レイアウトテンプレートを使用したフィルター、表示およびグループ化のカスタマイズ
作成対象:
- 管理者
Adobe Workfront の管理者は、レイアウトテンプレートを使用して、フィルター、表示、グループ化の各ドロップダウンメニューに表示するリストコントロールを指定できます。これらのメニューは、プロジェクトのタスクリストなど、Workfront 全体のリストの上に表示されます。
レイアウトテンプレートに関して詳しくは、レイアウトテンプレートの作成と管理を参照してください。
グループのレイアウトテンプレートについて詳しくは、グループのレイアウトテンプレートの作成と変更を参照してください。
レイアウトテンプレートを設定した後、変更を他のユーザーに表示するために、ユーザーに割り当てる必要があります。レイアウトテンプレートのユーザーへの割り当てについて詳しくは、ユーザーのレイアウトテンプレートへの割り当てを参照してください。
アクセス要件
この記事の手順を実行するには、次のアクセス権が必要です。
新規:標準
現在:プラン
*詳しくは、Workfront ドキュメントのアクセス要件を参照してください。
フィルター、表示およびグループ化のリストコントロールをカスタマイズ:
-
レイアウトテンプレートを作成および管理で説明されているように、レイアウトテンプレートの使用を開始します。
-
-
カスタマイズするリストを選択 の下の下向き矢印
NOTE
カスタマイズするプロジェクトをリストとして選択し、フィルタセクションにある、自分が所属するプロジェクト、または自分が所有するプロジェクトを無効にすると、ユーザーはそのフィルターを表示したり使用したりすることができなくなります。-
リストの上にあるフィルターアイコン
-
プロジェクトエリアヘッダーの上にあるヘッダーで、以下のように行います。
-
-
(オプション)レイアウトテンプレートのデフォルトのフィルター、表示またはグループ化を変更する場合は、フィルター、表示またはグループ化にポインタを合わせて、デフォルトとして設定 をクリックします。
選択したデフォルトによって、レイアウトテンプレートがユーザーに割り当てられたときに、Workfront 全体のリストにユーザーに対して表示されるフィルター、表示、およびグループ化が決まります。これらのデフォルトを変更しない場合、以下のようにすべてのリストがユーザーに表示されます。
- フィルター:すべて
- 表示:標準(該当する場合。一部のリストにはこの表示がありません)
- グループ化:なし
別のデフォルトを選択した後で、「すべて」、「標準」、「なし」の各オプションを非表示にすることができます(手順 5 を参照)が、削除はできません。
デフォルトとして使用されているすべての他のオプションは削除できますが、最初に別のデフォルトを選択する必要があります。
フィルター、表示、グループ化の削除について詳しくは、デフォルトのフィルター、表示、グループ化を作成、編集および共有を参照してください。
-
以下のように、リストコントロールを非表示にして追加します。
リストコントロールを非表示にする表示または非表示にするリストコントロールの横にあるボックスをオフ、またはオンにします。
チェックボックスがグレー表示の場合は、そのリストコントロールを非表示にできません。現在デフォルトとして指定されている設定を非表示にできないため、各リストコントロールのデフォルト
カスタムリストコントロールの追加-
フィルター、表示、またはグループ化リストの下部にある フィルターの追加、表示の追加、または グループ化の追加 をクリックします。表示されるボックスに、組織用に以前に作成した既存のカスタムリストコントロールの名前を入力し、表示されたら名前をクリックします。
-
新しいカスタムリストコントロールをレイアウトテンプレートのデフォルトのフィルター、表示、またはグループとして設定する場合は、「デフォルトとして設定」をクリックします。
-
完了したら「追加」をクリックします。
メモ:
ユーザーは、独自のリストにカスタムリストコントロールを追加できます。Adobe Workfront 管理者がレイアウトテンプレートにカスタムリストコントロールを追加すると、リストコントロールが追加され、ユーザーのリストコントロールはパネルの下部に移動します。置き換えは行われません。
カスタムリストコントロールを持つ新しいレイアウトテンプレートにユーザーを割り当てる場合にも、これが当てはまります。
リストコントロールのカスタマイズについて詳しくは、フィルターの概要、Adobe Workfront での表示の概要および Adobe Workfront でのグループ化の概要を参照してください。
-
-
引き続きレイアウトテンプレートをカスタマイズします。
または
カスタマイズが完了したら、「保存」をクリックします。
TIP
いつでも「保存」をクリックして進行状況を保存して、後でテンプレートの変更を続行できます。