スキーマの基本を学ぶ schemas
スキーマとは schema-start
スキーマは、データベースのテーブルの表現です。これは、データをデータベーステーブルに関連付ける方法を定義するアプリケーション内のオブジェクトです。
スキーマを作成することにより、Experience Platform 連合オーディエンス構成でテーブルの表現を定義できます。
- ユーザーが理解しやすいように、わかりやすい名前と説明を指定します
- 実際の用途に応じて各フィールドの表示を決定します
- データモデルで必要に応じて、このプライマリキー間のスキーマをリンクするために、プライマリキーを選択します
スキーマの作成 schema-create
連合オーディエンス構成でスキーマを作成するには、「連合データ」セクションで「モデル」を選択します。「スキーマ」タブで、「スキーマを作成」を選択します。
連合データベースを選択 ポップオーバーが表示されます。このポップオーバーで、「ソースデータベース」を選択し、「次へ」をクリックします。
テーブルを選択 ポップオーバーが表示されます。このポップオーバーで、スキーマの作成に使用するテーブルを選択できます。
選択した各テーブルでは、選択した列を含むスキーマが生成されます。各テーブルでは、スキーマのラベルの変更、説明の追加、フィールドラベルの名前の変更、フィールドラベルの表示の設定、スキーマのプライマリキーの選択ができます。
また、複数のスキーマ列で構成されるキーを作成できます。「複合キーを使用」をオンにして、複合キーとして使用するキーをマークします。
設定が完了したら、「完了」を選択してスキーマの作成を完了します。
スキーマの編集 schema-edit
スキーマを編集するには、以前に作成したスキーマを スキーマ ページで選択します。
スキーマの詳細ページが表示されます。
スキーマを編集 ウィンドウから、スキーマの作成時と同じオプションにアクセスして設定できます。
スキーマ内のデータのプレビュー schema-preview
スキーマで表現されたテーブル内のデータをプレビューするには、以下のように「データ」タブを参照します。
レコードの合計数をプレビューするには、 計算 リンクをクリックします。
データ表示を変更するには、「列を設定」ボタンをクリックします。
スキーマの更新 schema-refresh
連合データベース内のテーブルは、更新、追加、削除できます。その場合、最新の変更内容に合わせて Adobe Experience Platform のスキーマを更新する必要があります。これを実行するには、スキーマ名の横にある
また、編集時にスキーマ定義を更新することもできます。
スキーマの削除 schema-delete
スキーマを削除するには、