Workfront 管理者がカスタムステータスを設定している場合は、カスタムステータスを追加できます。カスタムステータスは、ステータスの作成または編集で説明されているように設定できます。 note note NOTE イシューのステータスを選択すると、3 列目のデフォルトは常にクローズになります。3 つ以上の列がある場合は、適切なステータスを反映するように列を手動で更新してください。 
- 
                  「変更を保存」をクリックします。 
プロジェクトのステータス列を設定 configure-status-columns-for-projects
プロジェクトのステータス列を設定する方法については、 Adobe Workfront でビューを作成または編集の記事の、アジャイルビューを作成またはカスタマイズの節を参照してください。
アジャイルストーリーボードでストーリーカードに表示する追加のフィールドを設定
フィールドをストーリーカードに追加すると、フィールドは表示専用となり、フィールドにデータが入力されている場合にのみ表示されます。
デフォルトでは、次のタイプのデータが、タスクとイシューのストーリーカードに表示されます。
- タスクまたはイシューへの直接リンクを含むストーリー名
- プロジェクトへの直接リンクを含むプロジェクト名
- このリンクはストーリーに対してのみ表示され、サブタスクには表示されません
- タスクまたはイシューの説明
- 現在のコミットメント
- 完了率を表示および編集するには、完了率自体を調整するか、完了したポイント数または時間数を調整します
- 割り当てられたユーザー
追加のデータ(カスタムデータを含む)をストーリーカードに表示できます。様々な理由で、ストーリーカードに追加のフィールドを表示することが必要になる場合があります。例えば、複数の顧客のストーリーを繰り返し処理する場合には顧客 ID を表示したり、プロジェクトの開始日やプロジェクトの完了日を表示したりすることができます。
アジャイルチームに割り当てられたストーリーカードを設定して、追加のフィールドを表示するには、次の手順を実行します。
- 
                  Adobe Workfront の右上隅にある メインメニュー アイコン     
- 
                  チームの切り替えアイコン   
- 
                  管理するアジャイルチームを選択します。 
- 
                  詳細 メニューをクリックしてから、「編集」を選択します。 
 このオプションは、プランまたはワークライセンスを持つチームメンバーのみに表示されます。  
- 
                  アジャイルセクションで、フィールド名を入力してフィールドを確認します。   
- 
                  追加するフィールドの名前を選択します。 
- 
                  ストーリーまたはイシューカードに表示するフィールドの 表示名 を入力します。 
- 
                  「変更を保存」をクリックします。 
アジャイルストーリーボードのストーリーにカラーインジケーターを使用する方法を設定する
デフォルトでは、アジャイルイテレーションでのストーリーボードタイルは、ストーリーが関連付けられているプロジェクトに応じて色分けされます。各プロジェクトのカラーは、ストーリーボード上で無作為に割り当てられます。このデフォルトの動作は、アジャイルチームごとに変更できます。アジャイルストーリーのカラーは、ストーリーの優先度、所有者などに関連付けることができます。
アジャイルチームのストーリーにカラーを割り当てる方法の動作を変更するには、次の手順を実行します。
- 
                  Adobe Workfront の右上隅にある メインメニュー アイコン     
- 
                  チームの切り替えアイコン   
- 
                  管理するアジャイルチームを選択します。 
- 
                  詳細メニューをクリックして、「編集」を選択します。 このオプションは、プランまたはワークライセンスを持つチームメンバーのみに表示されます。   
- 
                  「アジャイル」セクションの カードのカラーの関連付け先エリアで、次のオプションから選択します。 - 
                      プロジェクト:ストーリーが結び付けられるプロジェクトにカラーが関連付けられます。アジャイルストーリーの作成で説明されているように、ストーリーを作成する際は、プロジェクトに関連付ける必要があります。同じプロジェクトのすべてのタスクが同じカラーで表示されます。 
- 
                      フリーフォーム:スクラムボードのストーリーをカラーで分類で説明されているように、ユーザーが手動でカラーを変更するまで、すべてのカードはデフォルトで青色で表示されます。 
- 
                      優先度:次のように、ストーリーの優先度にカラーが関連付けられます。 - 
                          高 = 赤色 
- 
                          中 = 黄色 
- 
                          低=緑 お客様の Workfront システムのカスタム優先度をシステム管理者が設定している場合、最も高いのは赤色、2 番目に高いのは黄色、3 番目に高いのは緑色になります。 
 
- 
                          
- 
                      タスク所有者:同じ主担当者を持つストーリーはすべて同じカラーです。主担当者は、最初にタスクに割り当てられたユーザーです。 
 
- 
                      
- 
                  「変更を保存」をクリックします。 
作業アイテムをイテレーションに追加するときに日付を適用する方法を設定
デフォルトでは、スクラムイテレーションに作業アイテムを追加すると、作業アイテムの予定開始日と予定完了日がイテレーションの開始日と終了日と一致するように変更されます。チームのすべての作業アイテムで元の日付を保持することを選択できます。
- 
                  Adobe Workfront の右上隅にある メインメニュー アイコン     
- 
                  (オプション)チームの切り替えアイコン   
- 
                  詳細 メニューをクリックしてから、「編集」を選択します。 
 このオプションは、プランまたはワークライセンスを持つチームメンバーのみに表示されます。
- 
                  「アジャイル」セクションの作業アイテムがイテレーションに追加されるときエリアで、次のオプションから選択します。 - 
                      反復の開始日と終了日に一致するように計画開始日と計画完了日を変更:作業項目が反復に追加されると、作業項目の日付が反復日付に変更されます。 日付の変更方法の詳細については、既存のイテレーションへのストーリーの追加の記事の、ストーリーの追加がタスクの日付に与える影響についての節を参照してください。 
- 
                      イテレーションの開始日と終了日に一致するように予定開始日と予定完了日を変更しない:作業項目がイテレーションに追加されると、作業項目は元の日付を保持します。 
 日付オプションを変更した場合、既にイテレーション中の作業アイテムの日付は調整されません。 これらのオプションは、チームが互いのイテレーションに作業アイテムを割り当てる日付に影響を与える可能性があります。例えば、A チームは作業アイテムの日付をイテレーション日付に変更しますが、B チームは作業アイテムの日付を変更しません。B チームが A チームのイテレーションに作業アイテムを割り当てると、作業アイテムの日付が変更されます。ただし、A チームが B チームのイテレーションに作業アイテムを割り当てた場合、日付は変更されません。 
- 
                      
- 
                  「変更を保存」をクリックします。